※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
お客様ご自身が注文書の締結やファイナンス契約をオンラインで完結可能
フォルクスワーゲン ジャパン (東京都品川区: ブランドディレクター アンドレア カルカーニ)は、全国のフォルクスワーゲン正規販売店にオンラインで車両注文書の締結とファイナンス契約が完了する「Smart Order」を導入いたします。
「Smart Order」は店頭でのペーパーレスでの商談を実現するとともに、オンラインでお客様ご自身が24時間どこからでも注文書の締結やファイナンス契約を完結することが可能となり、お客様ご自身が店頭にご来店いただくか、自宅にて契約を締結するか選択ができることで、お客様のお時間を有効にお使い頂くことを提案するツールとなります。
フォルクスワーゲン正規販売店では、従来よりフォルクスワーゲン グループのファイナンス会社であるフォルクスワーゲン・ファイナンシャル・サービス・ジャパン株式会社(東京都品川区: 代表取締役社長 横瀬正幸、 チーフ デジタル オフィサー 白井宏忠)の協力のもと、フォルクスワーゲン正規販売店の店舗オペレーションシステムであるEVAS(イーヴァス)を導入しており、今回のSmart OrderはこのEVASシステムを拡張することによって実現いたしました。
すでに本年4月より運用を開始しており、先行して活用している販売店からは、
「待ち時間に店頭の端末でお客様ご自身に操作いただき、商談がスムーズに進められた」
「お客様が一度ご検討のため帰宅された後、ご購入を決断された際に、ご注文手続きのためだけに再来店していただく必要がなくなった」
「昨今の車両供給が不安定な状況で納車のタイミングが変更になった際に、再申し込みのためだけにご来店いただく必要がなくなった」
など、自動車の商談につきものの何度もショールームに足を運んでいただく必要がなくなり、お客様にとって便利かつ先進的な購入体験が提供できるようになったことについて評価されています。
フォルクスワーゲン ジャパンならびにフォルクスワーゲン・ファイナンシャル・サービス・ジャパン株式会社では、今後もグループ企業のシナジーを活かし、お客様の利便性および販売店の効率化につながる販売プロセスのデジタル化を進めてまいります。
人気記事ランキング(全体)
フェラーリを突き放した”奇跡のモデル” ランボルギーニ・ミウラはスーパーカー世代でなくとも、クルマ好きなら誰もが憧れる名車中の名車かと。 1966年にP400(ちなみに、PはPosteriore=ミッ[…]
自力ではほぼ無理? 拭き取りにくいフロントガラスの奥の方問題 車種によって異なるが、例えばプリウスのように、フロントガラスが極端に寝かされたデザインだと、奥の方まで手が入りにくく、洗車の際や窓が曇った[…]
争奪戦必至のSTIコンプリート、ボディカラーは5色を設定 S210は、WRX S4をベースに、スバルが2008年から参戦しているニュルブルクリンク24時間レースで得られたノウハウが投入されている500[…]
ベース車両はトヨタのタウンエース 落ち着いたカーキのボディながら差し色の黒で引き締まり、かっこよさが際立ち「こりゃ目立つわ…」と思わせるキャンピングカーのベースとなる車両はトヨタのタウンエース。荷室が[…]
ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフルフラットにすると巨大なソファのよう こちらの軽キャンパーは、広々空間で人気のダイハツのアトレーがベースとなっている。写真を見てもらえればわかると思う[…]
最新の投稿記事(全体)
C-Class 206 Launch Campaign 「C200」と「C220 d」に“Sports“と“Luxury“、2つのモデルをラインアップ 2021年に発表された現行モデルは、より高度に進[…]
余裕のキャビンに豪華装備をプラスすることで、7シリーズ級の快適性を実現 今回導入される「525Li Exclusive M Sport」と「i5 eDrive35L Exclusive M Sport[…]
日産のフラッグシップを象徴するモデルとして、大きな期待が集まっている 2026年度に発売が予定されている次期エルグランド。まず外観が先行公開されたが、今回明らかになったメカニズム情報からも、かなり期待[…]
Data System デジタルルームミラー(DRM6030) 付属する専用カメラはソニー製センサーを採用 今回取り上げるデータシステム「DRM6030」は、11V型サイズのルームミラーモニターに、フ[…]