※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
「(仮称)ボルボ・セレクト木更津」 2024年春 オープン予定
東邦ホールディングスグループ傘下のボルボ正規ディーラー 東邦オート株式会社(本社:千葉県千葉市美浜区、代表取締役 秋葉 佑)は、この度、ボルボ認定中古車取扱い拠点として「(仮称)ボルボ・セレクト木更津」を2024年5月(予定)に開設することとなりました。
これは、南房総エリアで昨年開設したサービス拠点「ボルボ・カー千葉中央 君津サービス」に続く南房総エリアへの顧客サービスを拡充するもので、また、三井アウトレットパーク 木更津やコストコホールセール 木更津倉庫店に近接した賑わいある木更津市金田エリアへの展開です
現在、当該新店舗の各職種に於いてオープニングスタッフを募集しています。詳しくは東邦オート(株)のHP(http://www.volvo-tohoauto.com/)をご確認ください。

■「(仮称)ボルボ・セレクト木更津」概要

所在地: 千葉県木更津市金田東一丁目
敷地面積: 1,652.92㎡(500坪)
建物面積: 227.15㎡(68.71坪)予定
中古車展示台数:約50台
開設時期: 2024年5月予定
■東邦オート株式会社について

本年55周年を迎えた東邦オート株式会社は、北欧スウェーデンの高級輸入車 「VOLVO」 の正規ディーラーです。千葉県千葉市に本社を構え、千葉県7店舗、神奈川県2店舗を運営しています。また、ステランティスジャパン株式会社の取り扱うイタリア車「アルファ ロメオ」「フィアット/アバルト」ブランドを正規ディーラーとして、またサイクルヨーロッパジャパン株式会社の取り扱うイタリア・スポーツバイク「ビアンキ」、イタリア・アウトドアブランドの「モンチュラ」をフランチャイジーとして千葉県柏市に店舗を構える「クレアーレ株式会社」と共に「東邦ホールディングス」グループに属しております。
また、東邦オート(株)は,輸入車独立ディーラーとして経済産業省「健康経営優良法人」にも日本で唯一、2018年より6年連続で認定・顕彰されており、従業員の健康を経営的な視点で捉え、重要課題として取り組んでいます。
各店舗の商圏では、日本医科大学千葉北総病院ドクターヘリや地域プロスポーツチームへのスポンサード、地元住民の皆様の為に全店AED設置を行うなど、地域活動を通じ今後も地域社会の皆様へ貢献し、各地域に根ざした活動を推進すると共に、世界一安全な「ボルボ」の普及に努めて参ります。
■東邦オート株式会社 会社概要
会社名: 東邦オート株式会社 (トウホウオートカブシキガイシャ)
代表者: 代表取締役社長 秋葉 佑
所在地: 千葉県千葉市美浜区幕張西2-3-1
設立日: 昭和43年11月
資本金: 40,000,000円
事業内容:ボルボ正規ディーラー(千葉県内7店舗、神奈川県内2店舗)中古車買取・販売、損害保険代理店業務
公式 HP: http://www.volvo-tohoauto.com/
関連会社:東邦ホールディングス株式会社 https://www.tohohd.jp/
クレアーレ株式会社 https://creare2019.jp/
以 上
人気記事ランキング(全体)
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
街乗りも遠出もOK! 運転しやすいコンパクトサイズのキャンピングカー マルチパーパスビークルWALK Jr.を製造•販売するドリーム•エーティーは北海道帯広市にあり、ハイエースやキャラバンベースのキャ[…]
映画「スター・ウォーズ」のデス・スターなど帝国軍の世界観を再現! 大手自動車メーカーが今後の方針やコンセプトカーなどを展示する一方で、キャンピングカーゾーンでは様々なキャンピングカーの展示も行われてい[…]
リーズナブルなのに本格派! フルフラットになって自由度UP! 福岡は大野城市を拠点とするFun Standard株式会社の、自動車アクセサリブランド「クラフトワークス」は、ユーザーの満足度の高いカー用[…]
小さな車で、自由が大きく広がる 軽バンが、ただの仕事車という時代は遠い。趣味の基地として、週末の逃避先として、そして日常とのブリッジとして、いま新しい価値を手に入れている。家具職人が仕立てたキャビネッ[…]
最新の投稿記事(全体)
役目を終え、数を減らしつつある可動橋。 可動橋とは、橋の下を船などが通る際にパカッと二つに分かれて運行の妨げにならないように動くようなアレのこと。要は「動く橋」のことだ。かつては日本国内にも約80基の[…]
寒くなる季節に増える「猫のエンジンルーム侵入」 気温が下がる季節になると、エンジンルームに入り込む猫の報告が全国で増え始める。猫は暖かく安全な場所を好むため、走行直後のエンジンが発する熱は格好の寝床と[…]
ワンコ好き必見!20周年記念のグッズももらえるぞ! 株式会社ホンダアクセスが、2025年12月6日(土)と7日(日)に東京・立川の国営昭和記念公園で開かれる犬のイベント「Sippo Festa 202[…]
日本上陸75周年を記念したメモリアルモデル 「MUROMACHI EDITION」という名称は、1950年にディフェンダーの祖先になる「LAND ROVER SERIES I」を初めて輸入した「日本エ[…]
人気の2列目大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備 今回実施される一部改良では、顧客から要望が多かった2列目の大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備したほか、日本初投入となるボディカラー「[…]













