※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
5月20日、21日オートポリスにJAFブース出展(参加無料)
JAF九州本部(本部長 金野 誠)は5月20日(土)、21日(日)、eモータースポーツ福岡(代表 太田 寛)と協同で、オートポリス(大分県日田市)にて開催される「2023年全日本スーパーフォーミュラ選手権第4戦」(主催:株式会社オートポリス/オートポリス倶楽部)にPlayStation®5および、PlayStation®4用ソフトウェア『グランツーリスモ7』*1が体験できるJAFブースを出展します。

この体験会は、eモータースポーツを実際に体験していただくことで、日常では味わうことができないモータースポーツの迫力を体感し、その興味を深めていただくことが目的です。体験会では、スーパーフォーミュラと同じフォーミュラカー(SF23)を使用して、実際のコースと同じオートポリスのサーキットをバーチャル走行します。国内トップレベルの現役プレイヤーが直々にアドバイスしてくれるので初めての方も安心して参加できます。1対1のマッチレース形式でタイムを競い合い、規定タイムをクリアした方には賞品を用意しています。
その他にもクイックアームによる反射速度測定や子ども安全免許証の発行、国内Bライセンスのオンライン講習会の案内など、子どもから大人までお楽しみいただけるコンテンツを取り揃えています。
2023年全日本スーパーフォーミュラ選手権第4戦 JAFブース出展概要
■開催日
2023年5月20日(土)~5月21日(日)
■会場
オートポリス イベント広場(大分県日田市上津江町上野田1112-8)
■出展内容
1 eモータースポーツ体験会
2 クイックアームによる反射速度測定
3 子ども安全免許証発行 11:00~16:00
4 国内Bライセンスオンライン講習会の案内
※1、2の上位者には賞品プレゼント!
※JAF会員はもちろん一般の方も無料で参加できます。
※出展内容は変更する場合があります。
国内トップレベルの現役プレイヤーが直々にアドバイス!
今話題のeモータースポーツが実際に体験できます。
本格的なレースを体験できる機材でレーサーになりきろう!
詳細はこちら
https://jaf.or.jp/common/area/2023/kyushu/fukuoka/local-news/0502-01

*1「PlayStation」および「グランツーリスモ」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
© 2022 Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Polyphony Digital Inc. “Polyphony Digital logo”, “Gran Turismo” and “GT” are registered trademarks of Sony Interactive Entertainment Inc. Manufacturers, cars, names, brands and associated imagery featured in this game in some cases include trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved. Any depiction or recreation of real world locations, entities, businesses, or organizations is not intended to be or imply any sponsorship or endorsement of this game by such party or parties. All rights reserved.
人気記事ランキング(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
「未来の国からやって来た」挑戦的なキャッチフレーズも話題 初代の「A20/30系セリカ」は1970年に登場しました。ちょうどこの時期は、モータリゼーション先進国の欧米に追い付けという気概で貪欲に技術を[…]
最新の投稿記事(全体)
3年ぶりの総合優勝を目指し、3台体制で参戦 今年で30回目を迎えるAXCRは、例年の約2000kmから約2500kmへと総走行距離が延長され、競技期間も8日間に延びるなど、例年以上に過酷な設定で競われ[…]
鉄粉やドロ、油などの汚れが蓄積されがちなホイール 普段の洗車で、ある程度洗えていると思っていても、実は、汚れを見落としがちなのがホイールだ。最近は、複雑な形状のものも多く、なかなか細部まで洗浄しにくい[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
「未来の国からやって来た」挑戦的なキャッチフレーズも話題 初代の「A20/30系セリカ」は1970年に登場しました。ちょうどこの時期は、モータリゼーション先進国の欧米に追い付けという気概で貪欲に技術を[…]
スノーピークが特別出展「キャンパーの食卓」も登場 スターキャンプは、1991年から続く三菱自動車が主催する名物オートキャンプイベント。これまで1万組以上の家族が参加し、自然の尊さを学びながら、家族や仲[…]