※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
キー付きロック+ネジ穴隠しのダブルロック構造で盗難をしっかり防止
PIAA株式会社(本社:東京都文京区、代表:寺田 浩康)は、自社が展開する高性能、高品質を追求するアウトドア製品ブランドのTerzo(テルッツォ)から、まったく新しい仕組みの【EZ LOCK】(イージーロック)*を搭載したサーフボードキャリア「EM49」を4月下旬より大型カー用品店およびインターネットで販売を開始しました。
*Terzo【EZ LOCK】(イージーロック)
今までになく簡単(イージー)に装着できて、確実に固定するTerzoの新しいロック機構です。※EM49は特許出願中
- サーフボードキャリア 「EM49」


品番:EM49
品名:サーフボードキャリア
希望小売価格:15,400円(税込)
サイズ: ラチェット部 149 x 114 x 91mm
バックベルト部 130 x 59 x 58mm
ベルト長さ 1900mm
重量:3.0kg
ロック機構:【EZ LOCK】※特許出願中
EM49の【EZ LOCK】の特長
★ラチェット部のキーロック+バックルベルト部のネジ頭隠しのダブルロック機構で盗難を防止します。
※特許出願中
★幅広縦型ラチェット採用で、力の弱い方でも簡単&強力にボードを固定できます。
★サーフボードを3枚まで強力に固定できます。
詳細:
https://www.piaa.co.jp/category/4rin/carrier/surfcarrier/#surfboard_carrier_ezlock




- 開発担当より

技術開発部 可児 玄
社内のサーファーと一部のハードユーザーから、固定方法を簡単にし、盗難防止を強化した新型モデルが欲しいという強い要望があり、開発しました。
大型の縦型ラチェットレバーと新設計ロックカバーを採用しました。これにより、固定力と盗難防止を両立させるとともに、手前側の操作だけで固定から盗難防止までできるようになりました。
40年前、Terzoの最初の製品は「ウィンドサーフィン用キャリア」でした。そのDNAを受け継ぐ製品に仕上げました。ぜひ使っていただき、良さを実感してください。
- PIAA株式会社について
【会社概要】
社名: PIAA株式会社
本社所在地: 東京都文京区水道1-12-15
代表取締役: 寺田浩康
事業内容: 市光工業株式会社の一般補修部品販売部門から分離独立し、ライティング(LED、HID、ハロゲンなど)、ワイパー、フィルター(オイルフィルター、エアーフィルターなど)、アウトドア製品(ブランド名:Terzo)等の自動車・二輪車部品を製造販売しています。
設立: 1963年7月1日
人気記事ランキング(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
「未来の国からやって来た」挑戦的なキャッチフレーズも話題 初代の「A20/30系セリカ」は1970年に登場しました。ちょうどこの時期は、モータリゼーション先進国の欧米に追い付けという気概で貪欲に技術を[…]
最新の投稿記事(全体)
3年ぶりの総合優勝を目指し、3台体制で参戦 今年で30回目を迎えるAXCRは、例年の約2000kmから約2500kmへと総走行距離が延長され、競技期間も8日間に延びるなど、例年以上に過酷な設定で競われ[…]
鉄粉やドロ、油などの汚れが蓄積されがちなホイール 普段の洗車で、ある程度洗えていると思っていても、実は、汚れを見落としがちなのがホイールだ。最近は、複雑な形状のものも多く、なかなか細部まで洗浄しにくい[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
「未来の国からやって来た」挑戦的なキャッチフレーズも話題 初代の「A20/30系セリカ」は1970年に登場しました。ちょうどこの時期は、モータリゼーション先進国の欧米に追い付けという気概で貪欲に技術を[…]
スノーピークが特別出展「キャンパーの食卓」も登場 スターキャンプは、1991年から続く三菱自動車が主催する名物オートキャンプイベント。これまで1万組以上の家族が参加し、自然の尊さを学びながら、家族や仲[…]