※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。

広島T-SITE(広島県広島市)では2023年6月1日(木)~25日(日)、最先端の電気自動車、テスラの特別展示&試乗会を開催します。地球のためにテスラができること。今年3月に初開催されたテスラの投資家向けイベント、Investor Dayで語られた、テスラの今後の活動を紹介する特別イベントとなります。最新のテスラ車両のミッドサイズSUV 「Model Y」と、ミッドサイズセダン「Model 3」を展示します。ぜひこの機会にテスラの開放的な車内をお楽しみください。
詳しくは、こちら:https://www.tesla.com/ja_jp/event/61687

Model YはModel 3と同様に、5つ星の安全性評価を獲得しており、安全性、パフォーマンス、テクノロジーを併せ持つほか、医療グレードのHEPA(High Efficiency Particulate Air)フィルターを搭載するなど、テスラならではのユニークな機能も備えています。加速性能は、高効率パワートレインによって、最速 3.7秒で時速100kmまで発揮します。航続距離は、ベースグレードのRWDにおいても507km(WLTCモード 国土交通省審査値)と、普段使いからロングドライブまで安心してご使用いただけます。イベント期間中、試乗が可能です。ぜひこの機会にテスラの乗り心地をご体感ください。

- イベント概要
テスラ特別展示会・試乗会
会期 2023年6月1日(木)~25日(日)
時間 平日/10:00 -18:00 土日祝/10:00 -19:00
場所 広島T-SITE(LECT内)2号館2F SQUARE GALLERY
主催 テスラモーターズジャパン
共催・協力 広島T-SITE
予約方法 https://www.tesla.com/ja_jp/event/61687
お問い合わせ先 0120-966-774
- 店舗情報
広島T-SITE

2017年にオープンした、蔦屋書店を核とした生活提案型の商業施設。「食」「暮らし」「親と子」の切り口で、楽しく丁寧に暮らす生き方を提案しています。
住所:〒733-0831 広島県広島市西区扇2丁目1-45
電話番号: 082-501-5000
営業時間:8:00~22:00
ホームページ:https://store.tsite.jp/hiroshima/
Facebook:https://www.facebook.com/hiroshimatsite/
Instagram:https://www.instagram.com/hiroshima_tsite/
オンラインショップ:https://store.tsite.jp/%E5%BA%83%E5%B3%B6%20%E8%94%A6%E5%B1%8B%E6%9B%B8%E5%BA%97/?input_order=1
人気記事ランキング(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
温もりと強さを両立したリアルウッドの家具 2010年に登場したファーストモデルから数えて十数年。ユーザーの声を反映しながら細部を改良し続け、今やシリーズの中でもひときわ特別な存在となっているのが、この[…]
最新の投稿記事(全体)
フェイスリフトでイメージ一新。都会に映えるスタイリングへ 今回のマイナーチェンジで、フェイスリフトが実施されたカローラクロス。ボディ同色かつバンパー一体成形のハニカム状グリルが与えられたフロントマスク[…]
3年ぶりの総合優勝を目指し、3台体制で参戦 今年で30回目を迎えるAXCRは、例年の約2000kmから約2500kmへと総走行距離が延長され、競技期間も8日間に延びるなど、例年以上に過酷な設定で競われ[…]
鉄粉やドロ、油などの汚れが蓄積されがちなホイール 普段の洗車で、ある程度洗えていると思っていても、実は、汚れを見落としがちなのがホイールだ。最近は、複雑な形状のものも多く、なかなか細部まで洗浄しにくい[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
「未来の国からやって来た」挑戦的なキャッチフレーズも話題 初代の「A20/30系セリカ」は1970年に登場しました。ちょうどこの時期は、モータリゼーション先進国の欧米に追い付けという気概で貪欲に技術を[…]