※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
〜1,000名様にEV限定「30分カーシェアeチケット」プレゼント〜
タイムズモビリティ株式会社(本社:東京都品川区、社長:川上紀文)は、9月9日の「世界EVデー」に合わせて、2023年9月8日(金)から10月1日(日)までの期間、カーシェアリングサービス「タイムズカー」の会員様向けに、EVの「リーフ」と「bZ4X」の利用料金に充当可能な電子優待券「カーシェアeチケット」が当たる「クイズに答えてEV(電気自動車)に乗ろう!」キャンペーンを実施します。
「世界EVデー」は、世界中で電気自動車や電動バイクなどの「e-モビリティ」の所有や技術進歩を祝い、EVの重要性を世界的に認識する日です。
「タイムズカー」では、世界的に加速する自動車業界におけるカーボンニュートラルに向けたEVシフトの動きに対応するべく、2019年より「リーフ」を100台、2023年2月からは「bZ4X」を24台導入し、EVカーシェアリングの運用体制強化を図るとともに、配備車両のEV・HV比率向上による環境負荷低減に取組んでいます。
この度実施するキャンペーンは、世界EVデーに合わせ、会員様にEVを気軽に体感いただける機会を提供し、EVを身近な存在として認識していただくことにより、国内のEV普及に繋げることを目的としています。特設サイトのクイズに回答いただいた会員様のなかから、抽選で計1,000名様にEV限定の「30分カーシェアeチケット」をプレゼントします。
また、タイムズカーをみんなのために大切にご利用いただいている会員様を優遇するポイントプログラム「TCPプログラム(2023年11月1日〜はタイムズカープログラム)」では、2023年11月より、タイムズカーでEVを利用するとカーシェアポイント※を付与するメニューを新設します。キャンペーンやイベント期間だけでなく、日常的にEVを選択してもらえるよう、EV普及に向けさまざまな取組みを進めています。
※「カーシェアポイント」がたまると、タイムズカープログラムのステージに応じた優遇サービスが受けられる
タイムズモビリティはこれからも、EV普及に向けたサービスの拡充とともに、EVカーシェアリングの運用体制の構築に努めてまいります。
【「クイズに答えてEV(電気自動車)に乗ろう!」キャンペーン概要】
キャンペーン期間 | 2023年9月8日(金)〜2023年10月1日(日)まで |
対象者 | タイムズカーの個人プラン・家族プラン・学生プラン、法人会員様 |
特典 | ① 【リーフ限定】30分カーシェアeチケット(抽選800名様)② 【bZ4X限定】30分カーシェアeチケット(抽選200名様) ※おひとり様あたりエントリーは1回までとなります。 |
対象車両 | 全国に配備している「リーフ」、「bZ4X」 |
特設サイト | https://share.timescar.jp/news/2023/0908/1196.html |
人気記事ランキング(全体)
たった1秒でサンシェード。ロール式で驚きの簡単操作 ワンタッチサンシェードは、サンバイザーにベルトで固定しておけば、あとはシェードを引き下ろすだけ。駐車するたびに取り出す必要はない。収納もワンタッチで[…]
朝の目覚めは“二階ベッド”でロッジ泊気分 夜になれば、ベッドに横になったまま星空を眺めることもできる。天井高は180センチを超え、車内で立って着替えや調理もこなせるから、車中泊でもストレスは少ない。リ[…]
5年の歳月をかけて完成した独自処方のオイル系レジンコーティング カーメイトは2020年から、SUVの黒樹脂パーツの保護と美観維持に特化したコーティング剤の開発に着手した。黒樹脂パーツは表面の質感が独特[…]
大阪オートメッセでお披露目されたDパーツが、待望の製品化 今回発売されるカスタムパーツは、2025年2月に開催された大阪オートメッセのエーモンブースにて初お披露目された、新ブランド「BANDIERA([…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
最新の投稿記事(全体)
強烈な日差しも怖くない。傘のように開いて一瞬で守るサンシェード その名の通り、まるで傘のようにワンタッチで開閉できる設計。傘骨にはグラスファイバーやステンレスなどの丈夫な素材を使用し、耐久性と軽さを両[…]
単なるドリンクホルダーではない、1つで二役をこなすスグレモノ 車内でドリンクを飲む機会が増えるこのシーズン。標準装備のドリンクホルダーもあるものの、複数のドリンクを飲みたい場合や、乗車人数が多い場合な[…]
雨の日のサイドミラー、見えなくて困った経験 雨の日のドライブで、サイドミラーがびっしりと水滴で覆われてしまい、後方がまったく見えなくなることがある。特に市街地での右左折や、駐車場からのバックなど、後続[…]
ハイエースの常識を変える。“大人2段ベッド”の実力 ハイエースのスーパーロング・ワイド・ハイルーフは確かに広い。しかし全長が5mを超えるため、都市部では駐車場に収まらないことも多い。スーパーロングでな[…]
自分では気をつけていても、同乗者までは注意できない… どれだけ丁寧に扱っていても、どうしてもキズがつきがちなのが、車のドアの下部ではないだろうか? 乗降の際に足で蹴ってしまって、泥やキズが残ってしまい[…]