※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
福岡モビリティーショーの魅力をたっぷり語る!そして、キャンプと車、車と巡る九州旅についても熱く語るトークショーを12月23日(土)13時15分〜マリンメッセ福岡A館エントランスステージにて開催します。
キャンプのある心豊かな人生を提案するキャンプ女子株式会社(本社:福岡市、代表者:橋本華恋)は、12月23日(土)、福岡モビリティショーにてトークショーに出演します。
■福岡モビリティショーの見どころ&モビリティーがつなぐ未来のアウトドア旅

日時:2023年12月23日(土曜日) 13:15〜13:45
場所: マリンメッセA館エントランスステージ
出演者:橋本華恋、柴垣道宏(キャンプ女子株式会社)
ゲスト出演者: 岡本先生
4年ぶりの開催となり、福岡モーターショーから「福岡モビリティショー」へと進化した本イベントでは、日頃からキャンピングカーに乗りながら旅するキャンパーキャンプ女子株式会社の橋本華恋と柴垣道宏と、ゲスト出演者の岡本先生と共に、モビリティーショーの見どころなどをお話しします。
車好きとしても有名な岡本先生からの推しの車や、キャンプ目線での車の選び方などなど・・・トーク内容盛りだくさんでお届けします。
■出演者紹介
岡本先生

九州・福岡を中心に活躍中のタレント。岡山県津山市出身。血液型はO型。愛称は「おっかー」、「岡本先生」。なお、岡本先生は、実際は岡本啓が扮しているが、別人の設定。深夜バラエティー番組「ドォーモ」リポーター(現在番組終了)福岡を中心にテレビ、ラジオなどに多数出演中。
岡本先生公式インスタグラム:
橋本華恋・柴垣道宏(キャンプ女子株式会社/キャンジョバンド)

2018年【キャンプ女子】として日本中でキャンプを広げる活動を行うインスタグラム「@camjyo/キャンジョ」を運営している。2019年にはキャンプ女子株式会社として日本のアウトドアベンチャー企業として、キャンプ場経営・プロデュース・アウトドアコーディネートなどを行う。現在は最高のキャンプ飯を求めてフードトラック事業も開始。2021年にはキャンプと自然の歌を歌う「キャンジョバンド」としてデビュー。全国のフェス・アウトドアイベントへの出演も多数。
橋本華恋公式サイト:https://www.camjyo.com/hashimoto-karen
柴垣道宏公式サイト:https://www.camjyo.com/shibagaki-doukou
- 福岡モビリティショーイベント概要
■正式名称:福岡モビリティショー2023
■テーマ:走り出そう みんなで描く“グリーン”な未来へ
■開催目的:
従来のモーターファンはもちろん、ファミリーにも車・バイ クの魅力をお伝えするイベントです。2023年は新たに人々のライフスタイルを豊かにする “モビリティ”に注目。展示やアクティビティを通し、次世代モビリティがすばらしい未来を築いていく力が あることを世界有数の自動車生産拠点である北部九州から発信します。
■開催期間:2023年12月22日(金)、23日(土)、24日(日)、25日(月)
■開場時間: 9:30~18:00 ※25日(月)は17:00終了
※最終入場 22日・23日・24日は17:30まで 25日は16:30まで
■会場 :マリンメッセA・B館(福岡市博多区沖浜町)
■主催:福岡モビリティショー実行委員会=北部九州自動車産業グリーン先進拠点推進会議、九州経済産業局、九州地方整備局、九州総合通信局、九州運輸局、九州管区警察局、福岡県、福岡市、北九州市、九州自動車・二輪車産業振興会議、九州経済連合会、 福岡県商工会議所連合会、福岡商工会議所、福岡県中小企業団体中央会、北九州商工会議所、福岡県商工会連合会、福岡県中小企業経営者協会連合会、九州沖縄地区中小企業勤労者福祉共済団体協議会、九州大学、九州工業大学、福岡大学、福岡工業大学、西日本工業大学、久留米工業大学、北九州市立大学、九州産業大学、福岡県自動車販売店協会、福岡コンベンションセンター、日産自動車九州、トヨタ自動車九州、ダイハツ九州、日産車体九州、九州電力、九州旅客鉄道、西日本鉄道、西部ガス、九電工、福岡銀行、西日本シティ銀行、九州観光機構、福岡県市長会、福岡県町村会、福岡県中小企業振興センター、福岡県機械金属工業連合会、 西日本新聞社、日本経済新聞社、TNCテレビ西日本、テレQ、RKB毎日放送、KBC九州朝日放送、FBS福岡放送、 ラブエフエム国際放送、エフエム福岡 (順不同)
■共催:日刊自動車新聞社、サガテレビ、KTNテレビ長崎、TKUテレビ熊本、TOSテレビ大分、UMKテレビ宮崎、 KTS鹿児島テレビ、tysテレビ山口、西鉄旅行
■ お 問 合 せ:
福岡モビリティショー事務局(西日本新聞社企画事業室内) TEL 092(711)5583(平日9:30ー17:30)
- キャンプ女子株式会社について

・キャンプ女子株式会社
キャンプ女子SNSメディア「キャンジョ」や、キャンプ道具レンタル「福岡キャンプレンタル」、キャンプ場向けコンサルティングサービス「キャンプパートナーズ」などを運営する自然体験を通してより輝く人生を応援するアウトドアクリエイションカンパニーです。
代表:橋本華恋、柴垣道宏
本社:福岡県福岡市中央区警固1−1−7
創業:2019年6月11日
HP :https://www.camjyo.com/
事業:キャンプ文化啓蒙事業/キャンプ道具レンタル/キャンプ場プロデュース
人気記事ランキング(全体)
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
軽バンベースのキャンパーとは一味違う本格的な軽キャブコン モーニングワン キャンパー ジャストを販売するのは神奈川県愛甲郡愛川町にある新相武株式会社。トラック架装を得意とし、一方でキャンプ場の運営にも[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエブリイに変身 特別仕様車「Jリミテッド」は、「エブリイ JOIN ターボ」をベースに、専用のデカールやガンメタリック塗装のホイールキャップを追加。さらに専[…]
最初期のヘッドライトは、灯油を燃やすランプ式 クルマにヘッドライトが装着され出したのは1890年頃です。初期の頃は灯油を燃やして光源としていました。その後明るさを高めたアセチレンガスを燃料としたランプ[…]
最新の投稿記事(全体)
人気のAMGスタイルで、1ランク上のモデルに仕上げた特別仕様車 メルセデス・ベンツGLBは、2021年に国内導入されたモデルで、究極のオフローダーであるGクラスからインスピレーションを受けたスクエアな[…]
専用カラーの「グリ マーキュリー」「エリクサーレッド」の2色を展開 今回導入される「C4 MAX HYBRID Edition Lumière」は、「C4 MAX HYBRID」をベースモデルにサンル[…]
WLTCモードでの燃費は21.5km/Lを達成 今回導入されるプジョー2008 GT Hybridは、新開発の1.2L直列3気筒ガソリンターボエンジンに、電動モーターを内蔵した6速デュアルクラッチ式ト[…]
室内空間と視界を改善。より親しまれるスーパーハイトワゴンに進化 新型「eKスペース」は、日常を安全・安心かつ快適に過ごせる「私の日常に安らぎが寄り添うクルマ」というコンセプトを踏襲し、全方位で進化。タ[…]
唯一無二の魅力をさらに磨いて、機能も大幅アップデート! デリカミニは、2023年5月に「eKクロススペース」の実質的な後継モデルとして誕生した、SUVルックが特徴の軽スーパーハイトワゴンだ。今回のモデ[…]