※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
カーボンニュートラルへの取り組みや、ZEH/ZEBの推進に
大和ハウスグループの株式会社デザインアーク(本社:大阪市西区、社長:辰己 嘉一)は、2023年10月2日、太陽光発電設備が搭載可能なカーポート「DA SOLAR CARPORT(ディーエー ソーラー カーポート)」を発売します。

持続可能な社会の実現に向けた取り組みが世界中で加速する昨今、国内でも建物に付随する様々な省エネ基準が策定され、再生可能エネルギー利用促進の機運が高まっています。その中で、当社では各企業が手掛ける建築物の省エネ性能向上への取り組みに貢献するため、太陽光発電設備が搭載可能なカーポート「DA SOLAR CARPORT」を開発しました。
今後、商業施設や事業施設における事業用電力の再生可能エネルギーへの切り替えや、ZEH/ZEB(※1)化において建物屋根での太陽光発電だけでは発電量が不十分な場合の補填などでの活用を想定して販売します。
※1. ZEH/ZEB:net Zero Energy House / net Zero Energy Building の略称
■商品概要
商品名 :「DA SOLAR CARPORT」
発売日 :2023年10月2日 (※出荷開始 2024年1月初旬)
販売目標:5~10台/月
販売地域:全国(北海道・沖縄・離島、塩害地域除く)※積雪地域に関しては、下記の仕様表をご確認ください
販売対象:全国のハウスメーカー、ゼネコンなど
対象物件:戸建住宅・集合住宅・商業施設・倉庫・工場・医療介護施設 など
参考資料:DA SOLAR CARPORTリーフレット
構造部にスチールを使用することにより、各地域で求められる耐火性能の基準を満たしています。
②各メーカーのPVモジュール(※2)に対応可能
折板屋根にPVモジュールを搭載する仕様のため、メーカー指定や発電量のご要望に対応可能です。
※2. PVモジュール:Photovoltaic(光起発電)モジュール。太陽光発電に使用する機器のこと。
③建築意匠を損ねないシンプルデザイン
エクステリアの流行に配慮した色調や形状で、建築物や外構の意匠とも馴染みます。
■仕様・ラインナップ
カーポートフレーム仕様表

カラーバリエーション

■商品に関するお客さまお問い合わせ先
株式会社デザインアーク 建材事業部 担当:谷口
Tel:06-6536-6016 E-mail:taniguchi@designarc.co.jp
人気記事ランキング(全体)
ショックレスリングとは? 一般の金属とは異なる原子の規則相と不規則相が存在する“特殊制振合金”を採用した金属製のリングで、シート取付ボルトやサスペンションアッパーマウントのボルトに挟み込むだけで、効果[…]
見た目は普通でも中身はスペシャル、あえて別ネームで差別化 「トヨタ・1600GT」は、1967年に発売されたトヨタのスポーツクーペです。 もしこの段階で名称をWEBで検索してその画像を見たとしたら、「[…]
軽自動車でも『車中泊』は『快適』にできます。ベース車両はスズキのエブリイ。 エブリイの最大の強みは、その広い荷室空間にある。軽自動車でありながら広い荷室空間は、後部座席を畳めば大人が横になれるほどのス[…]
ベース車両はホンダのフリード ベースとなる車両はホンダのフリード。街乗りでも違和感がない上に、広い車内スペースを持つことで、アウトドアでも大活躍する、ホンダの人気のモデルだ。全長は4265mmとコンパ[…]
ベース車両はトヨタのハイエース 圧倒的な耐久性と広い荷室を備えた日本を代表する車種の1つ、トヨタ・ハイエース。ビジネスユースからアウトドア、さらにはキャンピングカーのベース車両としても高い人気を誇る。[…]
最新の投稿記事(全体)
国内仕様は6つのグレードを設定。最新ハイブリッド「S:HEV」が主力モデルに 新型フォレスターはすでに北米では発売されているが、まもなく正式発売される国内仕様車の概要(諸元はプロトタイプの数値)やグレ[…]
“OVERTRAIL+”に加えて、7人乗りの“version L”を新規設定 GX550は、「ザ・プレミアム・オフローダー」を開発コンセプトに掲げるモデル。GA-Fプラットフォームや、静粛性と出力燃費[…]
よりフォーマルな雰囲気が楽しめるバイトーン仕様も選択可能 今回導入される「”THE 70th”」は、クラウン誕生70周年を記念して発売される特別仕様車。 「日本の風景との調和」を表現した2つのバイトー[…]
ベース車両はトヨタのハイエース トヨタ・ハイエースは、圧倒的な耐久性と広い荷室を備えた日本を代表するバンだ。ビジネスからアウトドア、さらにはキャンピングカーのベース車両としても高い人気を誇る。仕事でも[…]
ベース車両は日産・セレナ セレナはミニバンの中でも特に室内空間が広く、乗員全員が快適に過ごせる設計になっている。3列シート仕様が標準で、7人乗りと8人乗りの選択肢がある。2列目にはキャプテンシート(7[…]