※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
愛知県豊田市にて、未来型ショールーム『SowZow(ソウゾウ)』の「1周年イベント」を開催!お子様向けのメカニック体験やキッチンカーなど盛りだくさんの2日間。
新明工業株式会社(本社所在地:愛知県豊田市衣ケ原)の未来型ショールーム『SowZow(ソウゾウ)』は、2023年6月10日(土)で1周年を迎えます。その感謝の気持ちを込めて、6/10(土)・11(日)に「SowZow1周年イベント」を開催させていただきます。

お子様が楽しめる『メカニック体験』や『ドローンプログラミング体験』、キッチンカー、SDGsを学べるブース、ゲストにラグビー選手(ヴェルブリッツ)の方々もお呼びしており、様々な楽しいイベントをご用意、是非お気軽にお越しください。
イベント内容やラインナップは以下の特設サイトをご覧ください。
https://www.shinmei.co.jp/blog/576/
- イベント概要
イベント名称:「SowZow1周年イベント」
開催期間:6/10(土)・6/11(日) 両日10:00~16:00
開催場所:SowZow & センター前田(豊田市前田町3-63,75)
マップ:https://goo.gl/maps/QDaJdxye6UxX2BoU8
※雨天開催。但し荒天時は開催が中止になる場合があります。

- イベント内容
『FUN』・『SDGs』・『FOOD』の3つのテーマで皆様をおもてなし!

・ドローンプログラミング/ドローン操縦体験
ドローンを簡単にプログラミングして実際に飛ばすことができます。
またコントローラーで操縦も可能です。
・VRシミュレータータイムアタックレース
SowZowに常設されているVRシミュレーターを使用してタイムアタックレースを開催。大人も子供も挑戦できます!規定タイムクリアで特別商品プレゼント。

・SDGsブース/バザー
今日から取り組めるSDGs活動についてワークショップを通じて体験・体感しよう!ものづくりやゲームで知らず知らずのうちにSDGsが学べる!
・キッズメカニック
普段目にすることのできないメカニックの仕事をオリジナルキッズ用つなぎを着て実際に体験ができます。

・ワクラバコーヒー
愛知県刈谷市にあるスペシャリティーコーヒー専門店。
自家焙煎による、厳選されたコーヒー豆の販売から、テイクアウトコーヒーの販売を実施!
・MAMEKICHI
愛知県豊田市にあるポークたまごおにぎりのお店。沖縄出身のスタッフが作る沖縄を感じられるお店!スタッフのお気に入り。
- そもそもSowZowとは
『SowZow(ソウゾウ)』とは、非対面の接客やVRでの試乗が可能な新時代のショールームです。
「種まき」を意味する『Sow』と、作物を力強く刈り取る響きを表す『Zow』を組み合わせた名前となっています。
新明工業が創造する新しい車との出会い方で、これまで以上に幅広くカーライフをサポートしていきます。
ぜひ一度ご体験ください。
https://www.shinmei.co.jp/sowzow/
人気記事ランキング(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
温もりと強さを両立したリアルウッドの家具 2010年に登場したファーストモデルから数えて十数年。ユーザーの声を反映しながら細部を改良し続け、今やシリーズの中でもひときわ特別な存在となっているのが、この[…]
最新の投稿記事(全体)
3年ぶりの総合優勝を目指し、3台体制で参戦 今年で30回目を迎えるAXCRは、例年の約2000kmから約2500kmへと総走行距離が延長され、競技期間も8日間に延びるなど、例年以上に過酷な設定で競われ[…]
鉄粉やドロ、油などの汚れが蓄積されがちなホイール 普段の洗車で、ある程度洗えていると思っていても、実は、汚れを見落としがちなのがホイールだ。最近は、複雑な形状のものも多く、なかなか細部まで洗浄しにくい[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
「未来の国からやって来た」挑戦的なキャッチフレーズも話題 初代の「A20/30系セリカ」は1970年に登場しました。ちょうどこの時期は、モータリゼーション先進国の欧米に追い付けという気概で貪欲に技術を[…]
スノーピークが特別出展「キャンパーの食卓」も登場 スターキャンプは、1991年から続く三菱自動車が主催する名物オートキャンプイベント。これまで1万組以上の家族が参加し、自然の尊さを学びながら、家族や仲[…]