※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
本田圭佑さんのCMでお馴染みのクルマ買取販売 ソコカラ〈運営会社:株式会社はなまる〉(本社:大阪府大阪市住之江区/代表:岡崎和也)は、三井ショッピングパーク ららぽーと和泉にて、その場で愛車の無料査定を受けられる”カンタン査定キャンペーン”を実施します。ソコカラが実店舗での査定を実施するのは初の試みとなります。

- クルマ買取販売「ソコカラ」カンタン査定キャンペーン(参加無料・予約不要)

▼ららぽーと共通お買物・お食事券500円分がもらえる「5問でカンタン査定キャンペーン」
5問の情報(①お住まい②メーカー/車種③年式④走行距離⑤お車の状態)だけであなたのクルマの買取金額がわかります。
カンタン査定に参加いただくと、もれなくららぽーと共通お買物・お食事券500円分をプレゼントいたします。
おクルマと車検証の写真を撮影してお持ちいただくと、より詳細な査定が可能です。
さらに、お乗り換えのご相談も実施します。その場のお乗り換えご成約でAmazonギフトカード30,000円分をプレゼントいたします。
※ららぽーと共通お買物・お食事券は、お一人様一台につき一回のみのお渡しとなります。お渡しの際に身分証明書のご確認をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
- ソコカラアンバサダー本田圭佑さんと写真を撮ろう!

イベント期間中、イベントスペースに本田圭佑さんの大型フォトブースが登場!
一緒にお写真を撮影いただくことが可能です。
また、ご来場いただいた方にはもれなくソコカラ風船をプレゼントいたします。
※本田圭佑さんのフォトブース前での撮影となり、ご本人はイベント会場に来場されません。
※風船のお渡しはお一人様1つまでとなります。色はお選びいただけません。
- イベント実施概要
■日程:2023/10/24(火)~11/1(水)
■時間:平日:10:00~20:00 土日:10:00~21:00
■場所:総合案内所上エスカレーター 3F イベントスペース
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/izumi/event/2585594.html
※イベント内容が予告なく変更・中止になる場合がございます。
- 【クルマ買取販売 ソコカラ】(運営会社:株式会社はなまる)について
法人企業様および一般消費者様からの車の買取販売を通して、不要となった車を必要とする人へ提供するカーリサイクル事業を展開しております。自動車オーナー様の精神的及び経済的ご負担を軽減すると同時に、産業廃棄物を減少させ地球環境保全に貢献していくことをビジョンとしています。年間4万台以上の損害車が取引される「ソコカラオークション」「ソコカラ リユースオークション」を運営しており、国内のみならず110ヵ国以上の国のお客様にご利用いただいております。日々変化する時代の流れに柔軟に対応し、持続可能な企業活動による循環型社会の実現を目指します。
●車の買取販売ならお任せください。
買取: https://www.hanamaru870.net/
【企業概要】
・代表者:岡崎 和也
・創業:1998年4月11日
・事業内容:
中古自動車及び中古自動二輪車の買取、修理及び販売
インターネットオークションサービス及びその運営
ネットオークションサイトの構築、設計、運用、販売、並びに保守管理
一般貨物自動車運送業
自家用自動車有償貸渡事業
損害保険代理業
・HP:https://www.hanamaru870.co.jp/
人気記事ランキング(全体)
自力ではほぼ無理? 拭き取りにくいフロントガラスの奥の方問題 車種によって異なるが、例えばプリウスのように、フロントガラスが極端に寝かされたデザインだと、奥の方まで手が入りにくく、洗車の際や窓が曇った[…]
天然木×三河家具職人による機能的で温もりのある内装が『ちょいCam』の魅力 『ちょいCam』は、愛知県豊田市の(株)ルートが手がける軽キャンピングカー。内装に天然木を使用し、三河家具職人による丁寧な仕[…]
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
ベース車両はホンダのフリード ベースとなる車両はホンダのフリード。街乗りでも違和感がないうえに、広い車内スペースが、アウトドアでも大活躍する車だ。 小回りが効くサイズ感で運転しやすいフリード。しかしな[…]
最新の投稿記事(全体)
アイドリングストップの弊害とサ・ヨ・ナ・ラ 近年、多くの車に搭載されているアイドリングストップ機能。燃費向上には大きな貢献を果たしてくれるが、「信号待ちでエアコンの風がぬるくなる」「発進がもたつく」「[…]
トヨタ初の「スポーツカー専用」の生産ライン トヨタのスポーツカーとしてトヨタ自身が生産するのが「GRヤリス」「GRカローラ」、そして「LBX MORIZO RR」だ。この3台は愛知県豊田市にある、トヨ[…]
突然のバッテリー上がりでも慌てない。革新的なジャンプスターター 愛車のバッテリー上がり、長くクルマに乗っていると経験する可能性の高いトラブルの1つだろう。バッテリー上がりの主な要因としては、長期間エン[…]
BEV大国「中国」をターゲットにしたフラッグシップセダンを投入 トヨタは、「もっといいクルマづくり」を旗印に世界各地で商品と地域を軸とした販売戦略を進めているが、なかでもパワートレーン分野に関しては、[…]
最大トルクは800Nm、EV走行時の最大航続距離は135km 日産初の電動ピックアップトラックとなる「フロンティアプロ」は、日産が2027年夏までに中国で発売を予定している9車種の新エネルギー車(NE[…]