※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
名曲「クリスマスキャロルの頃には」に衝撃事実「実は…」
愛車遍歴を辿れば、人生がみえてくる!
©BS日テレ
BS日テレで毎週土曜よる9時放送の「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!」、10/14の放送では、歌手の稲垣潤一さんをゲストにお迎えします!国内Aライセンスを取得するほどの、大のクルマ好き。マニュアル車への愛、バンド時代の思い出、クルマとドラム演奏との意外な共通点など、たっぷり語ってくれます。名曲「クリスマスキャロルの頃には」をめぐる衝撃の事実も飛び出し、MCのおぎやはぎが驚く一幕も。
■少年時代のバンド仲間とは今も音合わせ
父の影響で、少年時代からクルマ好きになったという稲垣さん。伝説的F1ドライバーのジム・クラークに憧れ、「額を自分で作ってジム・クラークの写真を貼ったり、いつかレースみたいなのに自分も参戦したいなと」と、当時の夢を振り返った。免許取得は23歳と遅めだったが、すぐに愛車を購入。自身のドラムを運ぶのに重宝したという。この日最初に登場したクルマは、その愛車第1号だった。
音楽の道に進むのも、家族の影響だった。「小学生の時から60年代ポップス、特にビートルズが好きでしたね」。ドラムの醸し出すビートに魅せられ、ドラマーの道に。親にねだって買ってもらったドラムセットは、格好の相棒となり、中学の謝恩会で初演奏。現在のドラム&ボーカルという珍しいスタイルは、この時に誕生しており、その理由も告白する。
15歳で初めてバンドを結成。その仲間とは今も音合わせをするという関係性。しかし、プロミュージシャンゆえか、「僕、結構スパルタなんで。『ダメだろう、そこは。もう1回、もう1回』って」と、遊びを超えたガチぶりだという。
©BS日テレ
©BS日テレ
■音楽番組生放送で忘れられないハプニング
故郷の仙台から、19歳で東京へ進出した稲垣さん。四畳半のアパートに、仲間と同居した極貧生活を振り返る。一度、故郷へ戻るなど紆余曲折のアーティスト人生だったが、そこで偶然の出来事が再び稲垣を東京に呼び寄せることに…。1982年に「雨のリグレット」でデビュー。当時の音楽番組の生放送での忘れられないハプニングも明かす。今もドラムを叩きながら歌うスタイル。クルマの運転とドラム&歌手の意外な共通点もあるという。
稲垣さんといえば、「クリスマスキャロルの頃には」。今もクリスマスの定番ソングとして幅広い世代に聴きなじみがある曲だが、制作段階での意外な事実を告白。おぎやはぎも思わず絶句する。
国産車が多かった稲垣さんのカーライフ、後半は逆にドイツのスポーツカーが多めに。現在の愛車もドイツ車だが、「マニュアル遠ざかっていると、マニュアルに乗りたくなる。クラッチ踏みたい」とポツリ。飽くなきマニュアル車愛を口にしていた。
【番 組 名】 おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!
【放送日時】 毎週土曜 よる9時~9時54分
【放 送 局】 BS日テレ
【出 演 者】 おぎやはぎ、今井優杏(自動車ジャーナリスト)
【ゲ ス ト】 稲垣潤一 10月14日放送
【番組 HP】 https://www.bs4.jp/aisya_henreki/
【クレジット】©︎BS日テレ
【番組概要】 車をこよなく愛するおぎやはぎが、ゲストを迎え、ゲストがこれまで愛した車の「愛車遍歴」を、実際に見たり乗ったりしながら紹介します。「愛車遍歴を辿れば、その人の人生が見えてくる!」をキーワードに繰り広げるカートークバラエティー。
人気記事ランキング(全体)
“壊れないクルマ”を証明した日本車の海外ラリー挑戦、現場では様々なパーツが開発された歴史あり 今どきの日本車は、オイル交換などの最低限のメンテナンスさえしておけば、壊れるリスクはかなり低い。日本国内だ[…]
iPhoneやiPadの画面を純正ディスプレイに簡単に表示、最高すぎだろ! 最近は純正ディスプレイにスマートフォンの映像を表示できるクルマが増えているのだが、接続方法はクルマによってまちまち。その中で[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
ベース車はスズキ・エブリイワゴン/キャビン 2mini Frozoo(マリナRV) ベースとなる車両はスズキ・エブリイワゴン。釣りやキャンプなどアウトドア趣味のユーザーに人気が高い軽バンコンは、キャン[…]
ナメたナットを切って外すツール 角をナメてしまったナットは、外れたとしても再利用することは難しい。であれば、壊してして外す、という選択肢もある。それを可能とするツールが「ナットブレーカー」だ。ナットを[…]
最新の投稿記事(全体)
限定車オーバーランド が、新色グレーマグネシオメタリックで登場 今回導入されるジープ コマンダー オーバーランドは、コマンダー リミテッドをベースに、エンペラドールブラウン色のスウェード素材をふんだん[…]
まずは今年を代表する10台を選出、その中から投票でイヤーカーが選ばれる 日本カー・オブ・ザ・イヤーは、市販を前提として日本国内で(前年の11月1日より当年の10月31日まで)発表される乗用車の中から、[…]
amazonブラックフライデーとは? amazonは、年に何度か大きなセールを実施するが、中でも、毎年11月から12月にかけて実施されるブラックフライデーは、特に広範な商品がセールの対象となるので、こ[…]
大メーカーに呑み込まれた航空機エンジニアの気概が、先進の小型車を生んだ ひと口に自動車メーカーと言っても、その歴史や成り立ちにより社風や個性は違う。1966年に合併した日産とプリンスも、まったく異なる[…]