※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
9月限定で車両売却でアマゾンギフト券2万円プレゼントキャンペーン開催
カーベース株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:ハニーフ アブドウラ、以下:当社)は、中古車買取サービス「カートリ」をリリースしましたことをお知らせいたします。同時に、「カートリ」で査定した中古車の売却をいただいたお客様には、amazonギフト券2万円をプレゼントするキャンペーンも実施いたします。

- 背景
業界大手企業の不正問題により、中古車買取販売業界に世間からの注目が集まっています。今回の件を受けて、中古車の状態を正確に把握することの難しさが露呈されただけでなく、膨大な数の中古車をスピーディーに流通させる事業者の価値が再評価されました。実績をベースに育まれた信頼が失われた今、透明性が高く安心安全に取引ができる新たな事業者の存在が求められています。
当社は創業以来、中古車取扱事業者向けに、検査スタッフが出張して車両情報を細かく検査し豊富なデータを提供し、会場に行かずに出品ができるオンライン中古車オークションサービス「QCA」を提供してまいりました。
昨今の市場動向を考慮し、当社が保有している検査スタッフと蓄積したノウハウを活かした形でサービス展開できることから、この度個人のお客様向けに中古車買取事業へ参入することとなりました。
- 「カートリ」サービス概要
たった一度の査定を受けるだけで、加盟店220社へ効率的に中古車を販売できる個人向けの中古車買取サービスです。
通常の買取サービスは、複数の買取業者が個別に査定をし、お客様は都度対応をする必要がありました。カートリでは、当社専門スタッフが窓口となり、査定・検査・価格の交渉までを担当するため、一度のやりとりで査定が完了いたします。
お客様の元へお伺いし、約1時間で検査した結果(40〜50枚の写真撮影、車内のにおいなども含む車の状態)をオープンにした後に買取業者へ情報提供をし、業者とのやりとりも当社が仲介するため、複数社からの電話ラッシュは一切ございません。

サービスサイト:https://cartory.jp/lp/0001
これまでクローズドに提供しておりましたが、成約が決まった複数のお客様から高い満足度を得ることができましたので、正式リリースを開始いたします。同時に、9月中に売却をいただいたお客様へのキャンペーンも実施いたします。
- キャンペーン概要
日時:9月6日(水)9:00 ~ 9月30日(土)23:59まで
対象:2023年9月6日(水)9:00 ~ 2023年9月30日(土)23:59までに、中古車の売却をいただいたお客様
特典:Amazonギフト券2万円分
*注 現在は査定を実施するエリアを愛知県、岐阜県、三重県、静岡県に限定しておりますため、ご了承ください。
- カーベースについて
「自動車業界の流通を、スマートに。」をミッションに掲げ、テクノロジーの力で業界をDX化し、ユーザーが「もっと快適に、もっと自由に」なることを目指す自動車業界のテックカンパニーです。
- 会社概要
会社名 :カーベース株式会社
所在地 :愛知県名古屋市名東区上社2丁目218番地 森本ビル2A
設立 :2021年10月
代表者 :代表取締役CEO ハニーフ アブドウラ
事業内容 :業者向けオンライン中古車オークションサービスの提供
企業サイト :https://www.carbase.co.jp/
サービスサイト:https://cartory.jp/lp/0001
人気記事ランキング(全体)
自力ではほぼ無理? 拭き取りにくいフロントガラスの奥の方問題 車種によって異なるが、例えばプリウスのように、フロントガラスが極端に寝かされたデザインだと、奥の方まで手が入りにくく、洗車の際や窓が曇った[…]
天然木×三河家具職人による機能的で温もりのある内装が『ちょいCam』の魅力 『ちょいCam』は、愛知県豊田市の(株)ルートが手がける軽キャンピングカー。内装に天然木を使用し、三河家具職人による丁寧な仕[…]
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
ベース車両はホンダのフリード ベースとなる車両はホンダのフリード。街乗りでも違和感がないうえに、広い車内スペースが、アウトドアでも大活躍する車だ。 小回りが効くサイズ感で運転しやすいフリード。しかしな[…]
最新の投稿記事(全体)
アイドリングストップの弊害とサ・ヨ・ナ・ラ 近年、多くの車に搭載されているアイドリングストップ機能。燃費向上には大きな貢献を果たしてくれるが、「信号待ちでエアコンの風がぬるくなる」「発進がもたつく」「[…]
トヨタ初の「スポーツカー専用」の生産ライン トヨタのスポーツカーとしてトヨタ自身が生産するのが「GRヤリス」「GRカローラ」、そして「LBX MORIZO RR」だ。この3台は愛知県豊田市にある、トヨ[…]
突然のバッテリー上がりでも慌てない。革新的なジャンプスターター 愛車のバッテリー上がり、長くクルマに乗っていると経験する可能性の高いトラブルの1つだろう。バッテリー上がりの主な要因としては、長期間エン[…]
BEV大国「中国」をターゲットにしたフラッグシップセダンを投入 トヨタは、「もっといいクルマづくり」を旗印に世界各地で商品と地域を軸とした販売戦略を進めているが、なかでもパワートレーン分野に関しては、[…]
最大トルクは800Nm、EV走行時の最大航続距離は135km 日産初の電動ピックアップトラックとなる「フロンティアプロ」は、日産が2027年夏までに中国で発売を予定している9車種の新エネルギー車(NE[…]