※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
さらに純水精製量アップで長く使える!小さく安定感も増し、水圧までもアップグレード!
株式会社Vectorane(所在地:兵庫県尼崎市)は、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、純水器「ClearWaterDevice」シリーズの最新作、高精製効率、高水圧対応純水器『JUNIOR』プロジェクトを2023年9月8日12:00よりスタートいたします。
新型純水器、プロクオリティの洗車を超ラクに!
新たな革命が、車の洗車体験に訪れました。従来の洗車方法に比べ、格段に簡単で効果的な方法を提供する、最新のプロクオリティの洗車ソリューションをご紹介いたします。拭き取りの手間がなく、誰でもどこでも簡単に利用できるこの革新的な純水器は、車の美しさを一層際立たせるでしょう。
プロジェクトページ(Makuake)
https://www.makuake.com/project/vectorane03/
2023年9月8日(火)12:00 プロジェクトスタート
販売価格(税込):24,750円~(早期割引価格)

プロ用純水器専門店が誇りを持って提供するこの超小型の最新作は、洗車好きやプロコーティングショップにとって、夢のような製品です。持ち運びが可能なコンパクトなデザインなので、どこへでも簡単に持ち運びができ、家の中でも使用できます。これにより、洗車の便益を手軽に享受できるようになりました。
この新型純水器の特徴的な点は、純水精製量の大幅なアップグレードです。これにより、一度の充填でより多くの洗車作業が可能となり、洗車にかかるコストと手間が軽減されます。さらに、小型ながらも高度な技術を駆使した設計により、安定感が増し、水圧までも向上しました。これにより、洗車の効率が向上し、美しい仕上がりを実現することができます。

新型純水器は、水道水に比べて水滴やシミを残さないため、車のボディに優しく、美しい仕上がりを実現します。拭き取り作業が不要なため、作業時間が短縮され、ユーザーは洗車を楽しむ時間を増やすことができます。
この新しい純水器は、洗車業界に革命をもたらし、プロクオリティの洗車を誰でも簡単に実現することができるでしょう。美しい車を維持したいすべての人々に、この革新的な製品をぜひお試しいただきたいと考えております。

新型純水器は、持ち運び可能な超小型デザイン、純水精製量のアップグレード、水圧の向上など、多くの利点を提供します。洗車好きやプロコーティングショップの皆様に、効率的かつ効果的な洗車体験を提供するために、私たちのチームは最新の技術とデザインを駆使して開発しました。
新型純水器の詳細については、【Makuake】ウェブサイトでご覧いただけます。美しい車を保つことが簡単で楽しいものになるこの製品をぜひお試しください。洗車がもっとラクに、もっと楽しくなることをお約束いたします。
人気記事ランキング(全体)
全方位型のツインタイプの小型ファン 先日、ヘッドレストに装着するタイプの扇風機を愛車に導入したのだが、ファンとしてはオーソドックスな丸型タイプの扇風機も使う機会があったので、便利そうな2種を紹介してい[…]
前席は快適でも、後席は意外と暑くて不快な場合も… まだまだ強い日差しが照りつけるこの季節、車内の冷房の稼働は必須と言える。クルマに乗り込んで、涼しい風に当たって「はぁ〜涼しい…」と、ひと息ついていると[…]
2人旅に特化したゆとりある空間 TR540S Joinの魅力は、まず「2人旅に特化」と割り切った設計にある。就寝人数を2名(乗車人数は5名)に絞ったことで、車内レイアウトに余裕を生み出し、広々としたダ[…]
普段はコンパクトに収納、車に常備しておくのもアリ! 乗り物に関するグッズを多数展開するブランド「CAMSOP(キャムショップ)」が、人気のジムニーをモチーフにした便利なアイテムをリリースしたので紹介し[…]
乗用ミニバンの優れた居住性と走行性に車中泊のための快適機能をプラス メティオのラクネルシリーズはバンコンから軽キャンパーまで様々なタイプの人気モデルがそろうが、今回紹介するラクネル ステイ•スイートは[…]
最新の投稿記事(全体)
スズキのBEV世界戦略車が国内導入 新型eビターラは、2024年11月にイタリア・ミラノで初公開された、スズキのBEV世界戦略車第一弾となるモデル。 「Emotional Versatile Crui[…]
剛性の積み重ねが生む一体感 2024年に実施されたゲームチェンジャーとまで言われた20式から24式への進化。その革新的な変化と比べると、24式から25式への進化は「ブラッシュアップ」と表現するのが妥当[…]
コンパクトに収まるベース仕様 RS1+のベースとなるのは、スズキ・エブリイワゴン。標準設定としてベッドマット、カロッツェリアの楽ナビ、そして諸費用を含む構成になっている。軽キャンピングカーを求める人に[…]
プロポーショニングバルブの開発で、ブレーキ液圧を適正に制御 クルマは様々な要因で荷重変化が起こり、それによってタイヤの接地性が変化し、制動力が左右される。これを防ぐために開発されたのが前後のブレーキ液[…]
日本車が手本とした、美を優先する伊デザイン。その代表が117クーペ 日本において、商品のデザインが売れ行きを大きく左右することに最初に気づいたのは、松下電器器具製作所(後の松下電器産業、現パナソニック[…]