※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
AI搭載&360度撮影可能ドラレコOmni、コスパ最高の前後2カメラドラレコA500Sなど、70maiアマゾンストア全商品が最大37%オフ!
新年旅行での長距離ドライブ、帰省ラッシュなどに備え、ぜひこの機会にお得な価格で70maiのドライブレコーダーをお試しください。
ドライブレコーダーの開発・販売会社70maiが、23年のAmazonブラックフライデーに緊急参戦!期間は11月20日(月)から12月3日(日)まで。期間限定のキャンペーンでは、クラウドファンディングサイト「makuake」で3680万円の資金調達に成功した360°フルビュードライブレコーダー「70mai Dash Cam Omni」、世界年間出荷台数50万を突破、コスパ最高の人気商品「70mai Dash Cam A500S」(旧名:70mai Dash Cam Pro Plus+)などを含め、70maiアマゾンストア全商品が最大37%オフとなります。
- キャンペーン情報
キャンペーン会場:https://amzn.to/40zzMZh
期間:11月20日(月)から12月3日(日)まで
割引率:最大37%オフ
期間限定クーポン:クーポンコード「prtimes70m」を利用してさらに2%OFF!70maiアマゾンストア全商品利用可能

※画像はイメージです。キャンペーンに参加する製品については、70maiのアマゾンオフィシャルストアをご確認ください。
- X(Twitter)キャンペーン
感謝の気持ちを込めて、抽選で2名様にドライブレコーダーA500S及びオプション品の駐車監視用ケーブルHardware Kit UP02をプレゼントするX(Twitter)キャンペーンも近日開催いたします!
詳しいキャンペーン情報はX(Twitter)よりご覧いただけます。
X(Twitter):https://twitter.com/70maiJapan

- 注目商品紹介
人気新商品: 70mai Dash Cam Omni
新製品「70mai Dash Cam Omni」が目玉!Makuakeで3680万円の資金調達に成功し、特徴満載のこのドラレコは、140°広角レンズと340°回転で360°全方位を余すことなくカバーし、不審な動きで車に近づく人をAIが感知すると回転して追跡、全方位を録画します。70maiの自社開発した70mai Night Owl Vision™とMaiColor Vivid+ Solution™の技術を搭載、夜でも昼でも鮮明な映像を記録できます。また、ADAS先進運転支援システムを搭載し、走行中に車両や歩行者、自転車などを特定し、ドライバーに警告することもできます。
- 特徴:360°フルビュー&AI搭載
- 製品ページ:https://amzn.to/3u9FtRl
- セール期間:11月20日(月)〜12月3日(日)
- セール価格(税込):19,999円(32GB)/ 21,599円(64GB)/ 23,999円(128GB) (20%オフ)

売れ筋商品: 70mai Dash Cam A500S (前後2カメラ)
70maiの売り筋No.1※1 ドライブレコーダー「70mai Dash Cam A500S」(旧名:70mai Dash Cam Pro Plus+)もお見逃しなく!前後2カメラ・500万画素・先進運転支援機能・駐車監視・Gセンサーなど豊富な機能満載、コストパフォーマンス高くて、初めてのドラレコに最適で、コンパクトボディで車内設置もスッキリ。
- 特徴:前後2カメラ、500万画素
- 製品ページ:https://amzn.to/3SyFEQe
- セール期間:11月20日(月)〜12月3日(日)
- セール価格(税込):7,537円 (37%オフ)

- 70maiアマゾンストアセール情報 ※2
製品名 | 特徴 | セール期間 | 最大割引率 | 最安値(税込) | リンク |
ドライブレコーダーA500s(Dash Cam Pro Plus+) | ・500万画素・前後2カメラ | 11月20日(月) ~ 12月3日(日) | 37% | 7537円 | https://amzn.to/3SyFEQe |
ドライブレコーダー A400 | ・370万画素・前後2カメラ・iF Design Award受賞 | 11月20日(月) ~ 12月1日(金) | 35% | 6493円 | https://amzn.to/3SMRKp5 |
ドライブレコーダー Dash Cam Lite2 | ・200万画素・取扱簡単 | 11月20日(月) ~ 12月1日(金) | 35% | 5199円 | https://amzn.to/3ssty0F |
ドライブレコーダー M300 | ・300万画素・140°超広角 | 11月20日(月) ~ 12月3日(日) | 30% | 4640円 | https://amzn.to/3sC6Zq6 |
ドライブレコーダー Dash Cam 1S | ・200万画素・超小型 | 11月20日(月) ~ 12月3日(日) | 20% | 3999円 | https://amzn.to/46gJEIv |
ドライブレコーダー Omni 32GB/64GB/128GB | ・200万画素&60FPS・360°フルビュー・AI搭載 | 11月20日(月) ~ 12月3日(日) | 20% | 19999円/ 21599円/ 23999円 | https://amzn.to/3u9FtRl |
電動空気入れ TP05 | ・2023初登場・手動ポンプより15倍速い | 11月20日(月) ~ 12月3日(日) | 20% | 5599円 | https://amzn.to/3SyOjSM |
新年旅行での長距離ドライブ、帰省ラッシュなどに備え、ぜひ70maiのドライブレコーダーをお試しください。より安全なドライブをサポートする70maiが、この機会にお得な価格で提供いたします。期間中お見逃しなく!
※1 2022年の世界出荷データ。当社調べ。
※2 本プレスリリースに記載されている情報は、掲載時点のものです。在庫状況により、セールは予告なく変更または終了する場合がございます。詳細については、70maiのアマゾンオフィシャルストアをご確認ください。
- 会社概要
70maiについて(https://www.70mai.com/ja/)

創業7周年を迎えた70maiは、主にドライブレコーダーの開発に特化し、自動車インテリジェンス分野で業界をリードしています。これまでにヨーロッパ、アジア太平洋、北米など100カ国以上で幅広い支持を受け、年間200万台のドライブレコーダーを販売してきました。2021年、2022年2年連続で、70maiはロシア、ポーランド、マレーシア、タイでNo.1 の市場シェアを達成しました。
70maiは、再生可能エネルギー、スマートホームセキュリティ、スマートペット用品などの成長市場で、自社技術の専門性を広げ続けてきました。一流の研究開発者と受賞歴のある工業デザイナーを採用し、ソフトウェアとハードウェアの両面で高い競争力を持っています。革新的な製品を通じて、旅行や生活をよりスマート、安全、便利にするために取り組み、その実績を積み重ねています。
人気記事ランキング(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
温もりと強さを両立したリアルウッドの家具 2010年に登場したファーストモデルから数えて十数年。ユーザーの声を反映しながら細部を改良し続け、今やシリーズの中でもひときわ特別な存在となっているのが、この[…]
最新の投稿記事(全体)
3年ぶりの総合優勝を目指し、3台体制で参戦 今年で30回目を迎えるAXCRは、例年の約2000kmから約2500kmへと総走行距離が延長され、競技期間も8日間に延びるなど、例年以上に過酷な設定で競われ[…]
鉄粉やドロ、油などの汚れが蓄積されがちなホイール 普段の洗車で、ある程度洗えていると思っていても、実は、汚れを見落としがちなのがホイールだ。最近は、複雑な形状のものも多く、なかなか細部まで洗浄しにくい[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
「未来の国からやって来た」挑戦的なキャッチフレーズも話題 初代の「A20/30系セリカ」は1970年に登場しました。ちょうどこの時期は、モータリゼーション先進国の欧米に追い付けという気概で貪欲に技術を[…]
スノーピークが特別出展「キャンパーの食卓」も登場 スターキャンプは、1991年から続く三菱自動車が主催する名物オートキャンプイベント。これまで1万組以上の家族が参加し、自然の尊さを学びながら、家族や仲[…]