※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
THKの先進技術とSNDP社開発のデザインが融合
THK株式会社(代表取締役社長:寺町彰博、本社:東京都港区、以下、THK)は、10月25日(水)から東京ビッグサイトで開催される「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー2023 以下、JMS)」に初出展します。ブースには、実走行可能なEVプロトタイプである「LSR-05」を世界で初めて展示します。
このクルマには、THKが独自開発したEV向け先進技術が多数搭載されています。デザインは株式会社SN DESIGN PLATFORM(代表取締役CEO:中村史郎、以下、SNDP社)が担当し、両社が一体となって未来に向けた新しいモビリティの姿を具現化しました。
ダイナミックかつエレガントなエクステリアのクロスオーバー4シータークーペ「LSR-05」 サイズは全長4995mm 全幅1965mm 全高1530mm
クロスオーバー4シータークーペ「LSR-05」は、「ラグジュアリーでスポーティなデザイン、革新的な技術」をキーワードに開発されました。車名は、Luxury、Sport、Revolutionそれぞれの頭文字を表します。
この車名は、1972年にTHKが世界で初めて開発した「直線運動案内*」である初代LMガイド「LSR」にも由来します。さらに、創業50周年の節目という思いと、クルマの開発をスタートしてから5世代目という意味が「05」には込められています。(*ベアリングの回転運動に対し、直線運動をする転がり軸受)
プラットフォームにはTHK独自開発の93kW(800V仕様)の可変磁束型インホイールモーターをリアに2基、フロントには220kW(800V仕様)のモーターを1基搭載した4輪ステア機構を採用。さらにはアクティブサスペンション、MR流体減衰力可変ダンパー、電動ブレーキなどを搭載し、上質な乗り心地と優れた操縦安定性を実現しました。また、室内に採用したステルスシートスライドシステムはフロアの完全なフラット化を可能とし、高級感ある快適な空間を演出します。非接触給電システムも採用することなど、「LSR-05」ではTHKが目指す未来に向けた新しいモビリティの姿を表現しています。
「モダン&コンフォート」がテーマのラグジュアリーなインテリア
ワイドディスプレイを採用したクリーンで開放感のあるインパネデザイン
リア周りはシンプルで大胆なデザイン
クロスオーバー4シータークーペ 「LSR-05」に搭載されたEV向け先進技術
ジャパンモビリティショー 次世代モビリティエリア(東京ビッグサイト 東7ホール 小間番号:E7205)に出展するTHKは、「LSR-05」実車のほか、独自開発のEV向け先進技術を搭載したシャシーモデルを展示します。また、プレスデーの2日目にあたる26日(木)10:00からは、中村史郎氏を招いてのプレスブリーフィングを行います。
<ニュースリリース>
https://www.thk.com/jp/ja/news/products/article-11102023-1.html
<プレスリリース>
https://prtimes.jp/a/?f=d69594-37-1d09ce7d8ef3e9c037239e24b27d9165.pdf
人気記事ランキング(全体)
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
もともと4WDはレース目的で造り出された駆動システムだった 4WDというとヘビーデューティなジープタイプのクルマを連想するが、ガソリンエンジン世界初の4WDはヒルクライムレースのために造り出されたもの[…]
コンパクトでも侮れない装備力 F-BOX Squareは、トヨタ・タウンエースをベースに仕上げられた8ナンバーキャンピングカー。街乗りにも馴染むコンパクトな全長と車高1,960mmというサイズ感は、立[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
最新の投稿記事(全体)
タフな外観とサステナブルな内装 今回導入されるEX30 Cross Countryは、EX30の都市部での快適な走行性能や機能性をそのままに、ボルボのCross Countryの伝統を引き継ぎ、キャン[…]
11回目を迎える人気の愛犬イベント 八ヶ岳富士見高原リゾート(長野県)で開催される「アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳2025」は標高1000mを超える自然豊かな高原で愛犬とさまざまな「そとあそび」[…]
NISMOロードカーの思想に基づいて開発された上級モデル エクストレイルNISMOは、情熱体験をもたらすグランドツーリングSUVをコンセプトに、「より速く、気持ち良く、安心して走れる車」というNISM[…]
大幅改良で、プレミアムツアラーとしてのキャラを強化 今回のマイナーチェンジでは、内外装のデザイン変更に加え、国内の日産車として初めてGoogleを搭載した最新のNissanConnectインフォテイン[…]
軽バンベースのキャンパーとは一味違う本格的な軽キャブコン モーニングワン キャンパー ジャストを販売するのは神奈川県愛甲郡愛川町にある新相武株式会社。トラック架装を得意とし、一方でキャンプ場の運営にも[…]