※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
作品のハードな世界観を演出した2アイテムが登場。
株式会社トラストワン(本社:福岡県糟屋郡、取締役社長:江頭 智之、以下 トラストワン)は、TVアニメ「東京リベンジャーズ」のカーサンシェードとハーフキャップヘルメットを発売しました。
カーサンシェードは1種、ハーフキャップヘルメットは2種の絵柄でどちらも劇中のシンボルをあしらった、クールさ際立つデザインです。
・東京リベンジャーズカーサンシェード:4月末より発売開始
・東京リベンジャーズハーフキャップヘルメット:3月より発売中

- 東京リベンジャーズカーサンシェード

劇中に登場する暴走族「東京卍會」の旗のマークが入ったカーサンシェードです。
商品名:東京リベンジャーズサンシェード 東京卍會
発売月:2023年4月
価格:1,188円 (税込)
サイズ:W1300xH700mm(本体)
型番/JAN:TC-18/4560270436573
※画像は実際の商品とは多少異なる場合があります。予めご了承ください。
- 東京リベンジャーズハーフキャップヘルメット

商品名 :東京リベンジャーズ ハーフキャップヘルメット
種類 :「東京卍會」・「 ドラケン/タトゥー」の2種類
発売月 :2023年3月
価格 :4,180円 (税込)
サイズ :フリー(57~60cm未満)
安全規格 PSC/SG 取得商品
※画像は実際の商品とは多少異なる場合があります。予めご了承ください。
- 東京リベンジャーズハーフキャップヘルメット/東京卍會

両側面に劇中に登場する暴走族「東京卍會」の旗のマークが入ったハーフキャップヘルメットです。
●カラー:グロスブラック
●サイズ:フリー(57~60cm未満)
●型番/JAN:TC-20-01/4560270436603
- 東京リベンジャーズハーフキャップヘルメット/タトゥー(ドラケン)

左側面に東京卍會の副総長 龍宮寺堅、通称「ドラケン」のこめかみにある龍のタトゥーが入ったハーフキャップヘルメットです。右側面は特攻服の「東京卍會」のマークが入っています。
●カラー:グロスブラック
●サイズ:フリー(57~60cm未満)
●型番/JAN:TC-20-02/ 4560270436610
- 東京リベンジャーズ情報
2023年4月21日/6月30日に実写映画『東京リベンジャーズ』の続編が公開。
原作重版に次ぐ重版で累計6,500万部突破!! TV アニメ各種配信サービスで1位獲得!!
2021年実写映画興行収入1位!! の大人気アニメです。
2023年1月よりTVアニメ「聖夜決戦編」が放送。
- 会社概要
株式会社トラストワン
本社 :〒811-0101 福岡県糟屋郡新宮町原上1615-1
取締役社長 :江頭 智之
設立:2006年3月
事業内容:カー用品、スマートフォン用品、釣り具、玩具、雑貨用品を中心とした製造・卸売
商品サイト/販売サイトはこちらから → http://trustone2006.com/cate-revengers.html
TEL:092-405-8188
MAIL:info@trustone-car.jp
©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会
人気記事ランキング(全体)
固く締まって外せないネジ…。一体どうすれば? クルマのメンテナンスを自分で行う場合、ドライバーでネジを外すというのは基本中の基本の作業となる。もちろん、車両メンテナンス以外でも、ネジを外すという作業は[…]
軽キャンパーでも広がる快適空間 軽自動車をベースにしたキャンピングカーと聞くと、どうしても手狭なイメージを持ちがちだ。しかしピッコロキャンパー+のポップアップルーフ仕様は、その印象を大きく覆してくれる[…]
様々な用途に対応する、INNO ルーフギアケース720 SUV系のクルマのルーフによく積まれている細長いボックスを見たことはないだろうか? 実はコレ、ルーフボックスと呼ばれる人気のカー用品。中でも、カ[…]
軽トラックから生まれた本格派キャンパー バロッコは「軽キャンパーでありながら本格的なモーターホームを作る」というコンセプトから生まれている。ベースはダイハツ・ハイゼットトラックだが、ただ荷台にシェルを[…]
実験車はコラムシフトのトヨタ ビスタ! 今回用意したクルマはトヨタのビスタ。最近ではあまり見ないコラムシフトのクルマだ。ビスタは、DレンジからPへの操作量が長くとられているので、相当なおバカさんでない[…]
最新の投稿記事(全体)
4台の日本初公開モデルを展示 今回のショーでは、“Feel the Mercedes”というコンセプトをもとに、Mercedes-AMG初の完全電気自動車である「CONCEPT AMG GT XX」や[…]
人気のオプションがセットに。価格も改定 今回の一部改良では、「G」、「e:HEV X」、「e:HEV X HuNTパッケージ」に、Honda CONNECTディスプレー、ワイヤレス充電器、ETC2.0[…]
個性の魅力はそのままに、最新装備&機能をプラス 新型クロスビーは、従来の親しみやすいコンパクトクロスオーバーという魅力はそのままに、先進安全装備や快適装備の強化、走行性能や燃費性能を大幅に進化など、全[…]
実験車はコラムシフトのトヨタ ビスタ! 今回用意したクルマはトヨタのビスタ。最近ではあまり見ないコラムシフトのクルマだ。ビスタは、DレンジからPへの操作量が長くとられているので、相当なおバカさんでない[…]
固く締まって外せないネジ…。一体どうすれば? クルマのメンテナンスを自分で行う場合、ドライバーでネジを外すというのは基本中の基本の作業となる。もちろん、車両メンテナンス以外でも、ネジを外すという作業は[…]