※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
スポーツカーとドライビングのアップグレード マルチメディア
株式会社三栄(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:伊藤秀伸)は、2023年3月25日より『REVSPEED(レブスピード) 2023年5月号』を発売いたします。
付録DVDはプロのタイムアタック・オンボード映像を満載! 岡山国際では谷口信輝がGR86、ZN6 86、EXIGE SPORT 350、BMW5台、阪口良平がVAB WRX STI、谷川達也がGR86、勝木崇文がFD3S RX-7をドライブ。Central Time Attack Challengeでは1000ps級R35GT-Rで佐藤公哉、久保凜太郎がアタック! 井入宏之は3ローター自然吸気FD3S RX-7にひさびさ搭乗。Attack筑波では谷口信輝、蒲生尚弥、柴田優作、佐々木雅弘、蘇武喜和の計11台を収録。TSタカタサーキットでは阪口良平、山田英二、水野大による1LAP対決。副音声「木下みつひろマニアック解説」も入っています。
誌面特集はブレーキドラテク&チューニング。ドラテクは冨林勇佑と蘇武喜和で、いずれも既存のセオリーに捉われない令和的な展開に注目です。車種別特集はランサーエボリューション。中谷明彦が三菱AWC&S-AWCの先進性やそれを活かすドライビングについて語り、ランエボに強いプロショップが「第一線の4WDスポーツとして存分に楽しみながら長く乗るための」アドバイスをお届けします。筑波サーキットで催されたAttack TSUKUBA 2023やセントラルサーキットのCTACもクローズアップ!

REVSPEED(レブスピード)2023年5月号
3月25日発売
本誌:128ページ
付録:トールケース入りDVD
特別価格1650円(税込)
https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=12744
- 付録DVD

YouTube REVSPEED Channel ダイジェスト映像URL
https://www.youtube.com/watch?v=t3Cy1asyJxg
YouTube映像無料配信中!

- CONTENTS

- 新世代ブレーキ 上達テク&チューン

- 蘇武喜和のブレーキング逆説ドラテク

- 三菱ランサーエボリューション~改めて魅力を深堀り~

- Attack TSUKUBA 2023

REVSPEED(レブスピード)2023年5月号
3月25日発売
本誌:128ページ
付録:トールケース入りDVD
特別価格1650円(税込)
https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=12744
■株式会社三栄について
三栄は70年以上の歴史の中で自動車、レース関連の雑誌を中心に刊行を続け、その活動のなかで蓄えられた様々なリソースや業界内外との多様なネットワーク、専門性の高い知識とアーカイブを武器に、スポーツ、ファッション、アウトドアなど様々なジャンルに裾野を広げてきました。雑誌やイベント等を通じて、ブランド力を高め、ウェブや映像でもコンテンツを大きく展開しています。
代表取締役:伊藤秀伸
創業:昭和22年10月
設立:昭和27年9月17日
資本金:9,800万円
従業員:141名
〒163-1126
東京都新宿区西新宿6-22-1
新宿スクエアタワー26F
三栄公式ウェブ:https://san-ei-corp.co.jp/
2023年3月25日
株式会社三栄
よく読まれている記事
日産・チェリーは、日産に吸収合併された旧プリンス自動車の技術者が中心となって開発されたモデル。日産初の量産FF(前輪駆動車)で、エンジンは横置きに配置し、その下にトランスミッションを置くレイアウトを採[…]
長いボンネットとコンパクトな居住空間、誰もが直感的に納得するカッコよさというスポーツカーの定型を、国産車として最初に体現したモデルが、S30フェアレディZだろう。その中でも異彩を放っていたのが、フラッ[…]
大阪を拠点にするキャンピングカービルダー「パパビルド」が手掛けるF-BOX Squareは、立体駐車場に入る全高1,960mmのコンパクトキャンパー。タウンエースをベースに、12Vクーラーや大容量リチ[…]
最近、TikTokなどのSNSでよく見かけるカーグッズ、かなり便利そうに見えるのだが、実際のところはどうなのか? 気になったので早速1つ購入、その使い勝手を検証。意外と(失礼)ちゃんとできてて、使える[…]
レクサスが流麗な新スポーツコンセプトモデルを初披露。アメリカ・カリフォルニア州ぺブルビーチで開催されたクエイル、モータースポーツギャザリングにて「LEXUS Sport Concept」を出展した。 […]
最新の記事
- 「軍用として評価された技術」日本国内では1972年にスバルが乗用として発売。トヨタは1998年に、アクティブトルクコントロールタイプ搭載モデルを発売した。
- 革新的な挑戦だったが散々な結果に…。若者中心にバズったが…翌年も派手にやらかした。そんなホンダに救世主。
- 大人気トールワゴンの原点!徹底的に「四角い箱」を追求した、早すぎた悲劇のクルマ
- 「オジサン臭ゼロ」「セダンもかっこいいやろ!」当時よく見かけた国産車。マークII・ シーマ・プレリュード・ファミリアetc…
- 「車内に置くだけで効果あり?」ソーラー充電&センサー搭載の高機能モデル。Amazonベストセラー1位(※)のカーグッズを実際に購入してインプレ!