※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
究極のハイパーカー、アストンマーティンValkyrieのレーシング・プロトタイプ・バージョンが、2025年より、アストンマーティンの総合優勝をかけてル・マン24時間レースへ参戦します。
•プロトタイプのValkyrie racecarで2025年のル・マン24時間レースのハイパーカー・クラスに参戦へ
•FIA世界耐久選手権およびIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権において、ハート・オブ・レーシングがアストンマーティンのハイパーカーへの挑戦を牽引
•Valkyrie、ロードカーにインスパイアされたハイパーカーとして初めて、耐久レースの最高峰である両シリーズに同時参戦へ
•アストンマーティン、2024年のモータースポーツのアジェンダを策定し、アストンマーティン・レーシング製の新型GT3およびGT4公認車両を導入
•英国のウルトラ・ラグジュアリー・ブランド、2025年にすべての世界的な耐久レースとフォーミュラ1®に参戦する唯一のメーカーへ
2023年10月4日(水)、シルバーストーン(英国):
究極のハイパーカー、アストンマーティンValkyrieのレーシング・プロトタイプ・バージョンが、2025年より、アストンマーティンの総合優勝をかけてル・マン24時間レースへ参戦します。
優勝経験を持つアストンマーティンの耐久レース・パートナー、ハート・オブ・レーシング(HoR)の貴重なサポートとバックアップを受け、少なくとも1台以上のValkyrie racecarが2025年より、FIA世界耐久選手権(WEC)とIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権(IMSA)の各ハイパーカークラスに参戦します。これはプロトタイプのValkyrieが、ル・マン24時間レース、ロレックスデイトナ24時間レース、セブリング12時間レースというスポーツカー・レーシングで最も権威のある3つのイベントに参加することを意味します。
パフォーマンスこそがアストンマーティンのすべての創造物の原動力であり、世界最速のウルトララグジュアリーSUV最新モデルDBX707とDB12がパフォーマンスとドライビング・ダイナミクスにおいて世界トップクラスであると同様に、Valkyrieは、競技規則の制約を受けることなく、息を飲むような圧倒的なパフォーマンスを発揮する決定的なハイパーカーです。
アストンマーティン・ラゴンダの取締役会会長、ローレンス・ストロールは、次のように述べました。
「パフォーマンスはアストンマーティンの活動のすべての原動力であり、モータースポーツはこの卓越性の追求における究極の表現なのです。」
「私たちは草創期からル・マンに参戦しており、その輝かしい努力により、1959年のル・マン優勝をはじめ、過去95年間で19回ものクラス優勝を果たしてきました。今こそアストンマーティンがこれまでに生み出してきた最速のプロダクションカーにインスパイアされたレーシング・プロトタイプで新たな歴史を刻むべく、あの当時の優勝の舞台に立ち返るのです。」
「フォーミュラ1®世界選手権への参戦に加えて、耐久レースの最高峰に復帰することで、アストンマーティンが過去に成し遂げてきた成功に情熱を傾けてくださったお客さまやコミュニティとより深いつながりを築くことができます。そしてもちろん、当社のF1®チームを通じて構築している複雑なナレッジベースは、アストンマーティンのパフォーマンス・テクノロジー部門がル・マンやWEC、IMSAでValkyrie racecarの能力をさらに高めるために活用できるデータです。これは、耐久レースを通じて得られる学びがアストンマーティンのロードカー・プログラムに直接活かされ、製品の究極の性能をさらに向上させるのと同様です。このプログラムでアストンマーティンとパートナーシップを組んでくれたゲイブ・ニューウェルとハート・オブ・レーシングに感謝するとともに、この最高の耐久レースでの成功を目指し、彼らと協力できるのを楽しみにしています。」
スポーツカー・レーシングはアストンマーティンのDNAに刻まれています。アストンマーティンの名は、耐久レースの栄光と同義であり、レースが初めて開催された1923年からわずか5年後にアストンマーティンはル・マンへの初参戦を果たしています。それ以来、誰もが知る「翼を備えたマシン」は、ロイ・サルバドーリ(英国)とキャロル・シェルビー(米国)が駆るアイコニックなDBR1で総合優勝を遂げた1959年のレースを含め、世界で最も有名なフランスのレースで19回ものクラス優勝を果たしてきました。
ル・マンでは、過去95年間、実質的にすべての時代を通じて、27種類のシャシーとエンジンの組み合わせで、合計240人以上のドライバーがアストンマーティンを走らせてきました。アストンマーティンにこれほどの成功をもたらし、アストンマーティンのDNAが競争の本質から生み出されたものであることをこれほど揺るぎなく証明した舞台は他にありません。これまでに開発された中でも最強の、究極のハイパーカーとともに最も偉大な耐久レースへの復帰を発表することは、アストンマーティンブランドが創立110周年を迎えるこの年に実に相応しいと言えるでしょう。
Valkyrie AMR Proは、もともとLMHハイパーカー規制に対応するよう設計、開発されていましたが、アストンマーティンのパフォーマンス・テクノロジー部門が、アストンマーティン・コグニザント・フォーミュラ1®チームのシルバーストーン本部に併設された、新設のAMRテクノロジー・キャンパスにおいて、WECでの直接の競争相手と同等となるよう、既定の空力およびパワー性能の範囲内でValkyrieのコンペティション・プロトタイプ・バージョンの開発に着手しました。今後、2025年シーズンまでに、WECハイパーカー・クラスとIMSA GTPクラスに向けて認定を受ける予定となっています。
レース仕様に最適化されたカーボンファイバー製シャシーのValkyrieでは、標準仕様で最高回転数11,000rpm、システム最高出力1,000bhpを叩き出すセンセーショナルなコスワース製6.5リッター自然吸気式V12エンジンの改良型を採用します。パワーユニットは、ハイパーカー・クラスの重要な性能調整要件を組み入れるため、さらに強化され、トップレベルの長距離レースの過酷さに耐えられるよう開発されます。Valkyrie AMR Proトラックカーと同様に、ロード仕様のValkyrieに搭載されるバッテリー電力ハイブリッドシステムは、レーシングカーには搭載されません。
認定を受けた後、ハート・オブ・レーシング・チームは、Valkyrie racecarを、数あるライバルマシンの中で唯一その起源を既存のプロダクションカーに遡ることのできる、WECとIMSAの両レースに参戦する初の「純血」のハイパーカーに仕上げるべく、アストンマーティンのプログラムを先導します。
米国の実業家であり慈善家でもあるゲイブ・ニューウェルによって2014年に創立されたハート・オブ・レーシングは、シアトル小児病院の心臓病学研究基金のために募金活動を行う慈善団体です。米国を拠点とするHoRチームは、2020年に創立され、当初からアストンマーティンと提携し、IMSAの2つのGTDクラスで大成功を収めたVantage GT3を主力として戦ってきました。
HoRは、2022年にAMRアカデミー卒業生のローマン・デ・アンジェリス(カナダ)がIMSA GTDクラス選手権で初のタイトルをアストンマーティンの手中にもたらし、1月のロレックス24では、チーム代表のイアン・ジェームス(英国)、ダレン・ターナー(英国)、2度のWEC GT優勝を誇るマルコ・ソーレンセンがハンドルを握り、ブランド初のクラス優勝を果たしました。HoRはさらに、今年6月にアストンマーティンVantage GTEでル・マン24時間レースにデビューして7位の成績を収めており、残りの2023年WECシーズンも引き続き参戦します。
ハート・オブ・レーシングのチーム代表、イアン・ジェームスは、次のように述べました。
「ハート・オブ・レーシングの力でアストンマーティンを耐久レースの頂点に復帰させることができることを光栄に思います。」
「私たちのチームは、2020年にデイトナであの有名な翼を備えてレースに参戦して以来、飛躍的な成長を遂げてきました。ブランドの理念を理解し、足並みを揃え、レースに参戦するマシンの最大限の性能を引き出すために、独自のシステムやテクノロジーを開発してきました。Valkyrieに関する理解は深く、この2年にわたって顧客アクティベーション・プログラムを通じて緊密に協力してきました。」
「このHoRチームは、耐久レースに大きな野望を抱いており、今回はWECとIMSAのトップクラスの仲間入りをし、名誉をかけて挑戦する絶好の機会です。これは簡単な目標ではありませんが、パートナーとアストンマーティンのパフォーマンス・テクノロジー部門のサポートにより、目標を達成するために持てる限りのツールと能力を投じる準備はできています。」
アストンマーティンがハイパーカー・クラスに参戦することで、英国のウルトラ・ラグジュアリー・スポーツカー・メーカーが、ジェントルマン・レーサーからスポーツの頂点に至るまで、耐久レースのあらゆる面で存在感を示すことになります。実際に2025年以降、アストンマーティンは、スポーツカーおよびGTレースのすべてのレベル(ハイパーカーからGT4まで)およびFIAフォーミュラ1®世界選手権に参戦する唯一のメーカーとなります。
これは、Vantageプラットフォームをベースとして、WECの現行のGTEクラスを置き換える2024年LMGT3規制を含む既存および新規のすべてのGT規制に準拠する新型GT3マシンおよびGT4マシンを開発し、準備するというアストンマーティンの取り組みを紹介する本日の追加発表によって可能となります。
WEC、IMSA、SRO主催のGT世界選手権シリーズに加え、さまざまな地域の国際的なレースに参戦することが期待される新たなGTチャレンジャーは、既存のアストンマーティン・レーシング・パートナーはじめ新たなお客さまに2024年レースシーズンに向けご購入、ご参加いただける予定です。
新型GTレーシングカーの導入により、アストンマーティン・レーシングの歴史において、アストンマーティンが作り上げてきた中で最も成功を収めたレーシングカーと言っても過言ではないVantageの輝かしい一章が幕を閉じます。2018年のデビュー以来、Vantage GTEは、2つのドライバータイトル、1つのメーカータイトル、1つのチームタイトルを含む4つの世界選手権タイトルに加え、3回のル・マン24時間レースのクラス優勝を記録しました。
GT3もまた、IMSAのGTDクラスと今年のロレックス24レースで勝利を収め、栄冠に輝いています。Vantage GT3はスパ24時間のクラス優勝車であり、GTWCのクラスのチャンピオンに輝いたほか、D’station Racingが2021年スーパー耐久シリーズのタイトルを獲得するなど、アストンマーティンは日本のスポーツカー選手権を初めて制しました。Vantage GT4は、そのドライバーフレンドリーな特性でアマチュア・レーサーにもジェントルマン・レーサーにも愛される、いくつもの優勝歴を持つエントリーレベルGTであり、現在、米国で参戦しているレーシングカーの中で最も成功し、人気を博しているGTレーシングカーです。
アストンマーティンの耐久モータースポーツ責任者のアダム・カーターは、次のように述べました。
「本日、アストンマーティンは耐久レースの新たな章の幕開けを迎えました。メーカーとして、アストンマーティンは世界選手権レベルで一貫して成功を収めており、ハート・オブ・レーシングの努力により、今やIMSAでも成功を収めています。」
「Valkyrieのおかげで、アストンマーティンはスポーツカー・レーシングのトップクラスへの復帰を果たし、パートナーと共に、クラスのベンチマーク・マシンにと肩を並べて戦えるポテンシャルとパフォーマンスを備えたレーシングカーをお届けできると確信しています。ハート・オブ・レーシングのような選手権を勝ち抜いてきた実績のある部門との協力のもと、競争力の高いプラットフォームでレースを戦うために必要なすべてを手に入れることができます。これに対応するロードカーとの直接の相乗効果を発揮するクラス唯一のハイパーカーだということを考えると、実に魅力的なプログラムではありますが、Valkyrieのコンセプトは、常に限界を打破することを目指すものであり、私たちは今、その力をサーキットで示す機会を迎えているのです。」
「また、アストンマーティンのGT3およびGT4の新型チャレンジャーへの取り組みは、私たちの現在、そして未来のあらゆるレベルのスポーツカー・レーシングでの勝利を目指し、闘う意志を明確に表明しています。」
Past. Present. Future. | Aston Martin is Racing
アストンマーティン・ラゴンダについて:
アストンマーティンは、世界でもっとも熱望されるウルトラ・ラグジュアリー・ブリティッシュ・ブランドとなることを目指し、人々を魅了してやまないハイパフォーマンス・カーを作っています。
ライオネル・マーティンとロバート・バンフォードによって1913年に設立されたアストンマーティンは、スタイル、ラグジュアリー、パフォーマンス、エクスクルーシブネスを象徴するグローバル・ブランドとして知られています。アストンマーティンは、最先端のテクノロジー、卓越したクラフトマンシップ、美しいスタイルを融合させ、Vantage、DB11、DBS、DBXに加え、同社初のハイパーカーであるValkyrieなど、高い評価を得ている一連のラグジュアリー・モデルを生み出しています。また、Racing. Green.サスティナビリティ戦略に沿って、アストンマーテインは内燃エンジンの代替システムの開発にも取り組んでおり、アストンマーティン初の世界で最もスリリングで魅力的なハイパフォーマンスバッテリー式電気自動車は2025年の発売を目指しています。
英国のゲイドンを拠点とするアストンマーティン・ラゴンダは、ラグジュアリー・カーを設計、製造、輸出し、世界55か国で販売しています。スポーツカー・ラインナップはゲイドンで製造されており、ラグジュアリーSUVのDBXは、ウェールズのセント・アサンで製造されています。同社は、2023年までに製造施設をネットゼロにする目標を掲げています。
ラゴンダは1899年に、アストンマーティンは1913年に設立されました。この2つのブランドは、1947年に故デイヴィッド・ブラウン卿によって買収されて1つの会社となり、現在は、「Aston Martin Lagonda Global Holdings plc」としてロンドン証券取引所に上場しています。
2020年には、ローレンス・ストロールが同社のエグゼクティブ・チェアマンに就任し、未来の重要な分野に対して新たな投資を行うと同時に、アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1®チームとともにモータースポーツの頂点へと復帰し、英国を象徴するブランドとして新たな時代へと乗り出しています。
人気記事ランキング(全体)
“壊れないクルマ”を証明した日本車の海外ラリー挑戦、現場では様々なパーツが開発された歴史あり 今どきの日本車は、オイル交換などの最低限のメンテナンスさえしておけば、壊れるリスクはかなり低い。日本国内だ[…]
iPhoneやiPadの画面を純正ディスプレイに簡単に表示、最高すぎだろ! 最近は純正ディスプレイにスマートフォンの映像を表示できるクルマが増えているのだが、接続方法はクルマによってまちまち。その中で[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
ベース車はスズキ・エブリイワゴン/キャビン 2mini Frozoo(マリナRV) ベースとなる車両はスズキ・エブリイワゴン。釣りやキャンプなどアウトドア趣味のユーザーに人気が高い軽バンコンは、キャン[…]
ナメたナットを切って外すツール 角をナメてしまったナットは、外れたとしても再利用することは難しい。であれば、壊してして外す、という選択肢もある。それを可能とするツールが「ナットブレーカー」だ。ナットを[…]
最新の投稿記事(全体)
限定車オーバーランド が、新色グレーマグネシオメタリックで登場 今回導入されるジープ コマンダー オーバーランドは、コマンダー リミテッドをベースに、エンペラドールブラウン色のスウェード素材をふんだん[…]
まずは今年を代表する10台を選出、その中から投票でイヤーカーが選ばれる 日本カー・オブ・ザ・イヤーは、市販を前提として日本国内で(前年の11月1日より当年の10月31日まで)発表される乗用車の中から、[…]
amazonブラックフライデーとは? amazonは、年に何度か大きなセールを実施するが、中でも、毎年11月から12月にかけて実施されるブラックフライデーは、特に広範な商品がセールの対象となるので、こ[…]
大メーカーに呑み込まれた航空機エンジニアの気概が、先進の小型車を生んだ ひと口に自動車メーカーと言っても、その歴史や成り立ちにより社風や個性は違う。1966年に合併した日産とプリンスも、まったく異なる[…]