※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
「EV充電器の収益向上とEV普及の促進を目指して」
株式会社Wanna Technologies(本社:東京都港区、代表取締役CEO:小野塚 悠)は、2023年6月6日より社名を「株式会社Jvolt(読み方:ジェイボルト、以下 当社)」に変更することをお知らせいたします。同時に事業内容をEV充電サービスに事業内容を刷新し、世界中の人々がクリーンエネルギーで移動する未来の実現を目指します。

都内設置のVolty Signage (実証実験中は旧名称「FLASH」で実施)
- 背景
2050年までに脱炭素社会を実現するため、電力を取り巻く環境は急激な転換期を迎えています。特にEVには注目が集まっているものの、EV保有者にとっては充電できる場所が少ないこと、充電器を設置した不動産・駐車場オーナーにとっては充電器の基本料金や維持費を賄うことが難しいという課題などがあり、爆発的な普及に至っていません。
当社は広告企画、開発、運営事業を手掛ける会社として設立し、屋外広告出稿システムとインプレッション計測システムに強みを持っています。「広告収入を得られる不動産・駐車場オーナーを増やせれば、EVの普及に貢献できるのでは」という着想のもと、デジタルサイネージ付きのEV充電器の開発、提供へ事業転換をいたしました。
2023年3月から都内に試作機を設置し実証実験を行い、ハードウェア・ソフトウェア共に正常に稼働することを確認できました。6月5日(月)の「世界環境デー」を機に、世界各国で環境保存の重要性を認識しアクションを起こすきっかけとなるタイミングで、先行受注を開始をいたしました。
- 「Volty Signage」の特徴

1.最大4000cd 55インチの大型超高輝度デジタルサイネージ
商業施設や公共機関等のウィンドウより視認性の高い情報発信が可能です。
エアコンレスのため低コストかつコンパクトな設計を実現しています。

2.EV充電器・広告配信に必要なソフトウェアをオールインワンで提供
ユーザー向けの充電認証アプリと管理者向けの充電器の利用状況やステータスをリアルタイムで管理するダッシュボードをオールインワンで提供します。
- お申し込みについて
より詳細な情報を知りたい不動産・駐車場オーナー様は、下記商品ページをご覧ください。
URL:https://www.volty.jp/volty-signage
- Jvolt について
Jvoltは、「charge your life.」をミッションに掲げて、未来のエネルギー体験を創造するEV充電スタートアップです。EV充電サービスのリーディングカンパニーを目指すべく「Volty」ブランドでEV充電ソリューションの企画・開発・販売・展開を行なってまいります。
- 【会社概要】
- 会社名 :株式会社 Jvolt
- 代表取締役CEO :小野塚 悠
- 所在地 :東京都 港区 虎ノ門
- URL :https://www.jvolt.co.jp/
- 事業内容 :EV充電器企画・開発・運用、EV充電インフラ事業、屋外広告事業
【Copyright/商標】
※ 記載の会社名および製品名は、各社の登録商標および商標です。
※ 本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問合せ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
人気記事ランキング(全体)
まるでワンルームマンション! 長旅が快適に楽しめる装備が充実 ハイエースベースのキャンパーで二人旅を推奨。この贅沢すぎるキャンピングカーを提案するのは、北海道帯広市でキャンピングカーの製造•販売などを[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
インパクト大の外装! しかも軽キャンパーで就寝定員4名を実現! 今回紹介するキャンピングカーはオフタイムBASE。島根県のキャンピングカー専門店スマイルファクトリーのオリジナル軽キャンパーで、ジャパン[…]
ウインカーは“周囲への宣言”だ 方向指示器の役割は、右左折や転回、あるいは進路変更の意思を他車や歩行者に伝えることにある。これは単なるルールではなく、交通社会における最低限のコミュニケーション手段とも[…]
MR2 1600G-Limited(1984年) エンジンやトランスアクスルはFFカローラのものを前後逆にして流用することで、低価格を実現。ミッドシップ2シーターでありながら、MR2は豊かな時代のセカ[…]
最新の投稿記事(全体)
特大サイズなら、大型の車両も効率良く拭き上げ可能 洗車後に、ボディについた水滴を拭き上げるのは、意外と面倒な作業だ。特に、拭き上げる面積が大きいとひと苦労…。そんな、面倒な作業を効率良く行える洗車クロ[…]
プレミアムSUVの魅力を身近にする、戦略モデルが登場 メルセデス・ベンツの中核を担うCクラス。そのSUVモデルとして確固たる地位を築いているGLCクラス(以下GLC)に、新たなエントリーグレード「GL[…]
今年は歴代ゴルフがお目見えのほか、新型フォルクスワーゲンの試乗会や、カルマンギア生誕70周年記念ギャラリーも! 2006年12月に「第1回StreetVWs Jamboree」を開催して以来、2018[…]
まるでワンルームマンション! 長旅が快適に楽しめる装備が充実 ハイエースベースのキャンパーで二人旅を推奨。この贅沢すぎるキャンピングカーを提案するのは、北海道帯広市でキャンピングカーの製造•販売などを[…]
駐車券やサービス券などをしっかり固定し紛失を防止 普段、車を利用していて、紛失しやすいものナンバー1と言っても過言ではないのが、パーキングチケット(駐車券)ではないだろうか? 他にも、ガソリンスタンド[…]