※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
専門学校HAL(東京・大阪・名古屋)は、マツダ株式会社との産学連携プロジェクトを実施しました。
テーマは「10年後の若者に向けたマツダ車」。カーデザイン学科の学生たちが、10年後の若者が暮らす社会を想定し、未来のマツダ車を企画・提案しました。
今年4月より始まったこのプロジェクトですが、7月に行われた学内でのプレゼンテーションを経て、優秀3名の学生が選ばれました。3名は、マツダ東京本社にてデザイン開発推進部の皆さまの前で最終プレゼンテーションに臨みました。審査を経て最優秀賞、優秀賞が決定されましたので紹介します。
最終プレゼンテーションの様子は動画でも公開しています。
- 最優秀賞
カーデザイン学科 淺野 隼士
デジタルネイティブな「α世代」に向けたエレガントクーペ。車体の色を気分で変えられたり、フロントウィンドウに画像や映像を映し出すことができ、ファッションの一部として個性を表現することができる斬新なモビリティです。
講評:マツダらしいデザインを実現し、造形表現でも優れた提案をしてくださいました。特に注目すべきは、授業の最終作品からドラスティックな進化に挑戦してすべてのレベルを向上させたその気概です。そのスピードとクオリティに我々は素直に感動を覚えたほどです。
- 優秀賞
カーデザイン学科 藤井 樹
一心同体×人馬一体を体現する“アガるMAZDA”をテーマに2人乗りで操る新感覚のスポーツカーを提案。2人で操縦することを比翼の鳥に例え、翼をモチーフとしたデザインにしました。
講評: マツダの目指す楽しいドライビング体験を感じさせるデザインを高いレベルで表現してくださいました。講師のアドバイスを受けて、全長を短くすると言った難題に果敢に取り組まれ、そのプロセスでクオリティと挑戦心を示してくれました。プロダクトデザインはクライアントの要望に沿って初めて完成しますので、今回の経験がその理解を深める機会となったことでしょう。
- 優秀賞
カーデザイン学科 杉本 政
10年後は友人同士で暮らす拡張家族が広まると考え、皆が集える家以外の空間=「離(はなれ)」をテーマにしました。東屋や棚田など、和のモチーフを取り入れながらモダンな雰囲気を感じるモビリティに仕上げました。
講評:今のマツダのクルマから一歩踏み出した「新しさ」を感じさせます。マツダデザインが目指す「クルマの美しさ」独自の視点で表現していることが新鮮で、この作品には未来を感じます。今後プロデザイナーとして経験を積む中で、引き続き新しい創造を追求していただきたいです。
- HAL×マツダ 産学連携プロジェクト
4月にオリエンテーションが実施され、マツダの会社紹介やデザインについての考え方、産学連携プロジェクトを進めるにあたってのテーマや仕様、スケジュールが発表されました。
学生たちはグループでコンセプトワークに取り組み、10年後の社会やターゲットなどを設定。その後、設定したコンセプトをもとに、ひとり1人、エクステリアデザインまたはインテリアデザインの最終スケッチを完成させました。
制作過程では、HALの卒業生も含む、第一線で活躍するマツダのデザイナーの方々から直接指導いただきました。在学中から実際の仕事を疑似体験し、プロのデザイナー・モデラーとしての仕事の進め方を学ぶことができる貴重な機会となりました。
- 専門学校 HAL<https://www.hal.ac.jp>
専門学校HALは、東京・大阪・名古屋のターミナル駅前に校舎を構え、ゲーム、CG、ミュージック、カーデザイン、ITまで、IT・デジタルコンテンツ分野の即戦力を育成している専門学校。専門教育の理想とされる「産学連携」を追及し、第一線のプロによる直接指導、企業からの依頼で学生が取り組むプロジェクト、プロも認めたソフト・ハードを導入。希望者就職率100%を実現しています。
【2024年4月 推薦・一般入学願書受付中!】
来校およびオンラインの入学相談も毎日実施しています。(日曜・祝日を除く)
HAL東京 https://www.hal.ac.jp/tokyo/apply
HAL大阪 https://www.hal.ac.jp/osaka/apply
HAL名古屋 https://www.hal.ac.jp/nagoya/apply
■『産学直結ケーススタディ』とは
学生ひとり1人がプロの現場で活躍できるように、企業やクリエイターと連携し、企画立案から実制作までを手がけるプロジェクト。実践的なプロジェクトを経験することで、学生の域を超えた本物の「実戦力」が身につきます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。
人気記事ランキング(全体)
“壊れないクルマ”を証明した日本車の海外ラリー挑戦、現場では様々なパーツが開発された歴史あり 今どきの日本車は、オイル交換などの最低限のメンテナンスさえしておけば、壊れるリスクはかなり低い。日本国内だ[…]
iPhoneやiPadの画面を純正ディスプレイに簡単に表示、最高すぎだろ! 最近は純正ディスプレイにスマートフォンの映像を表示できるクルマが増えているのだが、接続方法はクルマによってまちまち。その中で[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
ベース車はスズキ・エブリイワゴン/キャビン 2mini Frozoo(マリナRV) ベースとなる車両はスズキ・エブリイワゴン。釣りやキャンプなどアウトドア趣味のユーザーに人気が高い軽バンコンは、キャン[…]
ナメたナットを切って外すツール 角をナメてしまったナットは、外れたとしても再利用することは難しい。であれば、壊してして外す、という選択肢もある。それを可能とするツールが「ナットブレーカー」だ。ナットを[…]
最新の投稿記事(全体)
まずは今年を代表する10台を選出、その中から投票でイヤーカーが選ばれる 日本カー・オブ・ザ・イヤーは、市販を前提として日本国内で(前年の11月1日より当年の10月31日まで)発表される乗用車の中から、[…]
amazonブラックフライデーとは? amazonは、年に何度か大きなセールを実施するが、中でも、毎年11月から12月にかけて実施されるブラックフライデーは、特に広範な商品がセールの対象となるので、こ[…]
大メーカーに呑み込まれた航空機エンジニアの気概が、先進の小型車を生んだ ひと口に自動車メーカーと言っても、その歴史や成り立ちにより社風や個性は違う。1966年に合併した日産とプリンスも、まったく異なる[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]