※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
世界初公開を含む次世代モビリティに対応した最先端ソリューションを展示
AGC(AGC株式会社、本社:東京、社長:平井良典)は、2024年1月9日から1月12日までラスベガスで開催される世界最大の技術展示会「CES2024」に出展します。「Detection(検知)」、「Connection(繋がり)」、「Comfortability(快適さ)」の3つの分野をテーマに、次世代モビリティの実現に向けて開発された20の最先端素材・ソリューションを展示する予定です。なお、CESへの出展は2023年に引き続き、2年連続となります。

AGCは110年以上にわたり、変化し続ける社会のニーズに対応し、革新的な素材とソリューションを提供してきました。今後、自動車のガラスが単なる窓ガラスから、マルチファンクション化するというビジョンのもとに、開発に取り組んでおり、その実現による経済的価値と社会的価値の両方の創出を目指しています。
【当社最高技術責任者(CTO) 倉田英之のコメント】
次世代モビリティ産業において、ガラスは一等地です。AGCグループは、創業以来、材料技術・機能設計・生産技術といったコア技術を磨き上げてきました。CES2024で紹介する先進的な素材・ソリューションにより、次世代モビリティにイノベーションを起こすことを目指しています。是非展示ブースにてご体感ください。
主な展示予定の素材・ソリューションは以下の通りです。
「Detection(検知)」
●Wideye(ワイドアイ)
(https://www.agc-automotive.com/ja/products-and-solutions/glass-for-lidar-and-camera-wideye):
Wideyeは、LiDAR等の光を用いたリモートセンシングに用いられる波長領域に対応した、赤外線を透過する自動車用ガラスで、先進運転支援システムや自動運転システム用センサーのカバーに使用可能です。


「Connection(繋がり)」
●5G通信対応ガラスアンテナ(https://www.agc-automotive.com/ja/antennas):
車体のデザインを損なわないデザインのガラスアンテナは、5Gの全周波数に対応しています。既存の窓ガラスの室内側に設置することで、窓ガラスをアンテナに変えることができます。ラスベガスを拠点とするHalo.Car社では、5Gを利用した無人EVレンタカーサービスを展開しており、本ガラスアンテナを採用することで、5G通信の途絶低減を実現しています。

「Comfortability(快適さ)」
●車載ディスプレイ用カバーガラス(https://www.agc-automotive.com/ja/products-and-solutions/cover-glass-for-car-mounted-displays):
当社は世界で初めて車載ディスプレイ用カバーガラスを販売開始しました。高度な加工技術・品質・強度、加えて反射防止膜や指紋付着防止膜などといった成膜技術の強みを活かして「安全設計」、「高い視認性」、「卓越したデザイン」を実現してきました。今回は大型曲面ディスプレイ用カバーガラスを展示する予定です。

詳しくは、AGCの展示ブース (#6667 LVCC West Hall Vehicle Tech & Advanced Mobility) にてご覧いただけます。


■CES®について
CES®は、全米民生技術協会 (CTA) が主催する、世界最大のテクノロジー見本市です。詳細については、https://www.ces.tech/ をご覧ください。
人気記事ランキング(全体)
快適性を追求した軽キャンの完成形 「ミニチュアクルーズ ATRAI」は、岡モータースが長年にわたり築き上げてきた軽キャンパー製作のノウハウを、現行アトレーのボディに惜しみなく注ぎ込んだ一台である。全長[…]
最新版CarPlay・Android Autoに対応するワイヤレスアダプター スマホと連携して、様々なサービスを使用できるディスプレイオーディオ、接続には大きく分けて、ケーブルを利用する場合とワイヤレ[…]
威風堂々、その進化は止まらない。三菱 アウトランダーPHEVが拓く電動SUVの新境地 三菱自動車が世界に誇る電動化技術と、ラリーフィールドで鍛え上げられた四輪制御技術。その粋を結集し、ブランドのフラッ[…]
“遊び心”を忘れない。大人のための軽キャンパー「Chippy」が切り拓く、新しい車中泊スタイル 「車中泊はあくまで手段」と語るコンセプトのもと、Chippyは単なる寝る場所ではなく、“遊ぶためのベース[…]
濡れ物・汚れ物も気にしない。唯一無二の「防水マルチルーム」 イゾラ最大の特徴とも言えるのが、車両後部に備えられた「防水マルチルーム」だ。これはレクビィ独自の装備であり、実用新案登録もされている。アウト[…]
最新の投稿記事(全体)
デッドスペースにジャストフィット! 車内の温度較差を解消! 暑いシーズンのドライブは、車内の環境がシビアになりがち。炎天下に駐車後に乗り込む際や、夏場の渋滞中など、クーラーだけではなかなか車内温度が下[…]
解放感をもたらすスカイライトルーフ Wizの最大の特徴とも言えるのが、天井部に設置された「スカイライトルーフ」だ。ハイルーフでありながら、単なる高さの確保だけでなく、自然光と風の流れを積極的に取り込む[…]
最新改良で安全装備を大幅に強化。PHEVにもGグレードを追加 6月の一部改良では、ダーク仕様のLEDヘッドランプやブラックメタリック塗装のフロントアッパーグリル、ブラック塗装の19インチアルミホイール[…]
エンブレムフロントカメラキット(WR-V用) エンブレムカバーにスマート装着&ワイドカメラで前方視界も良好 見通しの悪い交差点や細い路地で「あと少しだけ前方視界が確保できれば…」と感じることもあるだろ[…]