※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
「A119V3」-VIOFO JAPAN株式会社
【VIOFOとは?】
VIOFO(ヴィオフォ)はドライブレコーダーやアクションカメラを日本や米国をはじめ世界各国で販売・製造しているブランドです。1年間で世界累計500000台以上の販売実績があります。
◆発表商品
ブランド:VIOFO
商品名:A119V3
売価:(税抜)¥10999
製品URL:https://www.amazon.co.jp/dp/B0BQR3P8Z3
https://www.viofo.com/en/143-119-a119-v3-25601600p-30fps-car-dash-cam.html#/25-gps_module-included

走行動画:
<主な仕様>
ブランド | VIOFO |
製品名 | A119V3 |
イメージセンサー | Sony STARVIS IMX335 |
画素数 | 600万画素 |
レンズ | F1.6 / 7枚 オールガラスレンズ |
画角 | 140°広視野角 |
ディスプレイ | 2インチLCD |
解像度 | 2880x2160P 30fps; 2560 x 1600P 30fps; 2560 x 1440P 30fps; |
映像補正 | HDR |
マイク/スピーカー | 内蔵(音声記録はON/OFF設定可能) |
GPS | 内蔵 |
緊急録画 | ○ |
動体検知 | ○ |
駐車監視機能 | ○ |
タイムラプス撮影 | ○ |
フォーマット | .MP4 / .TS |
ストレージ | MicroSD / 最大256GBまで対応 |
入力 | ミニUSB |
対応言語 | 日本語、英語、中国語、ドイツ語、イタリア語など |
作動温度範囲 | -10℃ ~ 65℃ |
【商品の説明】
✅【高画質ドライブレコーダー】
600万画素の新型Sony STARVIS IMX335とF1.6 7層レンズを搭載しました。最大600万画素(2880*2160P)で滑らかで高画質な映像を録画できます。高品質超小型カメラに7層のガラスレンズの採用で歪みが少なく鮮明な映像の記録を実現しました。画質解像度を1920×1080pに設定することで、より滑らかな60fpsのフレームレートで録画できます。★140°広角レンズを搭載しました。飛び出しや出合い頭の事故も逃さず記録します。

✅【新型SONY 500万画素 スタービスセンサー搭載】
イメージセンサーは500万画素のSONY スタービスセンサーを搭載しています。夜間撮影時の画質が大幅に向上しました。業界トップクラスの明るさで、昼夜を問わず車の特徴やナンバープレートを逃さず記録します。
✅【F1.6 明るいレンズ】
レンズはF1.6の明るいレンズを搭載しています。高品質な7層のガラスレンズの採用で歪みが少なく鮮明な映像の記録を実現しました。
✅【HDR暗視機能&GPS搭載】
HDR機能は、逆光や夜間走行時の街灯、トンネルの出入り口など明暗差が激しい環境時におきる「白とび」や「黒つぶれ」を抑え明瞭な映像を記録します。夜間撮影を大幅に改善し、従来のカーレコーダーで夜間にナンバープレートを撮影すると白飛びする問題を解決しました。昼間が綺麗なのはもう当たり前。昼夜問わず圧倒的な精細感を実現するSONY社製CMOSセンサー「STARVIS」搭載します。★小型カメラにGPSセンサーを搭載しています。リアルタイムの速度、日付/時刻、走行ルートを録画ファイルに記録できます(本体でON/OFF切り替え可能)。対応ビューアーでの再生時に各種データを確認できます。また、本体の時刻はGPSで自動で同期。動画内のタイムスタンプを正確に維持し手動の時刻合わせも不要です。再生時にデータを駐車監視機能と合わせてご活用頂くことで盗難・当て逃げ事故の対策になります。
✅【24時間駐車監視機能&自動ループ録画】
エンジンのON/OFFに連動して駐車監視モードへの切り替えを行います。 駐車監視中に動体を検知したり、衝撃を感知したりすると、自動的に録画を開始。★衝撃の前15後30秒間(計45秒間)の映像が保存されます。三つの録画モードが選択可能 「動体検知+衝撃検知」 駐車中に起こった衝撃を自動的に記録します。「タイムラプス(1/3/5/10FPS)+衝撃検知」コンマ単位の静止画を録画することで録画容量を節約します。「低ビットレート録画」常時録画+衝撃検知ビデオを低ビットレートで録画します。 本製品は業界唯一のロックファイル上書き機能を搭載しています。通常の録画(70%)とロック録画(30%)の2つのファイルがあります。ロックファイルと通常録画ファイルが別々で上書きします。★スーパーキャパシタ搭載:重大事故などで急に電源が断たれた場合、搭載された非常用電源を使用し、記録中の映像破損を防いで保存します。

✅【多機能サポート小型ドラレコ&偏光フィルター(別売) 】この車載ドライブレコーダーは600万画素記録/夜間記録対応/GPS搭載/HDR搭載/Gセンサー(衝撃録画)/最大記録画角対角140°/24H駐車監視記録/エンジン連動など対応しています。ループ録画機能は古いファイルに自動的に上書きしながら録画をするので、SDカードが容量不足になる心配がありません。走行中及び駐車中もGセンサーで一定以上の衝撃を検知すると、衝撃前後の映像を、上書きされないよう専用フォルダに記録します。別売りの偏光フィルターを取付ると、フロントガラスとダッシュボードの映り込みを大幅に軽減でき、ドライブでも美しい風景を鮮明に撮影できます。
✅【日本語説明書&生涯技術サポート】➊梱包に本機、USBケーブル、3M両面テープ、電源アダプター、静電気ステッカーを用意し、初心者でも取り付け可能です。工具不要で簡単に設置で、すぐに働きます。➋ 弊社は生涯技術サポートを提供し、年中無休で24時間内即時対応させていただきます。ご安心ください。
A119V3
売価:(税抜)¥10999
製品URL:https://www.amazon.co.jp/dp/B0BQR3P8Z3
【VIOFOとは?】
高品質なドライブレコーダーや関連アクセサリーの製造に注力している企業です。2010年の創立以来、常にお客様に最高品質の製品とサービスを提供することに尽力しています。VIOFOのドライブレコーダーは、欧米で上位3社にランクインしており、品質や映像効果に非常に自信があります。高温、低温、湿気、悪路条件下でも、当社の製品は安定した動作をし、クリアで正確な録画映像を提供することができます。
公式サイト: https://www.viofo.com
Twitter: https://twitter.com/VIOFOJP1
Facebook:https://www.facebook.com/viofo.japan/
VIOFO JAPAN (メーカー直営店):https://www.amazon.co.jp/viofo
人気記事ランキング(全体)
→喫茶店のような雰囲気のキャンパーとは ベース車両はトヨタのタウンエース ベースとなる車両はトヨタのタウンエース。 荷室が広くカスタムの自由度が高い。一方で、ハイエースより小ぶりなため、運転しやすく駐[…]
パイオニアが保有する高度なルーティング技術や走行履歴データを活用し、質の高いルート探索・案内が可能 パイオニアが満を持して投入したスマートフォン専用カーナビアプリ「COCCHi(コッチ)」は、パイオニ[…]
→良さを活かしたプロボックスとは ベース車両はプロボックス ベースとなる車両はトヨタのプロボックス。 商用車として、街で見かけることも多いプロボックス。最近ではアウトドアユーザーからも注目を浴びている[…]
取り回しの良いサイズ感ながら、室内は広々 車内は広々としており、窮屈さは全く感じない。内装は木材がメインで、木目のあたたかさを感じることができる。 入り口脇には冷蔵庫を設置。その上は作業台とシンクにな[…]
愛用している多くのユーザーに感謝を込めて、誕生25周年の記念イベントや特設サイトを開設 「楽ナビ」は初代モデル「AVIC-500」を1998年に発売。音声でのやり取りでルート探索ができる簡単操作を新た[…]
最新の投稿記事(全体)
→お風呂が付いたトレーラーとは 好きな場所でお風呂に入ろう 薄いブルーグレーの外装で、全体的に丸みがかった形が特徴的なトレーラー。ドアはサイドに位置している。 エアコンの室外機は前方に設置している。タ[…]
→喫茶店のような雰囲気のキャンパーとは ベース車両はトヨタのタウンエース ベースとなる車両はトヨタのタウンエース。 荷室が広くカスタムの自由度が高い。一方で、ハイエースより小ぶりなため、運転しやすく駐[…]
愛用している多くのユーザーに感謝を込めて、誕生25周年の記念イベントや特設サイトを開設 「楽ナビ」は初代モデル「AVIC-500」を1998年に発売。音声でのやり取りでルート探索ができる簡単操作を新た[…]
MT車へのアイサイトの追加や、VSC制御の最適化で機能面を強化 今回実施される一部改良では、安全装備の追加設定、走行性能の向上などが図られた。 具体的な改良内容としては、MT車にアイサイトを標準設定し[…]
湘南ベルマーレオフィシャルチームバストミカ 国立競技場で開催となる9月24日(日)川崎フロンターレ戦当日に、場外グッズブースにて「湘南ベルマーレオフィシャルチームバストミカ」が販売される。 2023シ[…]