※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
ACCESS Europe GmbH(本社:ドイツ・オーバーハウゼン、最高経営責任者:青野 政博、以下、ACCESS Europe)」と台湾の半導体メーカーであるMediaTek(本社:台湾新竹市新竹科学工業園区)は、本日、両社の好調な協力関係を拡大し、MediaTekの車載向けチップセットにACCESSの車載インフォテインメント(IVI)プラットフォーム「ACCESS Twine™ for Car(Twine4Car)」を組み合わせた統合ソリューションを自動車業界向けに提供することを発表いたします。両社は、協業後初となるデモンストレーションを、国際的な電子機器の展示会「CES 2024」(日時:2024年1月9日~12日、於:米国ネバダ州ラスベガス)にて予定しています。

MediaTek 自働車事業担当ゼネラルマネージャー兼ヴァイスプレジデントEphrem Chemaly氏は、
「MediaTekは、ACCESSと共に、自動車メーカー(OEM)が次世代コネクテッドカー向けの高度なインフォテインメントソリューション構築に必要なすべてを提供します。長年にわたり、世界有数の大手自動車メーカー(OEM)に技術と車載エンターテインメントソリューションを提供してきた経験を有するACCESSは、当社IVIの立ち上げにおける理想的なパートナーです」と述べています。
本共同ソリューションにはACCESSの「Twine4Car」エンターテインメントプラットフォームが含まれており、車載インフォテインメントを次のレベルに引き上げるカスタマイズ可能な車載アプリストアおよびコンテンツソリューションをOEMに提供します。「Twine4Car」により、OEMおよびTier1メーカーは、車載ヘッドユニット、RSE(リヤシートエンターテインメント)、タブレット・スマートフォン等の顧客デバイス向けに車載Wi-Fiを介してビデオ、オーディオ、ゲーム等の多彩なエンターテインメントサービスを提供できるようになります。この柔軟性の高いIVIソリューションは、Android、Linux、QNX等の車載オペレーティングシステムとシームレスに統合されます。ACCESSの車載ソリューションポートフォリオは、車載向けのオーディオ、ビデオ、通信、ナビゲーション、POI、充電、駐車場等のアプリが揃った車載アプリストアから構成されます。「Twine4Car」によりOEMは、自動車業界とコンテンツ業界の垣根を埋めるシームレスな車載ユーザーエクスペリエンスを通じて、ドライバーと同乗者に広範なグローバルコンテンツのポートフォリオを提供できるようになります。
ACCESS 最高技術責任者(CTO) 植松 理昌は、
「車載エンターテインメント市場において SoC の世界的リーディングカンパニーであるMediaTekと提携できることを嬉しく思います。『Twine4Car』とMediaTekの主力チップセットを事前に統合させて強力なインフォティメントソリューションとして提供することで、自動車メーカー(OEM)は、ドライバーと同乗者に魅力的な次世代車載インフォテインメント体験をもたらすアプリ、コンテンツ、ソフトウェア、ハードウェアを提供する道が開けます」と述べています。
■株式会社ACCESSについて
ACCESS(東証プライム:4813)は、1984年の設立以来、独立系ソフトウェア企業として、世界中の通信、家電、自動車、放送、出版、エネルギーインフラ業界向けに、モバイル並びにネットワークソフトウェア技術を核とした先進のITソリューションを提供しています。累計搭載実績15億台を超えるモバイルソフトウェアおよび数百社を超える企業への採用実績を誇るネットワークソフトウェアにおける開発力・ノウハウを活かし、現在、組み込みとクラウド技術を融合したDX/IoTソリューションの開発・事業化に注力しています。アジア、米国、ヨーロッパ地域の子会社を拠点に国際展開も推進しています。
https://www.access-company.com/
※ACCESS、ACCESSロゴ、ACCESS Twineは、日本国、米国、およびその他の国における株式会社ACCESSの登録商標または商標です。
※その他、文中に記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。
人気記事ランキング(全体)
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
小さな車で、自由が大きく広がる 軽バンが、ただの仕事車という時代は遠い。趣味の基地として、週末の逃避先として、そして日常とのブリッジとして、いま新しい価値を手に入れている。家具職人が仕立てたキャビネッ[…]
リーズナブルなのに本格派! フルフラットになって自由度UP! 福岡は大野城市を拠点とするFun Standard株式会社の、自動車アクセサリブランド「クラフトワークス」は、ユーザーの満足度の高いカー用[…]
TMS2025で、次期マツダ2のスタディモデルを披露 MAZDA VISION X-COMPACT(マツダ ビジョン クロスコンパクト)は、マツダ2の後継モデルと目されているコンセプトモデル。 もちろ[…]
●SUVの「死角」を減らす注目アイテム 人気のSUVだが、その車高の高さやボディサイズがもたらす「死角」は、ドライバーにとって常に付きまとう課題だ。カローラクロスも例外ではなく、運転席から遠い左前輪付[…]
最新の投稿記事(全体)
ワンコ好き必見!20周年記念のグッズももらえるぞ! 株式会社ホンダアクセスが、2025年12月6日(土)と7日(日)に東京・立川の国営昭和記念公園で開かれる犬のイベント「Sippo Festa 202[…]
日本上陸75周年を記念したメモリアルモデル 「MUROMACHI EDITION」という名称は、1950年にディフェンダーの祖先になる「LAND ROVER SERIES I」を初めて輸入した「日本エ[…]
人気の2列目大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備 今回実施される一部改良では、顧客から要望が多かった2列目の大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備したほか、日本初投入となるボディカラー「[…]
街乗りも遠出もOK! 運転しやすいコンパクトサイズのキャンピングカー マルチパーパスビークルWALK Jr.を製造•販売するドリーム•エーティーは北海道帯広市にあり、ハイエースやキャラバンベースのキャ[…]
映画「スター・ウォーズ」のデス・スターなど帝国軍の世界観を再現! 大手自動車メーカーが今後の方針やコンセプトカーなどを展示する一方で、キャンピングカーゾーンでは様々なキャンピングカーの展示も行われてい[…]













