※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。

Automotive Grade Linux (AGL https://www.automotivelinux.org/ )の日本のコミュニティでは、このたび約3年ぶりに日本のコミュニティメンバーがカジュアルに集う機会を設けます。普段からAGLに深く携わっている方もそうでない方も、ぜひこの機会に会場にお越し頂き、AGLの最近の動向に関して情報収集して、また他の参加メンバーと繋がって頂ければ幸いです。
参加登録:こちらから https://bit.ly/3KzCOpW(無料)登録締切 4月20日
《イベント概要》
- 日時:4月27日 (木) 17:00~19:00(予定)
- 場所:TKP品川カンファレンスセンター(カンファレンスルーム6C)
- アクセス:https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-shinagawa-shinkan/access/
《アジェンダ》
- AGL活動 Status Update (発表者 : Linux Foundation 福安)15分
- AGL All Member Meeting (AMM) in Berlin March 2023 Report 25分
- AGL Japan BoF:日本の現在の活動状況や今後に関して (司会 福安) 20分+質疑応答 (時間が許す限り)
- フリータイム(ノンアルの飲み物やお茶菓子を準備します)
19:00 終了予定
注 : オンライン配信はAGL Japan BoF終了までとさせて頂きます。その後フリータイムは会場にお越し頂いた方のみのプログラムです。
よく読まれている記事
ひと目で把握できるわかりやすいデジタル表示で、車両の様々な情報を表示してくれる、高性能ランドメーターがリリースされた。ECサイト専売商品となるこのアイテムについて、詳しく見ていこう。 ミラー上部にジャ[…]
日産・チェリーは、日産に吸収合併された旧プリンス自動車の技術者が中心となって開発されたモデル。日産初の量産FF(前輪駆動車)で、エンジンは横置きに配置し、その下にトランスミッションを置くレイアウトを採[…]
最近、TikTokなどのSNSでよく見かけるカーグッズ、かなり便利そうに見えるのだが、実際のところはどうなのか? 気になったので早速1つ購入、その使い勝手を検証。意外と(失礼)ちゃんとできてて、使える[…]
レクサスが流麗な新スポーツコンセプトモデルを初披露。アメリカ・カリフォルニア州ぺブルビーチで開催されたクエイル、モータースポーツギャザリングにて「LEXUS Sport Concept」を出展した。 […]
バンコンのベース車として人気の白のトヨタ ハイエース。多種多様な架装があるが、この車の中をのぞくと、これはハイクラスなワンルームマンションの一室では! と思えるほど高級感。充実の装備がぎっしり詰まり、[…]