※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
11月25日~12月5日まで楽天市場で100円OFFクーポン!!
https://item.rakuten.co.jp/compia/acc0314/
冬に自動車を運転すると、暖房を入れて暖かくなりますが、気になるのは乾燥ですよね。
乾燥はお肌にも体調にも影響が出る可能性があります。
そんなときに小型で軽量のドリンクホルダーにすっぽり入る
USB超音波式加湿器があるととても便利ではないでしょうか。

小型USB超音波式加湿器の特徴
- 小型軽量コンパクト
- ドリンクホルダーに入る
- USB給電タイプ
- 200mlタンクで最大10時間連続使用
- 連続噴霧と間隔噴霧
- シンプル設計・簡単操作
- LEDライト
本体はわずか87gの軽量!
片手で楽に持てるコンパクトサイズ!ほぼ350ml缶と同じ太さです。
2本指でも軽々持てます。

ドリンクホルダーにすぽっり収まる大きさなので、車でも使用することができます。
少しでも乾燥が気になる方は必須アイテムです。
特に冬場の長時間運転では、暖房で車内が乾燥しやすくなりますので、
この小型USB超音波式加湿器で車内空間を潤わせましょう!

使いたいときに「充電されてなかった」ということはありません。
こちらは給電タイプとなっているので、バッテリーは非搭載です。
USBケーブルを繋げれば、どこでも使用が可能です。
車のシガーソケット、モバイルバッテリー、ACアダプターから電源が取れるので、使う場所を選びません。

コンパクトながらも水タンク容量は約200ml。
使用時間は、最大で10時間となっています。
広い部屋などには不向きですが、限られたスペースや車内空間であれば十分そうです。
もちろん車だけでなく、家でも使用することができます。
パソコンや読書のとき、子供部屋などに便利そうです。
ほんわりLEDライトが光るのもいいですね。
夜の寝る前など少しの灯りでくつろぎの時間に。

操作はとても簡単です。
USBを電源に接続して、ボタンを押せば、噴霧開始!
電源ボタンをもう一度押すと間隔噴霧。
さらにもう一度押すとOFFになります。
電源ボタンを押すとLEDライト点灯・消灯ができます。
充電口はmicroUSBとなっています。
USBコードは付属しておりますので、バッテリーやACアダプターだけを準備してください。
車のシガーソケットで使用する場合は、シガーソケットのUSBアダプターをご使用ください。

車のドリンクホルダーにもピッタリ収まる「小型USB超音波式加湿器」
この冬のお供に♪
小型USB超音波式加湿器
発売日:2023年11月21日
サイズ:66 x 66 x 111 mm
重量:約87g
ミスト量:35mL/H
水容量:200ml
材質:ABS+PP
電源:micro-USB
電力:5V、0.45A
※充電式ではありません。
販売元
yahooショップ VANIA
https://store.shopping.yahoo.co.jp/vaniastore/acc0314.html
AMAZON VANIA
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CN6HBS1C
楽天市場 COMPIA(販売協力店)
https://item.rakuten.co.jp/compia/acc0314/
※11/25~12/5 100円OFFクーポン!!
商品に関しましては、販売店舗へお問い合わせください。
人気記事ランキング(全体)
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
街乗りも遠出もOK! 運転しやすいコンパクトサイズのキャンピングカー マルチパーパスビークルWALK Jr.を製造•販売するドリーム•エーティーは北海道帯広市にあり、ハイエースやキャラバンベースのキャ[…]
映画「スター・ウォーズ」のデス・スターなど帝国軍の世界観を再現! 大手自動車メーカーが今後の方針やコンセプトカーなどを展示する一方で、キャンピングカーゾーンでは様々なキャンピングカーの展示も行われてい[…]
リーズナブルなのに本格派! フルフラットになって自由度UP! 福岡は大野城市を拠点とするFun Standard株式会社の、自動車アクセサリブランド「クラフトワークス」は、ユーザーの満足度の高いカー用[…]
小さな車で、自由が大きく広がる 軽バンが、ただの仕事車という時代は遠い。趣味の基地として、週末の逃避先として、そして日常とのブリッジとして、いま新しい価値を手に入れている。家具職人が仕立てたキャビネッ[…]
最新の投稿記事(全体)
NV200バネット Outdoor Black Edition(車体色:サンドベージュ モノトーン) 快適な運転をサポートする機能装備を強化 NV200バネットは、荷物の積み込みが容易な大容量の荷室空[…]
役目を終え、数を減らしつつある可動橋。 可動橋とは、橋の下を船などが通る際にパカッと二つに分かれて運行の妨げにならないように動くようなアレのこと。要は「動く橋」のことだ。かつては日本国内にも約80基の[…]
寒くなる季節に増える「猫のエンジンルーム侵入」 気温が下がる季節になると、エンジンルームに入り込む猫の報告が全国で増え始める。猫は暖かく安全な場所を好むため、走行直後のエンジンが発する熱は格好の寝床と[…]
ワンコ好き必見!20周年記念のグッズももらえるぞ! 株式会社ホンダアクセスが、2025年12月6日(土)と7日(日)に東京・立川の国営昭和記念公園で開かれる犬のイベント「Sippo Festa 202[…]
日本上陸75周年を記念したメモリアルモデル 「MUROMACHI EDITION」という名称は、1950年にディフェンダーの祖先になる「LAND ROVER SERIES I」を初めて輸入した「日本エ[…]













