※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
必要なときに必要な分だけ。ムダがない車両映像解析サービス
「人と車をつなげて新たなイノベーションを。」全国1,000箇所以上に導入・稼働実績のあるナンバープレート認識システム認識番長3を開発・販売する立山科学株式会社(本社:富山県富山市、代表取締役:水口勝史、以下「立山科学」)は、ビデオカメラなどで撮影した映像データをAIで解析し、車両の計測をおこなう「AttCAST mobi+(アットキャスト モビプラス)車両映像解析サービス」を7月20日(木)にリリースいたします。

立山科学は、全国1,000箇所以上に導入・稼働実績のあるナンバープレート認識システム認識番長3を開発・販売しておりますが、新たに交通状況を撮影した映像データをAI解析し、車両の計測を行うサービスの提供を開始します。
- 新サービス「AttCAST mobi+ 車両映像解析サービス」について
「AttCAST mobi+(アットキャスト モビプラス)車両映像解析サービス」は、ビデオカメラなどで撮影した映像データをAI技術で解析し、進行方向や車種分類で計測・集計してレポーティングするサービスです。
- 独自AIモデルで車両を分類して計測!バイク・自転車も検出

物体検出・物体分類・物体追跡などのAI技術に独自の改良を加え、解析速度の向上と高精度な映像解析を実現しました。
ナンバープレート認識と組み合わせることで、「自動車」「トラック・バス」「二輪車(バイク・自転車)」など、さらに高精度な分類が可能です。道路交通量の調査を自動化し、省人・省力化を推進します。
また、車線別の正常な走行方向をご指定いただくことで、順方向・逆方向の計測ができるので、逆走車などの違反車両の検出にもご活用いただけます。
- 高精度な映像解析を省コストで!セキュリティ面も安心な新しいサービス
当サービスは、お客様が必要なタイミングで必要な分だけ解析時間をご購入いただくご利用形態のため、無駄なコストが発生しません。また、お客様の映像データ・解析結果を弊社では一切保持しないため、機密性の高い映像でも安心してご利用いただけます。
より詳しい機能につきましては、サービスサイトよりご確認ください。
◇AttCAST mobi+(アットキャスト モビプラス)車両映像解析サービスサイト
https://lprsys.com/attcast/analysis/
【会社概要】
立山科学株式会社
本社:〒930-1305 富山県富山市下番30番地
デジタルソリューション事業部:〒930-1305 富山県富山市下番14番地
代表者:代表取締役社長 水口勝史
設立:1958年5月
URL:https://www.tateyama.jp/tk/(コーポレートサイト)
事業内容:パッケージ製品販売、各種システムインテグレーション、見守りサービスなど、企画・開発から運用・保守まで一貫したサービスの提供など
人気記事ランキング(全体)
フェラーリを突き放した”奇跡のモデル” ランボルギーニ・ミウラはスーパーカー世代でなくとも、クルマ好きなら誰もが憧れる名車中の名車かと。 1966年にP400(ちなみに、PはPosteriore=ミッ[…]
自力ではほぼ無理? 拭き取りにくいフロントガラスの奥の方問題 車種によって異なるが、例えばプリウスのように、フロントガラスが極端に寝かされたデザインだと、奥の方まで手が入りにくく、洗車の際や窓が曇った[…]
争奪戦必至のSTIコンプリート、ボディカラーは5色を設定 S210は、WRX S4をベースに、スバルが2008年から参戦しているニュルブルクリンク24時間レースで得られたノウハウが投入されている500[…]
ベース車両はトヨタのタウンエース 落ち着いたカーキのボディながら差し色の黒で引き締まり、かっこよさが際立ち「こりゃ目立つわ…」と思わせるキャンピングカーのベースとなる車両はトヨタのタウンエース。荷室が[…]
ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフルフラットにすると巨大なソファのよう こちらの軽キャンパーは、広々空間で人気のダイハツのアトレーがベースとなっている。写真を見てもらえればわかると思う[…]
最新の投稿記事(全体)
テーマは「日本のクルマ文化の発展」。貴重な名車が公道をパレード 多くの歴史的車両を保有するトヨタ博物館が、年に一度開催するビッグイベント「トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」が、去る2025[…]
インパクト大の外装! しかも軽キャンパーで就寝定員4名を実現! 今回紹介するキャンピングカーはオフタイムBASE。島根県のキャンピングカー専門店スマイルファクトリーのオリジナル軽キャンパーで、ジャパン[…]
アイドリングストップの弊害とサ・ヨ・ナ・ラ 近年、多くの車に搭載されているアイドリングストップ機能。燃費向上には大きな貢献を果たしてくれるが、「信号待ちでエアコンの風がぬるくなる」「発進がもたつく」「[…]
トヨタ初の「スポーツカー専用」の生産ライン トヨタのスポーツカーとしてトヨタ自身が生産するのが「GRヤリス」「GRカローラ」、そして「LBX MORIZO RR」だ。この3台は愛知県豊田市にある、トヨ[…]
突然のバッテリー上がりでも慌てない。革新的なジャンプスターター 愛車のバッテリー上がり、長くクルマに乗っていると経験する可能性の高いトラブルの1つだろう。バッテリー上がりの主な要因としては、長期間エン[…]