※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
パナソニック株式会社エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、電気自動車のバッテリーに蓄えた電力をビルや施設内などへ供給するV2Xと蓄電池を連携させ、太陽光発電の電気をビルや施設内などで自家消費する新商品「産業用蓄電システム単相連系タイプ(V2X対応)」の受注を2023年12月21日より開始します。
2050年のカーボンニュートラル実現に向けた脱炭素化、電気自動車の普及の加速、電気代高騰などを受け、太陽光でつくった電気を売電するのではなく、ビルや施設内などで利用する自家消費のニーズが高まっています。
産業用蓄電システム単相連系タイプ(V2X対応)は、業界初(※1)の電気自動車(※2)と蓄電池による同時充放電を実現。より多くの太陽光発電をビルや施設内などで有効活用(太陽光発電の自家消費向上)でき、太陽光発電の売電量・系統からの購入電力量を減らし、電力自給率向上に貢献します。
また、平常時、高度な協調制御により同一共用分電盤に最大4システム接続でき、従来比(※4)約4倍の最大出力24 kW(※3)まで対応可能になりました。負荷に合わせたシステムの構築が可能となり、より幅広いお客様にシステムをご提供できます。
また、単相負荷に対する追従制御で外部制御装置なしでも太陽光発電の全量自家消費(※5)を実現。逆潮流発生/RPR動作によるシステム停止リスクを低減することで太陽光発電の継続利用を実現し、自家消費に貢献します。
V2Xスタンドは、エアコン室外機1台分(※6)より小さい床面積で設置可能なコンパクトサイズ。駐車場の限られたスペースにも設置しやすく、電気自動車の購入時期に合わせて屋外工事のみ(※7)で後から増設可能。今から将来の充電スタンドや電気自動車(※2)の導入に備えておくことができます。
パナソニック エレクトリックワークス社は今後もエネルギーソリューションの提供を通して、快適で豊かな暮らしの実現に貢献していきます。
<特長>
1.【環境性】業界初(※1)高圧受電物件において蓄電池と電気自動車(※2)を同時充放電できる単相連系V2Xシステム。太陽光発電の自家消費を向上。
2.【省施工】業界初(※1)同一共用分電盤に最大4システム接続可能で共用分電盤の分割設置が不要(※8)。従来比(※4)約4倍の最大出力24 kW(※3)まで対応。
3.【継続性(※9)】業界初(※1)単相負荷に対する追従制御で全量自家消費(※5)を実現する蓄電システム(V2X対応)。
※1:国内の創蓄連携型V2Xシステム(単相連系タイプ)の2023年8月21日時点で発売済みの商品において(2023年8月21日時点パナソニック エレクトリックワークス社調べ)。創蓄連携型V2Xシステムとは、太陽光発電と蓄電池と電気自動車を連携させて電力を活用するシステムを指します。
※2:接続可能な電気自動車は、パナソニック エレクトリックワークス社公表の対応車種に限ります。対応車種については、受注開始日までにパナソニック エレクトリックワークス社ホームページにて公開予定です。
※3:1つの共用分電盤に4システムを接続した場合の系統連系運転時の最大出力。
※4:パワーステーションシングルの系統連系運転時の最大出力と比較した場合。
※5:太陽光発電の交流出力分について全量を自家消費します(余剰分の発電を抑制)。
※6:パナソニック エレクトリックワークス社製エアコン室外機3.6 kW~4.0 kWタイプとの比較。
※7:産業用パワーステーション同梱のネットリモコンで設定変更は必要です。
※8:バックアップ分電盤は産業用パワーステーション毎に必要です。
※9:余剰分の太陽光発電を抑制してRPR(Reverse Power Relay:逆電⼒継電器)の動作の機会を低減することで全量⾃家消費を継続できます。RPRの不動作を保証するものではありません。
*V2XとはVehicle to Xの略称で、電気自動車と様々なもの(X)との接続や相互連携を総称する技術を指します。電気自動車のバッテリーに蓄えた電力の、ビルや施設内などへの供給を可能にします。
【お問い合わせ先】
電設資材商品ご相談窓口 電話:0120-878-082(受付 月~土 9:00~18:00)
ホームページURL:https://www2.panasonic.biz/jp/energy/chikuden/lineup/single_phase_v2x/
全文は以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース]「産業用蓄電システム単相連系タイプ(V2X対応)」新発売(2023年8月28日)
https://news.panasonic.com/jp/press/jn230828-1
<関連情報>
・ホームページURL
https://www2.panasonic.biz/jp/energy/chikuden/lineup/single_phase_v2x/
人気記事ランキング(全体)
大メーカーに呑み込まれた航空機エンジニアの気概が、先進の小型車を生んだ ひと口に自動車メーカーと言っても、その歴史や成り立ちにより社風や個性は違う。1966年に合併した日産とプリンスも、まったく異なる[…]
ベース車はスズキ・エブリイワゴン/キャビン 2mini Frozoo(マリナRV) ベースとなる車両はスズキ・エブリイワゴン。釣りやキャンプなどアウトドア趣味のユーザーに人気が高い軽バンコンは、キャン[…]
iPhoneやiPadの画面を純正ディスプレイに簡単に表示、最高すぎだろ! 最近は純正ディスプレイにスマートフォンの映像を表示できるクルマが増えているのだが、接続方法はクルマによってまちまち。その中で[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
ナメたナットを切って外すツール 角をナメてしまったナットは、外れたとしても再利用することは難しい。であれば、壊してして外す、という選択肢もある。それを可能とするツールが「ナットブレーカー」だ。ナットを[…]
最新の投稿記事(全体)
すべてのラインアップに48Vマイルド・ハイブリッド・システムを搭載 今回国内導入される「BMW X3」は、2003年の初代、2011年の第2世代、2017年の第3世代に続く、第4世代となるモデル。 新[…]
出っ張らないので見た目がスッキリ!しかもパワフル! 最新のクルマには標準装備されつつあるUSB端子だが、シガーソケット(アクセサリーソケット)を利用しているユーザーもまだまだ多いはず。シガーソケットに[…]
ベース車両は日産のNV200バネット ベースとなる車両は日産のNV200バネット。 荷室が広くカスタムの自由度が高い。一方で、キャラバンより小ぶりなため、運転しやすく駐車スペースで悩むことも少ない。4[…]
限定車オーバーランド が、新色グレーマグネシオメタリックで登場 今回導入されるジープ コマンダー オーバーランドは、コマンダー リミテッドをベースに、エンペラドールブラウン色のスウェード素材をふんだん[…]