※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
#17 12月23日(土)21:00-21:30 インパルス・板倉俊之 ゲスト回 スタート!

向井慧(パンサー)と長田庄平(チョコレートプラネット)が、ドライブ・温泉・グルメを気ままに楽しむゆる旅番組『向井長田のくるま温泉ちゃんねる』(毎週土曜21:00~)の板倉俊之(インパルス)ゲスト会(#17)が、12月23日(土)にスタートします。
自動パーキングに驚愕!
2022年4月にYouTubeでスタートした同番組。BSよしもと版では、チャンネルで楽しめる“プライベート感満載”のやりとりはそのままに、テレビならではの企画も盛り込んでいるため、ここでしか見られない2人の姿が垣間見えます。これまでにも、笠松将(シーズン1)、野呂佳代(シーズン2)、櫻坂46・武元唯衣(シーズン3)がゲストとして出演しました。
今回、一行が車選びをするのは「メルセデス・ベンツ」。ゲストは板倉俊之(インパルス)です。

自身もハイエースに乗って旅をすることがある板倉。遠出をした際にも、ハイエースで近くのスーパー温泉に寄ることもあるため「(プライベートで)くるま温泉ちゃんねるやっているんですよ」と向井。長田も「元祖」とコメントします。

今回は電気自動車旅です。早速、ショールームで「ベンツ」の注目モデルを見ていくことに。中には、半自動運転の車もあり、一同は自動パーキングを体験。車が自動で、切り返しや駐車をするため、運転席に乗った板倉も驚きます。
板倉が語る…ロバート秋山のスゴさ
この旅で3人が乗る電気自動車は「EQS」。目的地の小田原・湯河原までドライブします!

車内では、なぜ板倉がハイエースに乗り始めたのか、初めて買った車の話から、板倉が人気芸人の仲間入りするきっかけとなった『はねるのトびら』の話まで、トークは大盛り上がり!
板倉は、『はねトび』の前身番組である『新しい波8』での苦悩、『はねトび』深夜時代に、自分が作ったショートコントで起きた出来事を告白します。また、同期であり、『はねトび』の共演者でもある秋山竜次(ロバート)について「異常だった」と回顧。「理屈じゃねーもん」「直感で“これ面白いな”と思っても、それがどうやったら面白くなるか考えるじゃん。あの人(秋山)は、直感でいって爆笑にする」と語りました。
そんな中、向井が「学生時代、深夜の『はねトび』が好きで、“なんちゅう面白い番組やってんだ”って、本当に思ったんですよ」と思いを吐露する一幕も。この他、『はねトび』の過酷な収録、年齢を重ねてからブレイクする芸人のことなど、お笑いファンにはたまらない濃いトークが展開されます。
『向井長田のくるま温泉ちゃんねる』は、BSよしもとアーカイブページにて、見逃し配信があります。ぜひご覧ください。

#18 1月6日(土)21:00放送 小田原で食事
小田原の人気店「親方ハンバーグ」に到着!
美味しそうなハンバーグのメニューにテンションが上がる3人。
板倉の運転で次の目的地に向かいます。

#19 1月13日(土)21:00放送 湯河原でサウナ
ベースグランピング湯河原へ到着。
一棟貸しの充実したサービスや設備に「俺、マジで来ようかな!」と板倉。
温泉とサウナを楽しみ旅を締めくくります。
【ゲストプロフィール】板倉 俊之(いたくら としゆき)

1978年生まれ、埼玉県富士見市出身。 NSC東京校 4期生。1998年、堤下敦とお笑いコンビ「インパルス」を結成し、以後すべてのコントの作・演出を手掛けている。
【番組情報】 向井長田のくるま温泉ちゃんねる

放送チャンネル: BSよしもと (BS265ch)
放送日時: 12月23日(土) 21:00~
インパルス・板倉俊之ゲスト回スタート
毎週土曜21:00-21:30
出演者:向井慧(パンサー)、長田庄平(チョコレートプラネット)
視聴放送:【TV】 BS265ch(無料放送)
【スマホ・PC】https://video.bsy.co.jp/ (無料配信)
番組HP:https://bsy.co.jp/programs/by0000018651
人気記事ランキング(全体)
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
軽バンベースのキャンパーとは一味違う本格的な軽キャブコン モーニングワン キャンパー ジャストを販売するのは神奈川県愛甲郡愛川町にある新相武株式会社。トラック架装を得意とし、一方でキャンプ場の運営にも[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエブリイに変身 特別仕様車「Jリミテッド」は、「エブリイ JOIN ターボ」をベースに、専用のデカールやガンメタリック塗装のホイールキャップを追加。さらに専[…]
最初期のヘッドライトは、灯油を燃やすランプ式 クルマにヘッドライトが装着され出したのは1890年頃です。初期の頃は灯油を燃やして光源としていました。その後明るさを高めたアセチレンガスを燃料としたランプ[…]
最新の投稿記事(全体)
人気のAMGスタイルで、1ランク上のモデルに仕上げた特別仕様車 メルセデス・ベンツGLBは、2021年に国内導入されたモデルで、究極のオフローダーであるGクラスからインスピレーションを受けたスクエアな[…]
専用カラーの「グリ マーキュリー」「エリクサーレッド」の2色を展開 今回導入される「C4 MAX HYBRID Edition Lumière」は、「C4 MAX HYBRID」をベースモデルにサンル[…]
WLTCモードでの燃費は21.5km/Lを達成 今回導入されるプジョー2008 GT Hybridは、新開発の1.2L直列3気筒ガソリンターボエンジンに、電動モーターを内蔵した6速デュアルクラッチ式ト[…]
室内空間と視界を改善。より親しまれるスーパーハイトワゴンに進化 新型「eKスペース」は、日常を安全・安心かつ快適に過ごせる「私の日常に安らぎが寄り添うクルマ」というコンセプトを踏襲し、全方位で進化。タ[…]
唯一無二の魅力をさらに磨いて、機能も大幅アップデート! デリカミニは、2023年5月に「eKクロススペース」の実質的な後継モデルとして誕生した、SUVルックが特徴の軽スーパーハイトワゴンだ。今回のモデ[…]