※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
~プライバシーと子供の見守りとを両立した安心・安全設計のカーアイテム~
カーアイテムを専門に扱うyadocariは、トランクゲートに5分で設置できるテントをご用意しました。
簡単にプライバシーを守れる空間を作ることが出来るので、アウトドアや災害時に役立ちます。
また大きな窓でお子様の見守りができる等、安心と安全をサポートできるよう考慮し開発された車用テントです。
『トランクゲートテント』はマクアケにて5月10日AM11:00より6月25日までクラウドファンディングを実施いたします。
▽マクアケページはこちらから▽
https://www.makuake.com/project/yadocari05/
- 行楽シーズン到来!車でおでかけ
外出自粛ムードも落ち着きはじめ、お出かけするシーンが増えてきている昨今。
アウトドアシーンで自動車を使う事も多いかと思いますが、
その中で活躍できるアイテムをご紹介いたします。

- プライバシー確保でアウトドア・災害時などあらゆる面で活躍
トランクゲート下にプライベート空間を確保する事で、海や川でのお着替えやシャワー、災害時の簡易トイレなど多方面で使用できます。
過酷な環境での仕様を前提に、丈夫な生地を使用。210D(デニール)の太い糸を、オックス織りした生地を採用しました。太い糸を使っているため、光を通しにくく丈夫です。
また、撥水効果も高いため突然の雨などでも慌てずに対応できます。

- 安心・安全も考慮された大きなメッシュ窓で開放感アップ!
お子様の見守りを重視し、開閉出来る大きなメッシュ窓が3面に設けました。
怪我をしたり行方不明になる事故がないよう、見守りをしやすい構造になっています。
また、メッシュを黒色にし光の反射を抑えることで景観が見やすく、テント内にいても大自然を感じることが出来ます。

- 被せて固定する簡単設置、5分程度で設営完了します。
テントのネックは、やはり設置の難易度ですが、弊社の製品はトランクゲートにサッと被せて、内部のバックルで固定するだけで簡単に設置できます。
アウトドア初心者の方でも安心して取付けできる様に工夫されたアイテムです。


- システムロックポールセットで使用シーンがさらに広がる!
システムロックポールを使う事で、カータープとしても使用可能になります。
2本・4本とそれぞれ異なる設置方法が可能ですので、本数を増やすことで利用シーンの幅が広がります。
※ポール固定のロープ・ペグは別売となります
※システムロックポールセットはプラン別販売となります。


- クラウドファンディングで先行販売開始!
クラウドファンディング 内容詳細
『トランクゲートテント』は今回Makuakeでの先行販売をすることにしました。日本市場でのニーズをとらえるのが目的です。今後さらに商品の改良を行ってまいります。

▼受付期間 :2023年5月10日~2023年6月19日
▼配送時期 : 2023年 7月下旬予定
▼プロジェクトページ :https://www.makuake.com/project/yadocari05/
※生産状況などで入荷時期が遅延する可能性がございます。
※商品デザインなど一部変更となる場合もございます。あらかじめご了承くださいませ。
- ブランドについて

(株)FINE TRADING JAPANより2020年に誕生した『マイカーで車中泊を。』コンセプトに掲げたブランドです。
車の寝具屋 yadocariの由来はYado[宿]+Car[車]+i[愛]の組み合わせた造語になっています。
通勤で使っているいつもの車、休日は車中泊スタイルにチェンジ!
車中泊のハードルを下げて、もっと車で過ごす楽しみを感じて頂きたいと考えております。
人気記事ランキング(全体)
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
無骨さが釣り人の心に刺さる! 実用性と快適性を兼備する釣り用キャンピングカー 釣り車ともいうべき車中泊仕様のデモカーをリリースするのは大阪府堺市に本社を構え、大阪、名古屋、埼玉に店舗を展開するユーアイ[…]
「一人のため」に設計された、新時代の「ショーファードリブン」 「センチュリーはトヨタ車じゃないから」とは、随分と昔にトヨタの開発者から聞いた言葉だ。その後も同様の話はたびたび耳にする。つまりセンチュリ[…]
TMS2025で、次期マツダ2のスタディモデルを披露 MAZDA VISION X-COMPACT(マツダ ビジョン クロスコンパクト)は、マツダ2の後継モデルと目されているコンセプトモデル。 もちろ[…]
ホイールベース拡大を感じさせない、巧みなパッケージ設計が光る 2012年に登場した初代CX-5は、魂動デザインとSKYACTIV技術を全面採用した、マツダ社内では6世代商品と呼ばれているシリーズの第一[…]
最新の投稿記事(全体)
30W急速充電対応のシガーチャージャーも投入 発表されたモバイルアクセサリー新製品群は、モバイルアクセサリー市場の拡大と、車両の仕様の変化に伴う車内でのスマートフォン利用増加に対応すべく投入される。 […]
小さな車で、自由が大きく広がる 軽バンが、ただの仕事車という時代は遠い。趣味の基地として、週末の逃避先として、そして日常とのブリッジとして、いま新しい価値を手に入れている。家具職人が仕立てたキャビネッ[…]
リーズナブルなのに本格派! フルフラットになって自由度UP! 福岡は大野城市を拠点とするFun Standard株式会社の、自動車アクセサリブランド「クラフトワークス」は、ユーザーの満足度の高いカー用[…]
TMS2025で、次期マツダ2のスタディモデルを披露 MAZDA VISION X-COMPACT(マツダ ビジョン クロスコンパクト)は、マツダ2の後継モデルと目されているコンセプトモデル。 もちろ[…]
「一人のため」に設計された、新時代の「ショーファードリブン」 「センチュリーはトヨタ車じゃないから」とは、随分と昔にトヨタの開発者から聞いた言葉だ。その後も同様の話はたびたび耳にする。つまりセンチュリ[…]










