※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。

Stellantisジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:打越 晋)は、フィアットの誕生日を記念して、7月22日(土)-23日(日)の2日間、ラインナップの展示および試乗イベントを開催いたします。
開催場所:グランフロント大阪
開催日:2023年7月22日(土)・23日(日)
開催時間:10:00〜19:00
【FIAT BIRTHDAY FESTA in OSAKA コンテンツ一覧】
特別試乗会
レジャーシーズンをさらに楽しくする『Doblò』。フィアットのEVモデル、『500e』をご試乗いただけます。
※ご試乗に関しては、事前予約された方を優先いたします。当日試乗枠に空きがある場合には、随時ご案内いたします。
※ご試乗いただいた方には、フィアット オリジナルグッズをプレゼントいたします。
【試乗モデル】
・DOBLÒ(メディテラネオ ブルー/マエストロ グレー)
・DOBLÒ MAXI(メディテラネオ ブルー)
・500e OPEN(セレスティアルブルー)
試乗時間:11:00〜19:00
【開始受付時間】 10:00 【最終受付時間】 18:00
FIAT最新ラインナップの展示
この夏を、もっと楽しくする
フィアットの人気のモデルを特別展示!
あしたをCIAOする電気自動車『500e』、人気のイタリアンコンパクト『500』、街のよろこびを堪能するコンパクトSUV『500X』、そしてジブン時間を楽しみこなす新型ミニバン『Doblò』を展示いたします。
FIAT CAFFÉ by DOBLÒ 登場!
フィアットのミニバン『Doblò』のカフェトラックが初お目見え!
会場でアンケートにお答えいただいた方にコーヒー(ホット または アイス)をプレゼント。
詳細については下記特設サイトをご確認ください。
https://www.fiat-jp.com/202307-ohsaka/
※開催情報はフィアットオフィシャルSNSからもお知らせいたします。
【FIAT ソーシャルメディア】
Facebook https://www.facebook.com/FiatJapan
Twitter https://twitter.com/FIAT_JP
Instagram https://www.instagram.com/fiat_jp/
人気記事ランキング(全体)
大人2人がゆったり眠れる圧巻のベッドスペース 最大の魅力は、クラス最大級のフルフラットベッドだ。幅1,250mm(前部)から1,000mm(後部)にわたる床面は、全長2,100mmを確保し、大柄な大人[…]
フェイスリフトでイメージ一新。都会に映えるスタイリングへ 今回のマイナーチェンジで、フェイスリフトが実施されたカローラクロス。ボディ同色かつバンパー一体成形のハニカム状グリルが与えられたフロントマスク[…]
電子制御サスペンションは、3つの制御方式に大きく分類される サスペンションに電子制御を持ち込み、走行状態、路面の状況に合わせた最適な乗り心地やアジリティ、スタビリティが得られるものも一部のクルマに採用[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
最新の投稿記事(全体)
小さなシートが、音を変える理屈とは? アドパワー・ソニック カーオーディオ用、見た目はただの薄いシート。だが、電気的には非常に高機能。静電気をコントロールし、スピーカーやアンプ周辺の微細なノイズを低減[…]
朝の目覚めは“二階ベッド”でロッジ泊気分 夜になれば、ベッドに横になったまま星空を眺めることもできる。天井高は180センチを超え、車内で立って着替えや調理もこなせるから、車中泊でもストレスは少ない。リ[…]
大阪オートメッセでお披露目されたDパーツが、待望の製品化 今回発売されるカスタムパーツは、2025年2月に開催された大阪オートメッセのエーモンブースにて初お披露目された、新ブランド「BANDIERA([…]
たった1秒でサンシェード。ロール式で驚きの簡単操作 ワンタッチサンシェードは、サンバイザーにベルトで固定しておけば、あとはシェードを引き下ろすだけ。駐車するたびに取り出す必要はない。収納もワンタッチで[…]
人気のカントリーマンDをベースに、専用ボディーカラーを採用 2023年に登場したMINI カントリーマンは、従来のモデル名だったMINI クロスオーバーから名称を変更。MINIシリーズに共通するデザイ[…]