※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
輸入車専門店を展開する株式会社トップランク(本社:東京都中央区、代表取締役: 五十嵐 真一)が運営するクルマ買取ブランド「最強買取(公式サイト:https://xn--torr8x29fql6b.jp/ )」は、プロボクシング界のレジェンドでありタレントの竹原慎二氏をアンバサダーに起用し首都高7号線沿いに看板を設置しました。
「最強買取」は欧米の輸入車やJDM (Japan Domestic Market)* など、嗜好性や希少性の高いクルマを見極めることのできる豊富な経験と知識を備えた査定員、国内トップクラスの取扱台数により蓄積されたノウハウ、そして高い技術力と最新の設備を備えた商品化センター、世界中に拡がる販路で販売するため他社には実現できない高額査定を可能としています。
* 1990年代に日本で製造され日本国内のみで販売されたモデルを示す、代表的なものにスカイライン GT-R や スープラなどがあり北米を中心に熱狂的なファンが存在する
- 最強買取が「最強」である理由
1.仕入力: 一物一価を見極める目利き力
「最強買取」の査定員は膨大な経験と知識を備えています。
メーカーや車種ごとの専門知識を有する経験豊富な査定員が、他社では見落としてしまう限定オプションやチューニング、カスタムを施した車両、査定が困難な希少車などの詳細や特徴までもしっかり見極めることにより高額査定を実現しています。

2.商品化力: 商品価値を高める技術力
1台1台の価値を見極めて加修しバリューアップします。
商品価値を高める商品化センターこそが中古車流通の肝たるファクターです。当社では車両状態やトレンドに応じて個車の価値を高めることを追求し、メーカーや車種を問わず多数の車両に携わってきた熟練の自動車整備士や、鈑金や磨きなどを担当する匠の職人が、最先端の設備やツールを駆使して価値を最大化します。

3.販売力: グローバルな販売網
国内外を問わず、その1台が最も高く評価されるマーケットへ届けます。
トップランクはアメリカにショールームを構えているほか、北米・欧州・アジア・中東など世界中のマーケットに販路を構築しており、各地域のトレンドやモデルごとの相場も把握しています。日本国内で仕入れてバリューアップ作業を施した車両を、世界で最もその1台が評価される国へ届けます。

クルマ買取専門ブランド「最強買取」はトータルカーライフサポートを提供し、海外にも拠点を展開するトップランクが運営しているため、仕入れ~商品化~販売に至るまで一般的な買取専門店とは一線を画する強さを確立しています。さらに、日本全国への出張査定や、LINE で写真を送るだけの簡単査定などお客様のご要望に応えるべくスピーディに進化し、常に最高のサービスを追求してまいりました。トップランクは最強レジェンド 竹原慎二氏とともに、より一層のサービス向上を図ってまいります。

- 会社概要

商号 : 株式会社トップランク
代表者 : 代表取締役 五十嵐 真一
所在地 : 〒104-0033 東京都中央区新川1-3-3グリーンオーク茅場町2F
設立 : 2002年4月
事業内容 :【自動車事業】中古輸入車の販売、買取、整備、鈑金塗装、自動車の海外輸出・輸入等
【ソリューション事業】人材紹介、人材派遣、企業経営支援・事業サポート
最強買取 : https://xn--torr8x29fql6b.jp/
コーポレート : https://toprank.co.jp/
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
担当:株式会社トップランク 経営企画推進室
Tel:03-6222-8338
Email:corporateplanning@toprank.jp
人気記事ランキング(全体)
FRのサニーに対して、日産初のFF方式を採用 1970年代を前にして、ヨーロッパから前輪駆動のFF方式の波が押し寄せてくる。この流れを敏感にとらえ、市場に送り出されたのがチェリーだ。車名の由来は日本の[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
"最後の個性派スポーツ"と評価されたSR311フェアレディ2000 その軽やかな響きとは裏腹に、フェアレディという名は、国産スポーツカーのパイオニアの血統を受け継ぐ伝統の名称だ。その系譜をたどれば、ダ[…]
ヤリスクロス:モデル概要 ヤリスクロスは、ハッチバックのヤリスをベースにしたコンパクトSUV。ヤリスの弱点であった後部座席と荷室のスペースを拡大することで、実用性を大幅に向上させており、手頃な価格設定[…]
コンパクトでも侮れない装備力 F-BOX Squareは、トヨタ・タウンエースをベースに仕上げられた8ナンバーキャンピングカー。街乗りにも馴染むコンパクトな全長と車高1,960mmというサイズ感は、立[…]
最新の投稿記事(全体)
レクサスが次世代スポーツカーの未来像を提示 トヨタ自動車の高級車ブランド、レクサスは8月15日にカリフォルニア州で開催された「ザ・クエイル、モータースポーツギャザリング」にて、次世代のデザイン哲学を体[…]
コンセプトモデル「Acura Performance EV Concept」の進化系 ベースとなっているのは、昨年2024年にカリフォルニアで開催されたモントレー・カー・ウィークで発表された、Acur[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
GRIDLESS GARAGE LIFEを体現するGMLVAN G-01 GMLVAN G-01は日産キャラバンをベースに、GORDON MILLER MOTORSのアイコンである丸目ライトとテールラ[…]
「トヨタ・2000GT」より先に生まれた「小さなスポーツカー」 「トヨタ・スポーツ800」が発売されたのは1965年です。 それより少し前の1950年代は、戦後からの復興期から徐々に産業が発展しつつあ[…]