※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
株式会社IDOM(本社:東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 JPタワー26階、以下:IDOM)は、ガリバーブランドの新店舗として、岡山県岡山市に県内最大級規模となる「ガリバー岡山店」を1月1日(月)にグランドオープンいたします。

▶アフターサービスを含む、幅広いニーズに応える
中古車の販売と買取を展開するIDOMは、自動車流通のトータルパートナーとして、お客様が将来にわたり安心安全で質の高いカーライフをお過ごしいただけることを目的に、ご購入後のアフターケアを含む、地域の皆様の中長期的なニーズに幅広くお応えできることを目指しています。
この度グランドオープンする「ガリバー岡山店」は、敷地面積26448㎡の中に県内最大級展示規模の約300台が並ぶ大型展示場や、店舗併設型の整備工場とカーケア設備を備えており、お客様の幅広いニーズにご対応いたします。また店内は開放感あるリラックスした空間となっており、ゆったりとクルマ選びをお楽しみいただけます。

(ワークショップイメージ)
▶オープン記念:カインズとコラボレーションした体験型イベントを実施
今回のオープンを記念し、隣接する「カインズ岡山南店」とコラボレーションした体験型イベントを開催いたします。イベントは1月6日(土)、7日(日)の2日間で行われ、子供向けのワークショップ(※1)や、アウトドア用品と車両を組み合わせたディスプレイ展示を実施いたします。また、カインズが運営するCAFE BRICCO(カフェブリッコ)の出店もございますので、温かいフードとともにイベントをお楽しみいただけます。
※1:参加費無料、予約不要の体験となります。ご希望の方は当日、ブーススタッフへお申し出ください。数に限りがあるため、先着順での受付といたします。

▶お客様目線の自社整備工場が岡山県に
岡山県初となる自社整備工場では、アライメントのずれをミリ単位で計測することができる最新の「4輪アライメントテスター」や先進安全機構搭載車のエーミング作業等を通じて、特定整備事業の認証を取得しており、メーカー・車種にとらわれない車両の整備に対応することが可能です。
また、工場内デザインは安全面と透明性、清潔感に配慮しており、スタッフ同伴でお客様も見学いただけます。立ち合い整備も承っており、整備士と直接話しながらお客様ご自身で整備・点検の様子を確認できるほか、車検やオイル交換などのアフターサービスを含め、カーメンテナンス・ケアに関するあらゆるご相談を承ります。
最新の設備や専門技能を備え、お客様目線を追求した本工場は、高品質で細やかなアフターサービスの提供を実現するため、日々邁進いたします。
▶ゆったりとした空間で心ゆくまでクルマ選びを

アフターラウンジ:メンテナンス等のアフターサービスをお待ちいただく間にご利用可能なご契約者専用ラウンジスペースとなります。ホテルのフロントのような洗練された雰囲気の中で、メンテナンスが完了するまでの間、リラックスした空間をお楽しみいただけます。ラウンジからは、愛車の整備・点検の様子をご覧いただける工夫を施しております。

開放感のある商談スペース(左):広々とした快適な空間で、全国に広がるガリバーの在庫をお探しいただいたり、ご相談を承る商談スペースとなります。キッズスペースもご用意しており、ご家族揃ってクルマ選びをお楽しみいただけます。
ゆっくりおくつろぎいただけるカフェコーナー(右):ラウンジや商談スペースとは別に、カフェコーナーを設けております。多くのお客様にご利用いただけるよう様々な種類を取り揃えたお飲物は、商談ルームやラウンジにもお持ち込みいただけます。
▶「ガリバー岡山店」店舗情報
店舗名 | ガリバー岡山店 |
店舗URL | https://221616.com/shop/okayama/okayamashiminamiku/G01396/ |
所在地 | 岡山県岡山市南区海岸通二丁目4番32号 |
グランドオープン日 | 2024年1月1日(月) |
オープンキャンペーン | 2024年1月1日(月)ご来場特典・日用品セット…先着400組※特典対象期間は1月1日から1月21日です。無くなり次第終了となります。※詳しくは店舗スタッフまでお尋ねください。 |
オープン記念イベント | 2024年1月6日(土)、7日(日)※各ブースの受付時間など詳細につきましては、店舗にお問い合わせくださいませ。 |
営業時間 | 10:00~20:00※1月1日~1月3日のみ、9:00~19:00となります。※詳しい営業時間については、店舗にてご案内しております。 |
アクセス | 下記地図を参照ください。 |

IDOMは、あらゆるお客様にとって、安心安全で豊かなカーライフをお過ごしいただけるよう、これからもサービス品質の向上や店舗開発を強化・推進してまいります。
▶オープン記念イベント 協賛企業紹介

・株式会社カインズ
株式会社カインズは、29都道府県下に239店舗(2023年12月12日現在)を展開するホームセンターチェーンです。
「くらしDIY」をブランドコンセプトに、くらしを豊かにする価値ある商品・サービスを開発し、お値打ちな価格で毎日提供します。
Kindness(親切心)と創意工夫のアイデアあふれる店舗づくりに努めることで、お客様一人ひとりの、ご家族の、そして地域の日常を楽しいものとし、お客様とのプロミスである「くらしに、ららら。」をお届けします。
公式ウェブサイト:https://www.cainz.co.jp/
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社IDOM
広報セクション Email <pr@glv.co.jp>
人気記事ランキング(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
温もりと強さを両立したリアルウッドの家具 2010年に登場したファーストモデルから数えて十数年。ユーザーの声を反映しながら細部を改良し続け、今やシリーズの中でもひときわ特別な存在となっているのが、この[…]
最新の投稿記事(全体)
人気のカントリーマンDをベースに、専用ボディーカラーを採用 2023年に登場したMINI カントリーマンは、従来のモデル名だったMINI クロスオーバーから名称を変更。MINIシリーズに共通するデザイ[…]
通常の3列シートから2列シートの5人乗りに変更したことで、ラゲッジ容量が拡大 今回導入される限定車は、ロングボディの「ドブロ マキシマ」をベースモデルとしているが、シート配列を通常の3列シートから2列[…]
大人2人がゆったり眠れる圧巻のベッドスペース 最大の魅力は、クラス最大級のフルフラットベッドだ。幅1,250mm(前部)から1,000mm(後部)にわたる床面は、全長2,100mmを確保し、大柄な大人[…]
電子制御サスペンションは、3つの制御方式に大きく分類される サスペンションに電子制御を持ち込み、走行状態、路面の状況に合わせた最適な乗り心地やアジリティ、スタビリティが得られるものも一部のクルマに採用[…]
フェイスリフトでイメージ一新。都会に映えるスタイリングへ 今回のマイナーチェンジで、フェイスリフトが実施されたカローラクロス。ボディ同色かつバンパー一体成形のハニカム状グリルが与えられたフロントマスク[…]