※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
電気自動車充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口 典男、以下ユビ電)は、この度、オムロンベンチャーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:井上 智子、以下オムロンベンチャーズ)をリード投資家として3億円の資金調達を実施しました。今後、2023年5月までシリーズBの資金調達を継続する予定です。本資金調達により、サービスのプロダクト開発・マーケティング・人材採用の強化と、いつでもどこでも「じぶんの電気」を使える電力環境・充電インフラの拡充を加速させてまいります。

EVは本格的な普及期に入り、多様な充電ニーズが生まれています。WeChargeは、マンション駐車場での「おうち充電」、マイカー通勤先の職場での「おしごと充電」、そして商業施設や宿泊施設での「おそと充電」と、いつでもどこでも「じぶんの電気」を使える電力環境をつくっています。
WeChargeは2021年よりサービスを提供し、開始2年目を迎えた2022年でWeCharge充電ポート数は前年比20倍の600ポートとなりました。集合住宅への全区画設置事例以外に商業施設や自治体での利用やお問い合わせも増えており、2023年末には累計12,000ポートの普通充電設備を設置予定です。WeChargeはEV普及に向け充電インフラの設置を促進し、あらゆるユーザーの充電シナリオに応えてまいります。
■ユビ電株式会社 代表取締役社長 山口典男 コメント
EVは普及の過渡期にあり多くの方がEVを所有した経験が無い中で、急速なEVの普及を可能性として実感できる時代に入りました。私たちユビ電はEV充電環境をサービスとして提供しており、マンションやオフィスビルの駐車場のすべての車室にスマートコンセントを設置して、クルマを停めたらその場所で常にエネルギーにアクセスできる環境を日本全国に広めています。
この度のオムロンベンチャーズからのご出資を受け、EV充電サービス「WeCharge」を通してより良い社会を築く未来の産業構造の一部として継続的に発展することを目指して精進いたします。
■オムロンベンチャーズ株式会社 代表取締役社長 井上智子氏 コメント
オムロンの中長期戦略であるSF2030では、安心・安全・便利な暮らしと自然環境の両立を実現するエネルギーシステム「カーボンニュートラルの実現」を目指しています。今回のユビ電への出資は、エネルギーと技術を掛け合わせ、ますます世の中に必要不可欠となる充電サービスへの拡充に大きく期待しています。この地球規模の社会課題解決に向けて、ユビ電の事業の更なる発展を支援して参ります。
【電気自動車充電サービスWeCharge】
「WeCharge」とはすべての電気自動車(BEV)・プラグインハイブリッド車(PHEV)に対応した充電サービスです。スマホがあれば利用手続き、充電から料金精算までをWeChargeアプリで完結できます。また、自宅マンション以外でも、旅行先のホテルや商業施設などでWeChargeのあるところなら、自宅のコンセントを利用するようにどこでも充電ができることが最大の特長です。
会社名:ユビ電株式会社
代表者:代表取締役社長 山口 典男
設立:2019年4月
本社所在地:東京都港区三田一丁目1番14号 Bizflex麻布十番4階
Webサイト:https://www.ubiden.com/
■本件に関するお問合せ
フォーム: https://www.wecharge.com/contact
E-mail: hello@wecharge.com
よく読まれている記事
ハイエースをベースにしたキャンピングカー「Walk Type-A」は、ドリーム・エーティが手掛けるファミリー向けのモデル。間仕切りの少ない広々とした空間が特徴で、9人乗りと3人就寝が可能なレイアウトを[…]
この季節、車内の温度管理は難しく、特に前席と後席ではその環境も大きく変わる場合が多い。前席はエアコンの風が直接当たって快適でも、後部座席では不満が…。そこで、クルマの前席と後席の快適性の差を解消してく[…]
軽キャンパーはその機動性と積載性からソロやデュオでの車中泊キャンプに、釣りのベース基地などアウトドア好きに大人気。一方で、ゆとりのある大人のクルマ旅が楽しめるモデルのニーズも高まっている。ここでは自分[…]
日産に「チェリー」という車種があったことを知っているという人はどれくらいいるでしょうか? 1970年に日産初のFF方式のエントリーモデルとして誕生して、2代目の生産が終了する1978年までの8年間しか[…]
便利なカーグッズを多数リリースするカーメイトの人気シリーズ、ゼロワイパーフィルムに新しいタイプが追加された。同製品の特長を改めて紹介しつつ、追加された製品についてもチェックしていこう。 カーメイトの人[…]