※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
スポーツカーとドライビングのアップグレード マルチメディア
株式会社三栄(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:伊藤秀伸)は、2023年3月25日より『REVSPEED(レブスピード) 2023年5月号』を発売いたします。
付録DVDはプロのタイムアタック・オンボード映像を満載! 岡山国際では谷口信輝がGR86、ZN6 86、EXIGE SPORT 350、BMW5台、阪口良平がVAB WRX STI、谷川達也がGR86、勝木崇文がFD3S RX-7をドライブ。Central Time Attack Challengeでは1000ps級R35GT-Rで佐藤公哉、久保凜太郎がアタック! 井入宏之は3ローター自然吸気FD3S RX-7にひさびさ搭乗。Attack筑波では谷口信輝、蒲生尚弥、柴田優作、佐々木雅弘、蘇武喜和の計11台を収録。TSタカタサーキットでは阪口良平、山田英二、水野大による1LAP対決。副音声「木下みつひろマニアック解説」も入っています。
誌面特集はブレーキドラテク&チューニング。ドラテクは冨林勇佑と蘇武喜和で、いずれも既存のセオリーに捉われない令和的な展開に注目です。車種別特集はランサーエボリューション。中谷明彦が三菱AWC&S-AWCの先進性やそれを活かすドライビングについて語り、ランエボに強いプロショップが「第一線の4WDスポーツとして存分に楽しみながら長く乗るための」アドバイスをお届けします。筑波サーキットで催されたAttack TSUKUBA 2023やセントラルサーキットのCTACもクローズアップ!

REVSPEED(レブスピード)2023年5月号
3月25日発売
本誌:128ページ
付録:トールケース入りDVD
特別価格1650円(税込)
https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=12744
- 付録DVD

YouTube REVSPEED Channel ダイジェスト映像URL
https://www.youtube.com/watch?v=t3Cy1asyJxg
YouTube映像無料配信中!

- CONTENTS

- 新世代ブレーキ 上達テク&チューン

- 蘇武喜和のブレーキング逆説ドラテク

- 三菱ランサーエボリューション~改めて魅力を深堀り~

- Attack TSUKUBA 2023

REVSPEED(レブスピード)2023年5月号
3月25日発売
本誌:128ページ
付録:トールケース入りDVD
特別価格1650円(税込)
https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=12744
■株式会社三栄について
三栄は70年以上の歴史の中で自動車、レース関連の雑誌を中心に刊行を続け、その活動のなかで蓄えられた様々なリソースや業界内外との多様なネットワーク、専門性の高い知識とアーカイブを武器に、スポーツ、ファッション、アウトドアなど様々なジャンルに裾野を広げてきました。雑誌やイベント等を通じて、ブランド力を高め、ウェブや映像でもコンテンツを大きく展開しています。
代表取締役:伊藤秀伸
創業:昭和22年10月
設立:昭和27年9月17日
資本金:9,800万円
従業員:141名
〒163-1126
東京都新宿区西新宿6-22-1
新宿スクエアタワー26F
三栄公式ウェブ:https://san-ei-corp.co.jp/
2023年3月25日
株式会社三栄
よく読まれている記事
駐車の際に、地面の白線や縁石、側溝などが見えにくく、車が停めにくいという思いは、誰もがしたことがあるはず。今回はそんな悩みを解決する、サポートミラーをゲットしたので、その使い勝手をレポートしよう。 ド[…]
自動車のメンテナンスだけでなく、日常生活においてもよくあるのが、固く締まったネジが外せないというトラブル。ヘタに外そうとするとネジがナメてしまい、余計に泥沼にハマってしまうことも…。そんな問題を一発で[…]
クルマのルーフトップに搭載されているボックスを見かけたことはないだろうか? 知らないと「コレよく見るけど、何が入っているんだろう…?」と、疑問に思うかもしれない。実はこれ、ルーフボックスと呼ばれるギア[…]
ハイエースをベースにしたキャンピングカー「銀河」は、夫婦二人旅を想定した快適性と実用性を兼ね備えた一台だ。常設二段ベッドや独立したダイネット、使いやすいキッチン、さらにはトイレルームまで備え、車内を効[…]
軽自動車をベースにしながらも、しっかり4人乗り4人就寝を実現するのが「ピッコロキャンパー+ ポップアップルーフ仕様」だ。シンプルながら必要十分な装備を備え、DIYのベースにも最適。ポップアップルーフに[…]
最新の記事
- 累計生産2億台の巨大サプライヤー「アイシン」。そのパワートレーン戦略と電動化の現在地を解説【世界中の自動車メーカーから頼られる理由とは?】
- 「えっ…そこがスライドするの?」収納力がヤバい! アイデア満載のプロの釣り師のカスタムカーを紹介![三菱自動車 デリカD:5]
- 個性×走破性がさらにプラス。新型「クロスビー」215万7100円からの衝撃プライスで登場
- 「ガァーッ」「ガッコーン」異音が聞こえたあと、大きいショックが発生。前後にグワングワン揺れ始めた。走行中にPシフトを入れた結果、不意打ちを食らい大ダメージを負う。
- 「コレはすごい。考えた人、頭いいわ」固く締まったネジを外す超便利な裏ワザ。「えっそんな方法があるんだ?」もっと早く知りたかった…