※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
2,500円分の利用チケットがもらえる!
株式会社チアドライブ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:保科昌孝、 http://cheerdrive.jp/ )が運営する、一般ドライバーが愛車に好きなブランドや商品のステッカーを貼って走行することで企業・団体を応援し、お礼として特典を得られるシェアリングエコノミーサービス「Cheer Drive」は、全国に90拠点倉庫を持つリサイクルショップ「買いクル」( https://kaikuru.com/ )のPRキャンペーン「家の中の品なんでも査定します!」を2023年11⽉22⽇(水)〜 12⽉31⽇(日)に開催します。本日11⽉17⽇(金)よりキャンペーン参加申込受付を開始します。

買いクルは、日本全国を対象に、不用となった生活雑貨からブランド品、骨董品、大きな家具、大きな家電まで家の中にある全ての品を査定することができるお店のない無店舗型リサイクルショップです。出張買取の便利さと年間25,000点超の買取実績で、近年はメディアでも数多く取り上げられ話題となっております。
本キャンペーンでは、⾃家⽤⾞のリアウィンドウに指定のステッカー(上図デザイン)を貼って運転することで、買いクルをPRしてくださるドライバーを募集します。走行特典として、期間中に走行距離500kmを達成した方全員に、どんなものでもその査定額に2,500円をプラスして買い取ってもらえる「買いクル」ご利用チケットをプレゼントします。
車両イメージ
- ◆キャンペーン概要◆
【キャンペーン名】出張買取サービス「買いクル」家の中の品なんでも査定します!キャンペーン
【応援⾛⾏期間】2023年11⽉22⽇(水)〜12⽉31⽇(日)
【募集台数】200台
【対象地域】※参加申込・詳細ページをご確認ください
【参加費】500円(税込)
【走行特典】500km走行特典:「買いクル」ご利用チケット2,500円分プレゼント(品物の買取時に利用可能)
【参加申込・詳細】https://cheerdrive.jp/informations/121
- 買いクルについて
買いクルは全国に90拠点倉庫を持つ「お店のないリサイクルショップ」です。大きな家具、大きな家電、不用品や生活雑貨からブランド品、骨董品まで家の中にある全ての品を査定することができます。こうした珍しいリサイクルショップのため様々なテレビや新聞に掲載し話題に!「紙袋の買取」で少しずつ人気となっていて「出張買取」のイメージを変える新しい形のリサイクルショップとなっております。
- Cheer Driveについて
個人のクルマに好きな商品などの応援ステッカー貼ってドライブすることで、走行距離に応じてスポンサー収入や特典を獲得できる車体を活用したシェアリングエコノミーサービスです。会員登録からキャンペーン申し込み、走行距離の確認、走行完了申請、ポイント・特典の獲得までスマホアプリで手軽に完結することできます。2021年3月にサービスを開始、現在会員登録者数5万人を抱え、幅広いジャンルの多彩な応援キャンペーンを展開しています。※媒体資料請求はこちらから:http://cheerdrive.jp/contact
【プレスお問合せ先】株式会社チアドライブ/広報:press@cheerdrive.co.jp
人気記事ランキング(全体)
困ったときのお助けサービス。知っておくと、いざというときに安心 サービスエリアやパーキングエリアの片隅に置かれた、コンパクトな機器。ほとんどの人が、気にもとめずに素通りするが、必要な人にとっては、実は[…]
見た目は普通でも中身はスペシャル、あえて別ネームで差別化 「トヨタ・1600GT」は、1967年に発売されたトヨタのスポーツクーペです。 もしこの段階で名称をWEBで検索してその画像を見たとしたら、「[…]
便利なカーナビ、画面が暗くなると汚れが目立つ いつでもどこでも知らない道を案内してくれる、ドライバーにとって心強い相棒とも言える「カーナビ」だが、ふと気がつくと指紋や皮脂でベタベタ…タッチパネルの宿命[…]
軽自動車でも『車中泊』は『快適』にできます。ベース車両はスズキのエブリイ。 エブリイの最大の強みは、その広い荷室空間にある。軽自動車でありながら広い荷室空間は、後部座席を畳めば大人が横になれるほどのス[…]
ショックレスリングとは? 一般の金属とは異なる原子の規則相と不規則相が存在する“特殊制振合金”を採用した金属製のリングで、シート取付ボルトやサスペンションアッパーマウントのボルトに挟み込むだけで、効果[…]
最新の投稿記事(全体)
インテリアにエンペラドールブラウン色のレザーシートを採用 今回導入されるジープ・コマンダー フリーダム エディションは、リミテッドをベースモデルに、人気オプション のコマンドビュー デュアルペインパノ[…]
ルームミラータイプの変更で、価格を抑えた特別仕様車 今回導入される特別仕様車T Premium Limited Edition/G Premium Limited Editionは、上級グレードのT […]
NIGO氏が手掛けたアート作品に着想を得た特別仕様車 今回発表された「Gクラス Past Ⅱ Future」は、メルセデス・ベンツとファッションブランド「MONCLER(モンクレール)のコラボレーショ[…]
新デザインやカラーをプラスすることでイメージ一新 今回のステップワゴン スパーダ用純正アクセサリーは、従来の「Emotional Solid(エモーショナルソリッド)」から「Emotional Bla[…]
レジャー系装備をプラスしつつも、価格は据え置き トナーレは、La Metamorfosi(ラ・メタモルフォシ/変革)」を体現したミドルサイズSUV。エモーショナルなイタリアンデザインや伝統のスポーツ性[…]