※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」サテライト会場限定企画
トヨタモビリティ東京株式会社(本社:東京都港区芝浦、代表取締役社長:佐藤 康彦、以下「当社」)は、「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」とのコラボレーションイベントとしてサテライト会場となるトヨタモビリティ東京有明店(東京都江東区有明、以下「TM東京有明店」)にてサテライト会場限定企画“なりきりフォトスタジオ”を開催いたします。

“なりきりフォトスタジオ”はTM東京有明店敷地内に「パトカー」や「消防車」等の働くクルマを展示し、「警察官」や「消防士」など子どもたちに人気の職業の衣装に着替え、本物の働くクルマと一緒に写真が撮れるサービスです。
コスチュームは「警察官」「消防士」「救命救急士」「タクシー運転手」「レーシングドライバー」「宇宙飛行士」「エンジニア」「カフェ店員」の全8種類を取り揃え、120分間着替え放題で500円(税込み)にてお楽しみいただけます。(特別ページからの要予約)なお、コスチュームへのお着替えなしであれば、当日予約なしで働くクルマと自由に撮影することも可能です。

また、「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」との連動企画として、東京ビッグサイトの本会場で掲出されているトヨタ自動車株式会社が開発中の4人乗り電動低速車「Round-Palette(ラウンドパレット)」も、クリエイティブカンパニーネイキッドのプロジェクションマッピングと融合した近未来的なフォトスポットとして特別に展示し、他の働くクルマと同様、乗車しての写真撮影も可能になっています。

『Round-Palette』コンテンツ演出・制作:NAKED, INC.
さらに、本イベントで撮影した写真にて開催中のフォトコンテストに参加すると、「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」の入場チケットをプレゼントする企画も同時に実施いたします。当社は「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」のステートメント「乗りたい未来を、探しにいこう」に賛同し、地域のお子様の夢や未来のモビリティライフに寄り添い、地域社会から愛される「町いちばんのお店」づくりに引き続き取り組んでいきます。
【なりきりフォトスタジオ 特設紹介ページ】
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/cp/JMS2023_narikiri-photo

実施期間 | 2023年10月25日(水)~11月5日(日)*10月31日(火)は定休日 |
実施時間 | 10時00分~18時00分 |
場所 | トヨタモビリティ東京株式会社 有明店 |
所在地 | 〒135-0063 東京都江東区有明1丁目4−29 |
対象 | 12歳以下/予約制 |
参加費 | 500円(税込み)※お子様1名あたり/120分 *コスチュームへのお着替えなしであれば、当日予約なし、年齢制限なしで自由に 働くクルマと撮影いただけます。ただし撮影は予約者が優先となります。 |
人気記事ランキング(全体)
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。堅牢な作りと高い信頼性で知られる商用バンの代表格。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエ[…]
軽バンになんと2段ベッドを架装! ソロでも4人でも手軽に車旅が楽しめる ジャパンキャンピングカーショー2025に展示されていたカスタムセレクトのロードセレクトコンパクト AS。外観はベース車のダイハツ[…]
大人数でもOK! ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。大型の荷室は、快適な車中泊空間や収納スペース、キッチンやベッドなどのレイアウトに柔軟に対応可能。カスタムの幅が広く、[…]
約11年ぶりに刷新されたモデリスタパーツ 約11年ぶりに刷新されたモデリスタのハイエース用カスタマイズパーツは、フロントパーツを2タイプ用意することで、2つの趣が異なるスタイリングプログラムが用意され[…]
ベース車両はダイハツのアトレー ダイハツ・アトレーは、主に商用バンとして開発された経済的な車両だ。軽自動車の規格内でありながら、効率の良いスペース活用で広い室内空間を確保。荷物の運搬を前提に開発されて[…]
最新の投稿記事(全体)
広角カメラでWR-Vの死角を解消する、便利アイテムが登場! 今回発売されるホンダ・WR-V用の「エンブレムフロントカメラキット」は、純正フロントエンブレムに違和感なく装着できるカメラカバーと、広角小型[…]
アイガモロボ:雑草を抑制するロボット 自動“抑草”ロボットの「アイガモロボ」。水田に浮かび、スクリューで水をかき混ぜて水を濁らせ、光合成をしにくい環境をつくり、雑草の育成を抑制する。太陽光を電力に、G[…]
約11年ぶりに刷新されたモデリスタパーツ 約11年ぶりに刷新されたモデリスタのハイエース用カスタマイズパーツは、フロントパーツを2タイプ用意することで、2つの趣が異なるスタイリングプログラムが用意され[…]
ロングホイールベース化された5ドアジムニー ジムニー ノマドの最大の特徴は、ホイールベースを従来より340mm延長し、5ドア化した点にある。全長3,890mm、ホイールベース2,590mmという寸法は[…]
軽バンになんと2段ベッドを架装! ソロでも4人でも手軽に車旅が楽しめる ジャパンキャンピングカーショー2025に展示されていたカスタムセレクトのロードセレクトコンパクト AS。外観はベース車のダイハツ[…]