※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
ACCESS Europe GmbH(本社:ドイツ・オーバーハウゼン、最高経営責任者:青野 政博、以下、ACCESS Europe)」と台湾の半導体メーカーであるMediaTek(本社:台湾新竹市新竹科学工業園区)は、本日、両社の好調な協力関係を拡大し、MediaTekの車載向けチップセットにACCESSの車載インフォテインメント(IVI)プラットフォーム「ACCESS Twine™ for Car(Twine4Car)」を組み合わせた統合ソリューションを自動車業界向けに提供することを発表いたします。両社は、協業後初となるデモンストレーションを、国際的な電子機器の展示会「CES 2024」(日時:2024年1月9日~12日、於:米国ネバダ州ラスベガス)にて予定しています。

MediaTek 自働車事業担当ゼネラルマネージャー兼ヴァイスプレジデントEphrem Chemaly氏は、
「MediaTekは、ACCESSと共に、自動車メーカー(OEM)が次世代コネクテッドカー向けの高度なインフォテインメントソリューション構築に必要なすべてを提供します。長年にわたり、世界有数の大手自動車メーカー(OEM)に技術と車載エンターテインメントソリューションを提供してきた経験を有するACCESSは、当社IVIの立ち上げにおける理想的なパートナーです」と述べています。
本共同ソリューションにはACCESSの「Twine4Car」エンターテインメントプラットフォームが含まれており、車載インフォテインメントを次のレベルに引き上げるカスタマイズ可能な車載アプリストアおよびコンテンツソリューションをOEMに提供します。「Twine4Car」により、OEMおよびTier1メーカーは、車載ヘッドユニット、RSE(リヤシートエンターテインメント)、タブレット・スマートフォン等の顧客デバイス向けに車載Wi-Fiを介してビデオ、オーディオ、ゲーム等の多彩なエンターテインメントサービスを提供できるようになります。この柔軟性の高いIVIソリューションは、Android、Linux、QNX等の車載オペレーティングシステムとシームレスに統合されます。ACCESSの車載ソリューションポートフォリオは、車載向けのオーディオ、ビデオ、通信、ナビゲーション、POI、充電、駐車場等のアプリが揃った車載アプリストアから構成されます。「Twine4Car」によりOEMは、自動車業界とコンテンツ業界の垣根を埋めるシームレスな車載ユーザーエクスペリエンスを通じて、ドライバーと同乗者に広範なグローバルコンテンツのポートフォリオを提供できるようになります。
ACCESS 最高技術責任者(CTO) 植松 理昌は、
「車載エンターテインメント市場において SoC の世界的リーディングカンパニーであるMediaTekと提携できることを嬉しく思います。『Twine4Car』とMediaTekの主力チップセットを事前に統合させて強力なインフォティメントソリューションとして提供することで、自動車メーカー(OEM)は、ドライバーと同乗者に魅力的な次世代車載インフォテインメント体験をもたらすアプリ、コンテンツ、ソフトウェア、ハードウェアを提供する道が開けます」と述べています。
■株式会社ACCESSについて
ACCESS(東証プライム:4813)は、1984年の設立以来、独立系ソフトウェア企業として、世界中の通信、家電、自動車、放送、出版、エネルギーインフラ業界向けに、モバイル並びにネットワークソフトウェア技術を核とした先進のITソリューションを提供しています。累計搭載実績15億台を超えるモバイルソフトウェアおよび数百社を超える企業への採用実績を誇るネットワークソフトウェアにおける開発力・ノウハウを活かし、現在、組み込みとクラウド技術を融合したDX/IoTソリューションの開発・事業化に注力しています。アジア、米国、ヨーロッパ地域の子会社を拠点に国際展開も推進しています。
https://www.access-company.com/
※ACCESS、ACCESSロゴ、ACCESS Twineは、日本国、米国、およびその他の国における株式会社ACCESSの登録商標または商標です。
※その他、文中に記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。
人気記事ランキング(全体)
専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエブリイに変身 特別仕様車「Jリミテッド」は、「エブリイ JOIN ターボ」をベースに、専用のデカールやガンメタリック塗装のホイールキャップを追加。さらに専[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
家族で楽しむ週末に寄り添うキャンピングカー LUANAが目指したのは、日常とアウトドアをシームレスにつなぐ存在。平日は街乗りに便利なバンとして使え、週末になればそのままキャンピングカーへと姿を変える。[…]
最初期のヘッドライトは、灯油を燃やすランプ式 クルマにヘッドライトが装着され出したのは1890年頃です。初期の頃は灯油を燃やして光源としていました。その後明るさを高めたアセチレンガスを燃料としたランプ[…]
最新の投稿記事(全体)
人気のAMGスタイルで、1ランク上のモデルに仕上げた特別仕様車 メルセデス・ベンツGLBは、2021年に国内導入されたモデルで、究極のオフローダーであるGクラスからインスピレーションを受けたスクエアな[…]
専用カラーの「グリ マーキュリー」「エリクサーレッド」の2色を展開 今回導入される「C4 MAX HYBRID Edition Lumière」は、「C4 MAX HYBRID」をベースモデルにサンル[…]
WLTCモードでの燃費は21.5km/Lを達成 今回導入されるプジョー2008 GT Hybridは、新開発の1.2L直列3気筒ガソリンターボエンジンに、電動モーターを内蔵した6速デュアルクラッチ式ト[…]
室内空間と視界を改善。より親しまれるスーパーハイトワゴンに進化 新型「eKスペース」は、日常を安全・安心かつ快適に過ごせる「私の日常に安らぎが寄り添うクルマ」というコンセプトを踏襲し、全方位で進化。タ[…]
唯一無二の魅力をさらに磨いて、機能も大幅アップデート! デリカミニは、2023年5月に「eKクロススペース」の実質的な後継モデルとして誕生した、SUVルックが特徴の軽スーパーハイトワゴンだ。今回のモデ[…]