※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
2023年5月24日~26日@東京ビッグサイト「運輸安全・物流 DX EXPO 2023」に出展。こちらでもお披露目予定です!
最先端AIセンシング技術を駆使し、大切な児童・乗客の安全性の確保と置き去りの防止を図ります。
昨年より、弊社日本鋭明技術株式会社においても、いくつかの教育施設様が運営する送迎用バスにおいて、実証実験ならびに導入も進んではおりましたが、今年度4月より日本全国で「送迎用バス置き去り防止支援装置」の設置義務化に向けて、この度改めて公益財団法人日本自動車輸送技術協会(JATA)策定の認証を取得いたしました。
このことにより、弊社製品(X3N一式)が、本件における補助金の対象製品であることが認定されました。
Streamaxの世界展開を語るうえで欠かせないのが「世界各国でのスクールバスへの安全機器の導入」が挙げられます。欧米や中東各国での導入はかねてより進んでおり、①児童の安全②運転者の安全③車両と周囲への安全、これらを確保することは当然のこと、その設置趣向が防犯・テロ対策であった側面もございました。

実績を通じて蓄積されたノウハウや、海外での経験を通じて、仕様を日本での送迎バスに適合させたうえで、日本国内で近年問題が顕在化している「児童の置き去り事故」についてのリスクを最大限低下させるための機器一式が「スクールバスソリューション:X3N一式」でございます。

該当機器については、東京ビッグサイトにて5月24日から26日の3日間開催される「運輸安全・物流 DX EXPO 2023」において、実車ならびに実機の展示を実施いたします。

【Streamaxスクールバスソリューション:X3N機器一式の特徴】

内閣府が策定した「置き去り防止支援装置」は大別して3つです。(①降車時確認式 ②自動検知式 ③これら2つの併用式)。「Streamaxスクールバスソリューション:X3N機器一式」は③の併用式に該当します。
運転者による目視確認と後方部設置のボタンでの確認はもちろんのこと、カメラとレーダーによって、万一の置き去り発生時に備えた対策も万全です。弊社のAIセンシング技術と高性能機器によって、乗客座席における児童の検知が可能となります。車内での異常発生時の際は、プラットフォームを通じて、管理者や職員室の端末にもアラートが流れる仕様となっております。
弊社が最も得意としてきた、
・運転者の安全の確保:ドライバー見守りカメラ等
・車両や周囲の安全の確保:ADAS(前方検知カメラ)、BSD(死角検知カメラ)、リアカメラ(方法検知カメラ)
といった機能はそのままに、弊社の最先端AIセンシング技術を駆使して、大切な児童・乗客の安全性の確保と置き去りの防止を図ります。


当日は是非東京ビッグサイトでの展示会にて、弊社ブースにお立ち寄りください。また、ご関心がおありの法人ご担当者様におかれましては、当件に関して弊社までメールをいただきましたら、詳細をご説明差し上げます。

人気記事ランキング(全体)
まるでワンルームマンション! 長旅が快適に楽しめる装備が充実 ハイエースベースのキャンパーで二人旅を推奨。この贅沢すぎるキャンピングカーを提案するのは、北海道帯広市でキャンピングカーの製造•販売などを[…]
インパクト大の外装! しかも軽キャンパーで就寝定員4名を実現! 今回紹介するキャンピングカーはオフタイムBASE。島根県のキャンピングカー専門店スマイルファクトリーのオリジナル軽キャンパーで、ジャパン[…]
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
ベース車両はダイハツのアトレー 燃費が良く小回りの効く軽自動車でありながら、車内スペースが広く、多くの荷物も積み込める人気の車だ。 各種スイッチをはじめ、適切な位置にそれぞれが配されたインパネまわりは[…]
最新の投稿記事(全体)
一変した街の様子と、出展者の顔ぶれ。中国メーカーの成長ぶりが著しい 筆者的に中国のモーターショー取材は、コロナ禍前の2018年が最後だ。上海モーターショーとなれば2017年以来であり8年ぶりとなる。訪[…]
ホンダ シティR(1981年) 若い技術者たちが常識の打破へと挑んだ開発プロジェクト 町おこしを成功させる決め手は、若者とよそ者、そして馬鹿者を参加させることだという。新しい風を求めて積極的に行動する[…]
特大サイズなら、大型の車両も効率良く拭き上げ可能 洗車後に、ボディについた水滴を拭き上げるのは、意外と面倒な作業だ。特に、拭き上げる面積が大きいとひと苦労…。そんな、面倒な作業を効率良く行える洗車クロ[…]
プレミアムSUVの魅力を身近にする、戦略モデルが登場 メルセデス・ベンツの中核を担うCクラス。そのSUVモデルとして確固たる地位を築いているGLCクラス(以下GLC)に、新たなエントリーグレード「GL[…]
今年は歴代ゴルフがお目見えのほか、新型フォルクスワーゲンの試乗会や、カルマンギア生誕70周年記念ギャラリーも! 2006年12月に「第1回StreetVWs Jamboree」を開催して以来、2018[…]