※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
〜最短で買取契約後1時間で振り込み可能〜
カレント自動車株式会社(カレント自動車株式会社、所在地:神奈川県横浜市)の運営する旧車専門買取サービス「旧車王」より、契約金額の即日振込サービスを9月25日(月)から開始いたします。

中古車業界は、昔からあまりにも不正が多い業界です。
車は、約3万点以上もの機械部品と電子部品が複雑に組み合わさって構成されています。部品の役割も知らない、触ったこともない人が取扱いできる簡単な代物ではありません。
長年のダメージを負ってきた中古車となれば、さらにハードルが上がります。ただでさえ複雑だというのに、どの部品をどのように直したらいいのか、本来どれほどの価値があったのかなど、見極めなければならないポイントは多岐に渡ります。中古車を正しく取扱うには、豊富な知識、訓練、磨いた技術が必要不可欠です。
当社は、瑕疵をプロの眼で見極め、プロの技術で修理し、プロとして流通させるのが、本来の中古車事業であると考えます。車の買取で多く行われている買取後の減額(二重査定)が問題となっていますが、その多くが契約完了から後日に買取額の減額を一方的に言い渡し、当初の契約金額から減額した金額を振込んでいます。
中古車業界に不安を抱いているお客様の声を多くいただいていることに真摯に向き合い、売却時のトラブルの不安を払拭すべく、当社は「旧車王」にて契約金額の即日振込サービスを開始いたしました。
当社では、創業時から一貫して二重査定を行なっておりません。もし事故歴や隠れた故障などが後から見つかってもお客様へ一切責任転嫁いたしません。
そう言い切れるのは、私たちは複雑な中古車を取扱うことに誇りをもっており、技術を持ち、本気で車を愛し、そして本気でお客様に寄り添って鑑定しているからです。
中古車業界の悪しき習慣を変えるべく、本当のプロ、真のクルマ屋として、引き続き邁進してまいります。
- 即日振込の条件はたった2つ
①車検があり自走可能な状態で、ご契約時に当日その場でお車をお譲りいただけること
②名義変更の書類がすべて揃った状態で、ご契約当日にお渡しいただけること
※契約金額の全額を入金いたします。
※即日振込サービスのご利用にあたって特別な手続き等はございません。
- 旧車王とは
旧車王は旧車に特化して23年以上培ってきた当社のノウハウを活かした旧車専門の買取サービスで、全国どこでも無料出張査定で素早く車の売却ができることが特徴です。年式や走行距離、グレードのみで査定をするだけでなく、機関系の状態や足廻りの状態、下廻りの錆や内装の状態、車台番号とエンジン番号の確認などあらゆる情報を確認する「鑑定」によって旧車の高価買取を実現しております。特にスポーツカーや特殊なモデル、希少車を得意としており、お客様の愛車に対する想いまでを汲み取り、自動車文化遺産を次世代へつなぐ橋渡しをしています。
- カレント自動車とは
カレント自動車株式会社は「カーテックで自動車再生メーカーへ」というビジョンを掲げ、価値ある中古車を修理修復して価値を上げて、市場に再流通させる事業をおこなっております。当社は2000年から自動車アフターマーケット業界において取扱いの難しいクルマに特化して、周辺事業を多角的に展開してきました。買取〜パーツ供給〜修理〜販売まで全て自社内で完結できることが強みです。そして、この自動車再生事業を当社のもう一つの強みであるITを使って強力に推進しています。どんどん新車を買ってどんどん廃車にする、というハイパー消費時代は終わりをつげ、循環型社会に世の中は変わろうとしています。中古車の活用が今後もっと広がり、社会が良くなっていくよう今後も活動してまいります。
◆カレント自動車株式会社:https://www.currentmotor.co.jp/
人気記事ランキング(全体)
世界で1台の車がつくれるStyle_iDの豊富なメニューでカスタマイズ ジャパンキャンピングカーショー2025のホワイトハウスのブースで展示されていた1台が、フリードクロスター HV メトロキャンパー[…]
ベースは軽バンキャンパーの本命、ダイハツ・アトレー。 軽自動車でキャンピングカーを組むなら、選択肢に入れておくべき一台がある。それが「ダイハツ・アトレー」だ。 アトレーは軽規格ギリギリの全高と全長を持[…]
荷台をまるごと交換するFTポーターエンデューロ 三菱のトライトンは、国内市場では珍しいピックアップトラックタイプの車両だ。また、SUVのように悪路走破性の高いため、アングラー(釣り人)からの注目度や人[…]
スズキ フロンテ360(LC10) 得意の2ストロークエンジンをリヤに搭載し、激戦の軽乗用車クラスに参戦 大人4人がくつろいで乗れる広さを持ち、高速道路も100㎞/hで快適に走れる。現代の軽自動車では[…]
ベース車両はホンダのフリード ベースとなる車両はホンダのフリード。街乗りでも違和感がない上に、広い車内スペースを持つことで、アウトドアでも大活躍する、ホンダの人気のモデルだ。全長は4265mmとコンパ[…]
最新の投稿記事(全体)
レクサスのグローバルモデルが、上海でワールドプレミア レクサスESは、レクサスラインナップの中核を担うアッパーミドルセダン。7代目となる現行型は、従来メインマーケットとしてきた北米/中国エリアに加えて[…]
四輪ラインナップの中核として期待され生まれた「1300」 「ホンダ・1300」は、1969年に発売されたホンダの小型乗用車です。 1960年代のはじめ、オートバイメーカーとしてすでに世界的な地位を確立[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベース車両であるハイエースの最大の魅力は、なんといってもその広大な車内空間だ。天井も高く、長尺物の収納やベッド展開にも向いている。このサイズ感があるからこそ、キャンピン[…]
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
BYDシリーズ第4弾となる新型クロスオーバーSUV 「BYD SEALION 7」は、高い評価を得ているEVセダン「BYD SEAL(ビーワイディー シール)」を基盤として設計されたSUV。 国内仕様[…]