※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
ルノー・ジャポン社主催「カングージャンボリー2023」に出展し、コーティング車の展示とオリジナル洗車用品の販売を実施。日本では未発表の車2台(グランカングー及びヴァリエテ)を洗車し、展示をサポート。
株式会社ホワイトシード(秋田県秋田市、代表取締役 村上篤、以下ホワイトシード)は、オリジナルブランド「ビューティフルカーズ」を展開し、洗車・コーティング・研磨の施工サービスとカーケア用品のインターネット通販の事業をおこなっています。
2023年10月15日、ルノー・ジャポン株式会社(神奈川県横浜市、代表取締役社長 小川隼平、以下ルノー・ジャポン社)が主催した「カングージャンボリー2023」に出展し、ルノー・ジャポン社の広報車両であるカングー2台を研磨・コーティングして展示しました。また、出展ブースでは、ビューティフルカーズの洗車・コーティング用品を販売しながら、来場者の愛車を美しく保つためのお悩み相談を行いました。
加えて、イベント当日に発表された日本初公開となる「グランカングー」とカングー「ヴァリエテ」を公表するにあたり、ビューティフルカーズの用品と技術を活かして、純水器と自社のコーティング剤で2台の車を美しくすることで、イベント展示をサポートしました。
研磨技術の研鑽・洗車方法の追求・洗車用品の販売を通じ、「楽にクルマを美しく、保つ。」で、一人でも多くの方に感動を届けます。

■クルマを美しくすることで、感動を生み出す
「楽にクルマを美しく、保つ。」を実現することで、ビューティフルカーズは企業ミッションである、「感動を生み出す仕事を創り、増やす。」を実現します。
そこで、ビューティフルカーズは、2023年10月15日、ルノー・ジャポン社が主催した「カングージャンボリー2023」において
1)愛車を美しく保つ研磨・コーティング・洗車を実践するための展示
2)来場者の感動を生み出す展示サポート
を実施しました。
その様子は、登録者数10.9万人の当社YouTubeチャンネルでも動画配信しております。
https://www.youtube.com/@beautiful_cars

■クルマは美しくできる、保てる
当日、ルノー・ジャポン社より事前にお借りした2台のカングーを研磨・コーティング・洗車して展示しました。実際にクルマを利用する中で、意図せずして付いてしまった水シミや洗車傷などを洗浄・研磨して、クルマ本来の美しさを実現できる事例としてデモ展示しました。
来場者からは、「樹脂パーツが白くなっていくのは汚れが主な原因で、ここまで綺麗にできると思わなかった。」「窓の水シミは、ここまで綺麗に落とせて維持できるんですか。」というようなご意見をいただきました。

また、展示ブースでは、ビューティフルカーズの洗車・コーティング用品を販売しながら、ご来場者のクルマに関するお悩み相談にお答えしました。窓やボディについた水シミ(ウォータースポット)が気になっていることや洗車をしても美しさを維持するのが難しいことが多く聞かれました。
当日は、水シミ対策として、従来の洗車で当たり前のように使用する水道水がその原因であることを伝え、洗車用純水器を活用した「純水洗車」をご提案し、それによって洗車後の拭き上げが不要になると同時に、セルフコーティング剤との併用で、より簡単に短い時間で楽にクルマの美しさが保てることをご説明しました。

■「グランカングー」とカングー「ヴァリエテ」の発表・展示をサポート
ビューティフルカーズの出展ブースにおけるカングー2台の展示に加えて、ルノー・ジャポン社がイベント当日に、日本初公開となる「グランカングー」とカングー「ヴァリエテ」を公表するにあたり、ビューティフルカーズの用品と技術を活かして、純水器と自社のコーティング剤で2台のクルマを美しくすることで、イベント展示をサポートしました。

当日は、会場の制約により、洗剤を洗い流すということができなかったため、バケツに溜めた純水を使って汚れを落とし、その後、ビューティフルカーズの洗車用品(「イージーグロスコートナノ」という簡易コーティング剤と「ウォータースポットリムーバー」という水シミや水垢を除去する用品)を使って、汚れの除去と艶出しを実現しました。

■「楽にクルマを美しく保てる」を当たり前に
ビューティフルカーズは、研磨技術の研鑽・洗車方法の追求・洗車用品の販売を通じ、「楽にクルマを美しく、保つ。」で、一人でも多くの方に感動を届けます。
その想いのもと、水シミ対策として洗車後の拭き上げが不要な「純水洗車」をもっと世の中の当たり前にするため、洗車用純水機の開発・販売を行なっております。洗車が、面倒で時間がかかるものから、人生をより豊かにし、一人でも多くの方のウェルビーイングに貢献できるものへと、変えていくことを目指しています。
また、現在、2023年11月30日まで、オリジナル洗車・コーティング用品を定価の10%OFFにて販売しています。「美しいクルマと共に暮らす。」という未来を、皆様と共に実現していきます。
【公式オンラインショップ】
https://shop.beautifulcars.biz/
【会社概要】
会社名:株式会社ホワイトシード
所在地:秋田県秋田市広面字土手下13番地4
代表者:代表取締役 村上 篤
設 立:2012年12月
URL:https://www.beautifulcars.biz/
事業内容:洗車・コーティング・研磨の施工サービス・カーケア用品の製造販売
メール:onlineshop@whiteseed.co.jp(広報:高橋)
人気記事ランキング(全体)
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。堅牢な作りと高い信頼性で知られる商用バンの代表格。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエ[…]
軽バンになんと2段ベッドを架装! ソロでも4人でも手軽に車旅が楽しめる ジャパンキャンピングカーショー2025に展示されていたカスタムセレクトのロードセレクトコンパクト AS。外観はベース車のダイハツ[…]
大人数でもOK! ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。大型の荷室は、快適な車中泊空間や収納スペース、キッチンやベッドなどのレイアウトに柔軟に対応可能。カスタムの幅が広く、[…]
約11年ぶりに刷新されたモデリスタパーツ 約11年ぶりに刷新されたモデリスタのハイエース用カスタマイズパーツは、フロントパーツを2タイプ用意することで、2つの趣が異なるスタイリングプログラムが用意され[…]
ベース車両はダイハツのアトレー ダイハツ・アトレーは、主に商用バンとして開発された経済的な車両だ。軽自動車の規格内でありながら、効率の良いスペース活用で広い室内空間を確保。荷物の運搬を前提に開発されて[…]
最新の投稿記事(全体)
主役である旅客機を支える独特なスタイルのクルマたち 飛行機に乗って旅をする。その時、多くの乗客がもっとも強く印象づけられるのは、巨大で力強く、そして人間を空へといざなう旅客機という存在だ。 しかし、実[…]
広角カメラでWR-Vの死角を解消する、便利アイテムが登場! 今回発売されるホンダ・WR-V用の「エンブレムフロントカメラキット」は、純正フロントエンブレムに違和感なく装着できるカメラカバーと、広角小型[…]
アイガモロボ:雑草を抑制するロボット 自動“抑草”ロボットの「アイガモロボ」。水田に浮かび、スクリューで水をかき混ぜて水を濁らせ、光合成をしにくい環境をつくり、雑草の育成を抑制する。太陽光を電力に、G[…]
約11年ぶりに刷新されたモデリスタパーツ 約11年ぶりに刷新されたモデリスタのハイエース用カスタマイズパーツは、フロントパーツを2タイプ用意することで、2つの趣が異なるスタイリングプログラムが用意され[…]
ロングホイールベース化された5ドアジムニー ジムニー ノマドの最大の特徴は、ホイールベースを従来より340mm延長し、5ドア化した点にある。全長3,890mm、ホイールベース2,590mmという寸法は[…]