※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
富士通コンポーネント株式会社(本社:東京都品川区、代表執行役社長 山本真二)は、30Aクラスで世界最小(注1)の車載電装用リレー FTR-G3シリーズを5月より販売開始いたします。本シリーズは+125℃までの高温環境下で使用でき、スルーホールリフローにも対応しています。

富士通コンポーネントの車載電装用リレーFTR-G3シリーズは、ジャンクションボックスやスマートジャンクションボックス、ボディーコントロールモジュール(BCUまたはBCM)への使用を目的とし、車載電装用部品に要求される国際的な品質マネジメントシステム規格IATF16949を取得した工場で製造されます。
- FTR-G3リレーの特長
1. 1極30A-14VDCクラスで世界最小(注1)
6.6 x 13.7 x 14.0 mmのコンパクト設計で高密度実装に対応しています。
2.30Aヒューズに対応パワーウィンドウ、パワーシート、ステアリングロック、ドアロック、ワイパー、サンルーフ等の制御に適しています。
3. フローまたはスルーホールリフロー実装に対応
スルーホールリフロー対応品はさらに2タイプをラインナップしています。
・ プラスチックシール形:自動洗浄工程に対応し、粉塵や排気ガスにも強いタイプです。
・ フラックスフリー形:リフロー工程で膨張するリレー内部の空気を逃すための孔が開いているタイプです。大型部品と一緒にリフローを行う場合に適しています。
4. 使用周囲温度125℃対応
車載電装部品が使用される状況を想定し、+125℃までの高温環境に耐えられる材料を使用しています。
富士通コンポーネントは、今後も車載搭載機器にお使いいただける高信頼/高性能リレーの拡充を図ってまいります。
- 注1: 2023年3月当社調べ
- 製造開始時期:2023年4月末
- 販売価格:オープンプライス
主な仕様
品名 | FUJITSU Component Relay FTR-G3シリーズ |
接点構成 | 1a(1メーク)、1c(1トランスファー) |
接点定格 | 30A 14VDC |
最大通電電流 | 40.5A、30分間 |
最大投入電圧 | 35A 16VDC |
コイル定格電圧 | 12VDC |
コイル定格消費電力 | 約640mW |
使用周囲温度 | -40℃~+125℃ |
耐電圧 | 開放接点間:500VAC、1分間 コイル-接点間:500VAC、1分間 |
外形寸法(縦×横×高)/質量 | 6.6×13.7×14.0 mm/約4.0g |
人気記事ランキング(全体)
全方位型のツインタイプの小型ファン 先日、ヘッドレストに装着するタイプの扇風機を愛車に導入したのだが、ファンとしてはオーソドックスな丸型タイプの扇風機も使う機会があったので、便利そうな2種を紹介してい[…]
前席は快適でも、後席は意外と暑くて不快な場合も… まだまだ強い日差しが照りつけるこの季節、車内の冷房の稼働は必須と言える。クルマに乗り込んで、涼しい風に当たって「はぁ〜涼しい…」と、ひと息ついていると[…]
2人旅に特化したゆとりある空間 TR540S Joinの魅力は、まず「2人旅に特化」と割り切った設計にある。就寝人数を2名(乗車人数は5名)に絞ったことで、車内レイアウトに余裕を生み出し、広々としたダ[…]
自動車用の初期ブレーキは、駆動軸にドラムを固定し、足踏み式のバンドによる締め付けで制動力を得ていた。 馬車の時代からブレーキというものは存在していた。大きな車輪に靴のような“シュー”を押しつけるもので[…]
標準ボディで実現する扱いやすさと快適性 レグラス プロの大きな特徴は、ハイエースの標準ボディ・標準ルーフを採用している点にある。全高が抑えられているため立体駐車場や一般的な駐車場にも収まり、街乗りや買[…]
最新の投稿記事(全体)
充電・給電アクセサリーもラインナップ 「N-ONE e:」用純正アクセサリーは、EVのある生活をさらに便利で快適にする「充電・給電」アイテム、オーナーの個性を表現する「エクステリア」と「インテリア」の[…]
リサイクルアクリル樹脂素材の採用でCO2排出量削減と環境負荷低減 ホンダアクセスから、自動車用品業界として初めて、サステナブルマテリアルであるリサイクルアクリル樹脂素材を採用したN-ONE e:用純正[…]
ホンダアクセスはこれまでにEV充電に関するユーザーの不安解消のため、充電残量や充電状況をLED点灯で確認できる「充電インジケーター」や、充電スタンド検索機能などを搭載した「8インチHonda CONN[…]
WLTCモードで295kmの航続距離を確保 新型軽EV「N-ONE e:」は、「e: Daily Partner」をグランドコンセプトに掲げ、日々の生活をより豊かにするパートナーを目指して開発。 EV[…]
●AE86のエンジン部品を復刻販売 TOYOTA GAZOO Racingが「GRヘリテージパーツプロジェクト」の一環として、カローラレビン・スプリンタートレノ(AE86)用のエンジン部品を復刻するこ[…]