※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
クラシックカーとエキサイティングカーによるラリーイベント。大阪オートメッセ2024とのコラボレーション。

西日本最大級の自動車の祭典とのコラボレーションが決定いたしました!
多くのスペクテイターに、素敵な車両をご披露くださいませ。
またスペシャルステージは、舞洲スポーツアイランド空の広場で実施を予定。
大阪万博開催により、3/31で閉鎖となる会場での走り納めとなります。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
開催概要
名称/NCCR2024OAM(大阪オートメッセ)
日程/2023年2月11日(日) ※雨天決行(集合/9:00 スタート/10:01予定)
スタート会場/JWマリオットホテル奈良
ゴール会場/大阪オートメッセ会場(インテックス大阪)
主催/NCCR開催実行委員会(AutomobilesareCultureProject・TWO&FOUR などによる構成の団体)
後援/日刊自動車新聞社(予定)・オートメッセアソシエイション、自治体 ほか
走行方法/スタートは30秒間隔、その後交通法規遵守した通常走行 ※コマ図を見て走行
ルート/後日発表(約130kmを走行する一般道のラリー、スペシャルステージは12を予定) ※コマ地図を見ながらの一般道走行
参加資格/
○20歳以上でこのイベントのテーマに賛同出来る紳士・淑女
○大会当日有効な普通自動車運転免許証以上の所持者である事
募集台数/70台
参加可能車両・
○参加グループ区分に合致した車両である事
○道路車両運行法、道路交通法に基づいた車両である事
○自賠責、任意保険に加入の車両である事
○仮ナンバーは認めない
●過度のモディファイやデカールなどを施した車両は参加NG
クラス区分:
1/~1945年までの外国・国産のスポーツカー及びセダン、
2/~1955年までの外国・国産のスポーツカー及びセダン、
3/~1960年までの外国・国産のスポーツカー及びセダン、
4/~1965年までの外国・国産のスポーツカー及びセダン、
5/~1970年までの外国・国産のスポーツカー及びセダン、
6/~1974年までの外国・国産のスポーツカー及びセダン、
7/~1990年までのヨーロッパ車のスポーツカー及びセダン、
8/1991年~2000年までのヨーロッパ車のスポーツカー及びセダン、
9/2001年~2010年までのヨーロッパ車のスポーツカー及びセダン、
10/2011年~2024年までのヨーロッパ車のスポーツカー及びセダン、
11/1991年~2024年の「コルベット」、
12/1991年~2024年の「アストンマーティン」、
13/1991年~2024年の「ジャガー」、
14/マセラティクラブオブジャパン
(※問合せ・申込先はマセラティクラブオブジャパン事務局まで。クラブ員でなくても参加可)、
15/1991年~2024年の「ベントレー」、
16/1991年~2024年の「ロールス・ロイス」、
17/1991年~2024年の「PORSCHE」、
18/1991年~2024年のランボルギーニ(※問合せ・申込先はランボルギーニ大阪・神戸)、
19/1991年~2024年の「McLaren」、
20/1991年~2024年の「Ferrari」、
21/「プリンセス」女性ペアによるクラス、車種は上記全て対象とする。、
22/主催者が特に認めた車両、
23/日刊自動車新聞社CUPディーラー対抗クラス
参加費/1台1名(ドライバー)/40,000円
コ・ドライバー(ナビゲーター)1名追加毎/16,000円(小学生は1名@8,000円)、
※参加料に含まれるもの/
SS走行料(計測含む)、ラリー中の各駐車場料、昼食、軽夕食、各種入場料、消費税 ※その他は、各自での負担になります。
申込方法/
❶下記の書式に必要事項を記入し、2月3日(土)までに事務局へ【現金書留】にて、申込書類一式と参加料を添えて郵送にて申込む。
申込用紙を締切日2月3日(土)までにFAX.06-6191-7338し、送信後3日以内に参加料を銀行振込む。
※振込先/三菱UFJ銀行 上本町支店 普通口座 3676240 株式会社ツーアンドフォー
※振込名は必ずドライバーのお名前でお願申し上げます。
※適格請求書もしくは領収書の発行も可能です。
❷申込フォームを活用し(締切は2月3日(土)、カード決済で申し込む。
誓約書参加者としてルールを守って頂くため、スタート受付までに署名・捺印していただいたものをご提出下さい。
※故障・事故参加車両に何らかのアクシデントが生じ走行不能になった場合は参加者の責任において処理をお願いします。
順位/次の通り減点合計にて決定する。
○各CPの通過確認による減点。
○SSでのタイムの誤差によるポイント制(光電管を用いて1/1000秒まで計測)。
※詳細はブリーフィング時の公式通知にてご案内申し上げます。
賞典/
クラシックカー部門(クラス1~16・21)/総合優勝:トロフィー+各クラス/1~6位:トロフィーなど
エキサイティングカー部門(クラス17~)/総合優勝:トロフィー+各クラス/1~6位:トロフィーなど
※なお各クラスの台数により、賞典を増減する場合あり。
その他詳細は当日朝のブリーフィングで発表します。
お問い合わせ・申込先/
NCCR開催実行委員会
〒542ー0062 大阪市中央区上本町西5-1-6寛永ビル6F (株)ツーアンドフォー内 TEL.06ー6191ー7337 FAX.06ー6191ー7338 E-mail:info@2and4.co.jp
人気記事ランキング(全体)
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
小さな車で、自由が大きく広がる 軽バンが、ただの仕事車という時代は遠い。趣味の基地として、週末の逃避先として、そして日常とのブリッジとして、いま新しい価値を手に入れている。家具職人が仕立てたキャビネッ[…]
リーズナブルなのに本格派! フルフラットになって自由度UP! 福岡は大野城市を拠点とするFun Standard株式会社の、自動車アクセサリブランド「クラフトワークス」は、ユーザーの満足度の高いカー用[…]
TMS2025で、次期マツダ2のスタディモデルを披露 MAZDA VISION X-COMPACT(マツダ ビジョン クロスコンパクト)は、マツダ2の後継モデルと目されているコンセプトモデル。 もちろ[…]
●SUVの「死角」を減らす注目アイテム 人気のSUVだが、その車高の高さやボディサイズがもたらす「死角」は、ドライバーにとって常に付きまとう課題だ。カローラクロスも例外ではなく、運転席から遠い左前輪付[…]
最新の投稿記事(全体)
ワンコ好き必見!20周年記念のグッズももらえるぞ! 株式会社ホンダアクセスが、2025年12月6日(土)と7日(日)に東京・立川の国営昭和記念公園で開かれる犬のイベント「Sippo Festa 202[…]
日本上陸75周年を記念したメモリアルモデル 「MUROMACHI EDITION」という名称は、1950年にディフェンダーの祖先になる「LAND ROVER SERIES I」を初めて輸入した「日本エ[…]
人気の2列目大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備 今回実施される一部改良では、顧客から要望が多かった2列目の大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備したほか、日本初投入となるボディカラー「[…]
街乗りも遠出もOK! 運転しやすいコンパクトサイズのキャンピングカー マルチパーパスビークルWALK Jr.を製造•販売するドリーム•エーティーは北海道帯広市にあり、ハイエースやキャラバンベースのキャ[…]
映画「スター・ウォーズ」のデス・スターなど帝国軍の世界観を再現! 大手自動車メーカーが今後の方針やコンセプトカーなどを展示する一方で、キャンピングカーゾーンでは様々なキャンピングカーの展示も行われてい[…]













