※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
有限会社ツノダ製作所(本社:神奈川県横浜市/代表取締役 角田鷹夫)が運営するキャンプ専用レンタカーサービス『STRAYCATS(ストレイキャッツ)』に2024年3月末までの期間限定で新たにJKラングラーが加わりました。
今回の増車に伴い弊社の保有するレンタカーは”ハイラックスサーフ185″ 2台、”ジムニーJA22″ 1台、”JKラングラー” 1台の合計4台となります。
更に送迎車として、新たにキャンピングカー仕様のハイエースをご用意。
遠方からお越しのお客様等、公共交通機関でご来店の場合は弊社近隣駅まで送迎致します。
新たに加わった車両はカスタムショップ”QUADRUPEDが手掛けたフルカスタム車両。
フロントフェイスから足回りまで拘り抜いた本格オフロード仕様。唯一無二のレンタカーです。

今回導入したこちらの車両は、とあるオーナー様よりご提供頂き弊社のレンタカーに登録致しました。
普段お乗りでない車両がある。しかし売却はする予定はない。そういった車両を保有している方に向け、レンタカーという形で”資産運用”するシステム作りを現在進行中です。
- 車両詳細
■フロントフェイス
新たに増車したJK ラングラーはフェイスから通常のJKラングラーとは異なり、圧巻のフロントフェイス。
通常のJK ラングラーとはフロントライトの並びが異なり、異才を放っています。

QUADRUPEDオリジナル製品のウインチベッド付きバンパーも完備。

※レンタル時のウインチのご使用はご遠慮願います。
■リア
バンパーやリアライト周りなど、後ろ姿も抜かりなく存在感抜群です。

■足回り
足回りはQUADRUPEDオリジナル製品のコイルオーバーフルキットを装備。
車高を約7インチリフトアップしています。

タイヤは圧巻の40インチ、YOKOHAMA製”ジオランダーX-MT”を採用。
ホイールはQUADRUPEDオリジナル、ビードロックホイール。

ラングラーは本来、ダンパーとスプリングがセパレート式ですが、コイルオーバー式に換装する事により、ショックアブソーバーとコイルが連動するので快適な乗り心地です。
更に、ロングアームを搭載。
オフロードでは足の動きが良くなり、乗り上げ時の抵抗も軽減されます。
また、突き上げ感も軽減されており非常に快適なロングライドが楽しめます。

■ルーフライト
ルーフにはKCのLEDライトバーシステムを搭載。オーバーランドスタイルを演出しています。

■パワーステップ
足回りのカスタムにより非常に車高が高いJKラングラーですが、パワーステップにより乗り降りも快適。スイッチ一つで上げ下げが可能です。

※レンタル時はステップを下げ、電源を切った状態でお貸し出しします。
電源がバッテリー直結なのでスイッチを入れたままにしないようご注意下さい。
■ルーフテント
“ルーフテント付きカスタムカー”がコンセプトのSTRAYCATS。
こちらのJKラングラーも例外ではありません。

iKaMPER SKYCAMP2.0と専用サイドオーニングを装備。

就寝スペースは「大人3人」or「大人2人+子ども2人」まで就寝可能。
オーニング下のリビングスペースは非常に広く、6人程度までならキャンプが楽しめます。

- 料金
こちらの車両は”レンタカーパック”のみのお貸出となります。
キャンプギアは含まれておりませんので、ご自身のキャンプギアをご持参の上お楽しみ下さい。
利用日数 | 料金 |
1泊2日 | ¥100,000- |
2泊3日 | ¥150,000- |
- レンタル期間
2024年3月末まで
なお、法人様からの商用利用のご予約も可能です。
法人様の場合は一度お問合せください。
- 送迎車も新たにご用意
弊社では送迎車として、新たにハイエースをご用意致しました。
遠方からお越しのお客様等、公共交通機関でご来店の場合は弊社近隣駅まで送迎致します。

送迎車も拘りのキャンピングカー仕様。レンタル開始前からお楽しみ頂けます。
JKラングラーに関してはYouTubeでもご紹介しておりますので是非ご覧ください。
ご予約はこちらから>>
https://camping-straycats.com/
LINEでのサポートあり!いち早く最新情報もお届け!
キャンプ用品の使い方などをはじめとしたレンタル中における不明点をスタッフと直ぐに共有できます。初めての冒険を手厚くサポートいたします。いち早く最新情報&お得情報をお届けいたしますので是非LINEにご登録ください。
LINE登録はこちら>>
https://page.line.me/straycats
What is STRAYCATS?
「STRAYCATS」=「野良猫」
野良猫の日常は自由気ままで毎日が冒険。行きたいところに行き、眠くなれば眠る。
そんな彼等は毎夜、どこからともなく集まりひっそりと”夜会”というものを開いているそうな…。
STARYCATSではそんな野良猫の様に、どんな悪路も進めるカスタムカー。場所を選ばず快適な睡眠を約束するルーフテント。初心者でも安心の充実したキャンプギアをご用意。あなたの冒険をサポートします。
『キャンプを楽しみたい』という一つの目的を持った者同士が集まる場になってほしい。
『キャンプの面白さ』をもっと世間に広めていきたい。
STRAYCATSはそんな想いで活動しています。
STRAYCATSレンタカー事業部
代表 角田鷹夫
『STRAYCATS』
住所:神奈川県横浜市港北区綱島東6-1-2
(東急東横線綱島駅より約徒歩10分)
営業時間:8:00~18:00
URL:https://camping-straycats.com/
Instagram:@camping_straycats https://www.instagram.com/camping_straycats/
人気記事ランキング(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
温もりと強さを両立したリアルウッドの家具 2010年に登場したファーストモデルから数えて十数年。ユーザーの声を反映しながら細部を改良し続け、今やシリーズの中でもひときわ特別な存在となっているのが、この[…]
最新の投稿記事(全体)
大人2人がゆったり眠れる圧巻のベッドスペース 最大の魅力は、クラス最大級のフルフラットベッドだ。幅1,250mm(前部)から1,000mm(後部)にわたる床面は、全長2,100mmを確保し、大柄な大人[…]
電子制御サスペンションは、3つの制御方式に大きく分類される サスペンションに電子制御を持ち込み、走行状態、路面の状況に合わせた最適な乗り心地やアジリティ、スタビリティが得られるものも一部のクルマに採用[…]
フェイスリフトでイメージ一新。都会に映えるスタイリングへ 今回のマイナーチェンジで、フェイスリフトが実施されたカローラクロス。ボディ同色かつバンパー一体成形のハニカム状グリルが与えられたフロントマスク[…]
3年ぶりの総合優勝を目指し、3台体制で参戦 今年で30回目を迎えるAXCRは、例年の約2000kmから約2500kmへと総走行距離が延長され、競技期間も8日間に延びるなど、例年以上に過酷な設定で競われ[…]
鉄粉やドロ、油などの汚れが蓄積されがちなホイール 普段の洗車で、ある程度洗えていると思っていても、実は、汚れを見落としがちなのがホイールだ。最近は、複雑な形状のものも多く、なかなか細部まで洗浄しにくい[…]