※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
クラシックカーとエキサイティングカーによるラリーイベント。大阪オートメッセ2024とのコラボレーション。

西日本最大級の自動車の祭典とのコラボレーションが決定いたしました!
多くのスペクテイターに、素敵な車両をご披露くださいませ。
またスペシャルステージは、舞洲スポーツアイランド空の広場で実施を予定。
大阪万博開催により、3/31で閉鎖となる会場での走り納めとなります。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
開催概要
名称/NCCR2024OAM(大阪オートメッセ)
日程/2023年2月11日(日) ※雨天決行(集合/9:00 スタート/10:01予定)
スタート会場/JWマリオットホテル奈良
ゴール会場/大阪オートメッセ会場(インテックス大阪)
主催/NCCR開催実行委員会(AutomobilesareCultureProject・TWO&FOUR などによる構成の団体)
後援/日刊自動車新聞社(予定)・オートメッセアソシエイション、自治体 ほか
走行方法/スタートは30秒間隔、その後交通法規遵守した通常走行 ※コマ図を見て走行
ルート/後日発表(約130kmを走行する一般道のラリー、スペシャルステージは12を予定) ※コマ地図を見ながらの一般道走行
参加資格/
○20歳以上でこのイベントのテーマに賛同出来る紳士・淑女
○大会当日有効な普通自動車運転免許証以上の所持者である事
募集台数/70台
参加可能車両・
○参加グループ区分に合致した車両である事
○道路車両運行法、道路交通法に基づいた車両である事
○自賠責、任意保険に加入の車両である事
○仮ナンバーは認めない
●過度のモディファイやデカールなどを施した車両は参加NG
クラス区分:
1/~1945年までの外国・国産のスポーツカー及びセダン、
2/~1955年までの外国・国産のスポーツカー及びセダン、
3/~1960年までの外国・国産のスポーツカー及びセダン、
4/~1965年までの外国・国産のスポーツカー及びセダン、
5/~1970年までの外国・国産のスポーツカー及びセダン、
6/~1974年までの外国・国産のスポーツカー及びセダン、
7/~1990年までのヨーロッパ車のスポーツカー及びセダン、
8/1991年~2000年までのヨーロッパ車のスポーツカー及びセダン、
9/2001年~2010年までのヨーロッパ車のスポーツカー及びセダン、
10/2011年~2024年までのヨーロッパ車のスポーツカー及びセダン、
11/1991年~2024年の「コルベット」、
12/1991年~2024年の「アストンマーティン」、
13/1991年~2024年の「ジャガー」、
14/マセラティクラブオブジャパン
(※問合せ・申込先はマセラティクラブオブジャパン事務局まで。クラブ員でなくても参加可)、
15/1991年~2024年の「ベントレー」、
16/1991年~2024年の「ロールス・ロイス」、
17/1991年~2024年の「PORSCHE」、
18/1991年~2024年のランボルギーニ(※問合せ・申込先はランボルギーニ大阪・神戸)、
19/1991年~2024年の「McLaren」、
20/1991年~2024年の「Ferrari」、
21/「プリンセス」女性ペアによるクラス、車種は上記全て対象とする。、
22/主催者が特に認めた車両、
23/日刊自動車新聞社CUPディーラー対抗クラス
参加費/1台1名(ドライバー)/40,000円
コ・ドライバー(ナビゲーター)1名追加毎/16,000円(小学生は1名@8,000円)、
※参加料に含まれるもの/
SS走行料(計測含む)、ラリー中の各駐車場料、昼食、軽夕食、各種入場料、消費税 ※その他は、各自での負担になります。
申込方法/
❶下記の書式に必要事項を記入し、2月3日(土)までに事務局へ【現金書留】にて、申込書類一式と参加料を添えて郵送にて申込む。
申込用紙を締切日2月3日(土)までにFAX.06-6191-7338し、送信後3日以内に参加料を銀行振込む。
※振込先/三菱UFJ銀行 上本町支店 普通口座 3676240 株式会社ツーアンドフォー
※振込名は必ずドライバーのお名前でお願申し上げます。
※適格請求書もしくは領収書の発行も可能です。
❷申込フォームを活用し(締切は2月3日(土)、カード決済で申し込む。
誓約書参加者としてルールを守って頂くため、スタート受付までに署名・捺印していただいたものをご提出下さい。
※故障・事故参加車両に何らかのアクシデントが生じ走行不能になった場合は参加者の責任において処理をお願いします。
順位/次の通り減点合計にて決定する。
○各CPの通過確認による減点。
○SSでのタイムの誤差によるポイント制(光電管を用いて1/1000秒まで計測)。
※詳細はブリーフィング時の公式通知にてご案内申し上げます。
賞典/
クラシックカー部門(クラス1~16・21)/総合優勝:トロフィー+各クラス/1~6位:トロフィーなど
エキサイティングカー部門(クラス17~)/総合優勝:トロフィー+各クラス/1~6位:トロフィーなど
※なお各クラスの台数により、賞典を増減する場合あり。
その他詳細は当日朝のブリーフィングで発表します。
お問い合わせ・申込先/
NCCR開催実行委員会
〒542ー0062 大阪市中央区上本町西5-1-6寛永ビル6F (株)ツーアンドフォー内 TEL.06ー6191ー7337 FAX.06ー6191ー7338 E-mail:info@2and4.co.jp
人気記事ランキング(全体)
専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエブリイに変身 特別仕様車「Jリミテッド」は、「エブリイ JOIN ターボ」をベースに、専用のデカールやガンメタリック塗装のホイールキャップを追加。さらに専[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
家族で楽しむ週末に寄り添うキャンピングカー LUANAが目指したのは、日常とアウトドアをシームレスにつなぐ存在。平日は街乗りに便利なバンとして使え、週末になればそのままキャンピングカーへと姿を変える。[…]
最初期のヘッドライトは、灯油を燃やすランプ式 クルマにヘッドライトが装着され出したのは1890年頃です。初期の頃は灯油を燃やして光源としていました。その後明るさを高めたアセチレンガスを燃料としたランプ[…]
最新の投稿記事(全体)
人気のAMGスタイルで、1ランク上のモデルに仕上げた特別仕様車 メルセデス・ベンツGLBは、2021年に国内導入されたモデルで、究極のオフローダーであるGクラスからインスピレーションを受けたスクエアな[…]
専用カラーの「グリ マーキュリー」「エリクサーレッド」の2色を展開 今回導入される「C4 MAX HYBRID Edition Lumière」は、「C4 MAX HYBRID」をベースモデルにサンル[…]
WLTCモードでの燃費は21.5km/Lを達成 今回導入されるプジョー2008 GT Hybridは、新開発の1.2L直列3気筒ガソリンターボエンジンに、電動モーターを内蔵した6速デュアルクラッチ式ト[…]
室内空間と視界を改善。より親しまれるスーパーハイトワゴンに進化 新型「eKスペース」は、日常を安全・安心かつ快適に過ごせる「私の日常に安らぎが寄り添うクルマ」というコンセプトを踏襲し、全方位で進化。タ[…]
唯一無二の魅力をさらに磨いて、機能も大幅アップデート! デリカミニは、2023年5月に「eKクロススペース」の実質的な後継モデルとして誕生した、SUVルックが特徴の軽スーパーハイトワゴンだ。今回のモデ[…]