※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
新製品投入(New Product Introduction: NPI)の業界リーダー™として、イノベーションを推進するMouser Electronics(マウザー・エレクトロニクス 本社:米国テキサス州マンスフィールド、以下マウザー)は、自律走行車テクノロジーにおけるリソースと開発に特化した広範なコンテンツハブを通して、エンジニアが自動車設計の最新トレンドを把握できるようにサポートしています。ハードウェアとシステムがますます複雑化しているこれらの自動車にシームレスなユーザーエクスペリエンスを作り出すためには、信頼性の高い、接続されたソリューションが必要です。
路上での安全やサイバーセキュリティの観点においても、ドライバーの安全のために、多くの要素を考慮する必要があるため、自動車の設計者が信頼できるリソースとオーダーメイドの構成部品にアクセスできることが、これまでになく重要になっています。
マウザーは、包括的なコンテンツハブでLiDAR設計やADASパワーなど、自動車設計のさまざまな側面に関する技術リソースを提供しています。マウザーの記事、動画、ブログは、あらゆるスキルレベルの設計者が、評判の良い構成部品を使った高度なソリューションを見つけるために役立ちます。

- マウザーが取り扱う自律走行車向けのソリューション
u-blox SAM-M10Qスタンダード高精度GNSSアンテナモジュール

ユーザー設計への容易な組み込みを可能にするシンプルなインターフェイスを備えた、小型の高性能モジュールです。電力消費が低いため、バッテリー駆動デバイスの電力自律性の向上を可能にします。このデバイスは、携帯電話などによって引き起こされる、帯域外ジャミングに対する優れた耐性を提供します。SAM-M10Qはジャミングやスプーフィングの試みを検出し、それらをホストに報告して、システムがそのようなイベントに対応できるようにします。
ams OSRAM SPL SxL90A LiDAR QFNパッケージに収められたSMTレーザー

赤外線LiDARコンポーネントによって、自律車両がより効率的にさらに遠くを「見る」ことを可能にします。これらのデバイスは熱抵抗が低く、大電流時の際は熱を放散できます。これらのデバイスは、特に産業用オートメーションや3Dセンシングなど向けに設計されています。
STMicroelectronics SPC58 Nライン性能マイクロコントローラ

リアルタイムで正確な処理をする3つのコアを搭載し、高速に処理を行うように設計されています。これらのマイクロコントローラは、最高クラスのASIL-D安全レベルに適合しており、パワートレイン、ハイブリッド電気自動車、ADAS(先進運転支援システム)などのさまざまな自動車アプリケーションに最適です。また、デバイスは、高動作温度に対応しており、異なる通信インターフェイスを介して拡張接続を確保します。
Taoglas Raptor III MA1280 7-in-1パブリックセーフティアンテナ

小型で堅牢なIP67等級の筐体に収容されています。このアンテナは、自動車および商用トラックのあらゆるアプリケーションに適しており、異なる周波数で使用するように改造することができます。マルチバンドGNSS(GPS/GLONASS/BeiDou/Galileo)、2本の5G/4GセルラーMIMO、2本のデュアルバンドWi-Fi®、アクティブAM/FM、およびLMR(700MHz~900MHz)のアンテナを搭載しています。
自律走行車における最新ソリューションは、下記URLよりご覧いただけます、
https://resources.mouser.com/autonomous
マウザーは、グローバルな正規代理店として、最新の半導体と電子部品を世界最大級の規模で取り揃えており、すぐに出荷可能™です。提携メーカーによる完全なトレーサビリティを実現した100%認定済みの純正品のみを迅速にお届けします。より迅速な設計開発のお役に立てるよう、当社のウェブサイトでは、テクニカルリソースセンター、製品データシート、メーカーリファレンスデザイン、アプリケーションノート、技術設計情報、エンジニアリングツール、その他にも便利な情報をとりまとめた豊富なライブラリを提供しています。
最新のエキサイティングな製品、技術、アプリケーションに関する情報を、マウザーの無料eニュースレターを通じてエンジニアの皆さまにお届けしています。マウザーの電子メール・ニュースやレファレンスの購読は、お客さまや購読者の変化するプロジェクト・ニーズに合わせてカスタマイズできます。エンジニアに提供する情報にこのレベルのカスタマイズと調整を可能にしている発信者は、ほかにありません。新しい技術や製品トレンドなどについての情報をお受け取りいただけるよう、今すぐhttps://sub.info.mouser.com/subscriber-jp でご登録ください。
また、FacebookやTwitterで最新情報をご確認ください。
Facebook:https://www.facebook.com/mouserelectronics/ ※英語
Twitter: https://twitter.com/MouserElecJapan
- マウザー・エレクトロニクスについて
バークシャー・ハサウェイ社のグループ企業であるマウザー・エレクトロニクスは、提携する大手メーカーの新製品のいち早い販売に尽力する、半導体と電子部品の正規代理店です。世界中の電子設計技術者とバイヤーに向けて、当社のウェブサイト mouser.com は、多言語・多通貨に対応し、1,200を超える取り扱い電子部品ブランドから680万点以上の製品を掲載しており、世界27カ所のサポート拠点には、現地の言語、通貨、時間帯で対応できる熟練したカスタマーサービスセンターを設置しています。また、米国テキサス州ダラスに、9万平方メートル(東京ドームの約2倍)におよぶ最新鋭の物流センターを整備し、223カ国65万人以上のお客様に向けて製品を発送しています。詳しくは、http://mouser.comをご覧ください。
商標
マウザーおよびMouser ElectronicsはMouser Electronics, Inc.の登録商標です。その他記載されているすべての製品名、ロゴおよび会社名は、それぞれの所有者の商標である場合があります。
人気記事ランキング(全体)
様々な用途に対応する、INNO ルーフギアケース720 SUV系のクルマのルーフによく積まれている細長いボックスを見たことはないだろうか? 実はコレ、ルーフボックスと呼ばれる人気のカー用品。中でも、カ[…]
軽トラックから生まれた本格派キャンパー バロッコは「軽キャンパーでありながら本格的なモーターホームを作る」というコンセプトから生まれている。ベースはダイハツ・ハイゼットトラックだが、ただ荷台にシェルを[…]
二人旅を前提にしたレイアウト 銀河の最大の特徴は、夫婦二人旅にフォーカスしたレイアウトにある。常設二段ベッドとダイネット、独立したキッチン、トイレルームを通路でつなぎ、使いやすさを重視した構成だ。ベッ[…]
広がりを感じる室内空間 ハイエース・スーパーロングワイドをベースにしたRSプレミアムは、車内に一歩足を踏み入れただけでその広さを実感できる。飛行機の機内をイメージしたデザインは、単なる移動手段ではなく[…]
ドアミラーに吊り下げるように設置するサポートミラー 筆者は運転があまり上手くないほうだと自覚している。特に駐車に関しては、今でも一発で綺麗に停められないこともある。毎日のように駐車している自宅の駐車場[…]
最新の投稿記事(全体)
実験車はコラムシフトのトヨタ ビスタ! 今回用意したクルマはトヨタのビスタ。最近ではあまり見ないコラムシフトのクルマだ。ビスタは、DレンジからPへの操作量が長くとられているので、相当なおバカさんでない[…]
固く締まって外せないネジ…。一体どうすれば? クルマのメンテナンスを自分で行う場合、ドライバーでネジを外すというのは基本中の基本の作業となる。もちろん、車両メンテナンス以外でも、ネジを外すという作業は[…]
軽キャンパーでも広がる快適空間 軽自動車をベースにしたキャンピングカーと聞くと、どうしても手狭なイメージを持ちがちだ。しかしピッコロキャンパー+のポップアップルーフ仕様は、その印象を大きく覆してくれる[…]
福祉分野の取り組みについて、最新情報を発信 ダイハツは「フレンドシップシリーズ」として、利用者の介護状況に応じた多様な福祉車両のラインナップを提供することで、軽福祉車両分野でシェアNo.1を獲得。多く[…]
1981年にデビューした2代目セリカXXは、北米では「スープラ」の名前で販売されていた。(写真は北米スープラ) 初代は“高級な”スペシャリティカー路線、ソアラの前身となったモデルだった 「セリカ」は、[…]