※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
日本トレンドリサーチ・かっこいい輸入車に関する調査
日本トレンドリサーチ(運営会社:株式会社NEXER)は、グーネット中古車と共同で「かっこいい輸入車」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。

■あなたがかっこいいと思う国産車は?
性能や値段など、車に求めるものは人それぞれですが、外見のかっこよさを追求している方も多いのではないでしょうか。
国産車にもかっこいい魅力的な車は多くありますが、輸入車にも国産車とはまた違った魅力的なかっこいい車が数多くありますよね。
そこで今回は、グーネット中古車と共同で、全国の男女600名を対象に、「かっこいい輸入車」についてアンケートを実施しました。
※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「日本トレンドリサーチとグーネット中古車による調査」である旨の記載
・「日本トレンドリサーチ」の該当記事(https://trend-research.jp/21443/)へのリンク設置
・グーネット中古車(https://www.goo-net.com/)へのリンク設置
「かっこいい輸入車に関するアンケート」調査概要
調査期間:2024年1月6日 ~1月11日
調査機関:日本トレンドリサーチ(自社調査)
集計対象:全国の男女
有効回答:600サンプル
調査方法:インターネット調査
質問内容:
質問1:あなたがもっとも「かっこいい」と思う輸入車の車種を1つ教えてください。
質問2:その輸入車がもっともかっこいいと思う理由を教えてください。
| 男性が選ぶかっこいいと思う輸入車ランキング! |
まずは、男性が選ぶ「かっこいいと思う輸入車ランキング」を理由とともに発表します。
◆第1位 911(ポルシェ) 49票
「911(ポルシェ)」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
- 好きなアニメキャラが乗っていて、とてもかっこいいから(10代・男性)
- 1963年から続く伝統的なスポーツカーで、基本的なスタイルを変えていないから(40代・男性)
- 子供の頃から憧れの車だった(20代・男性)
- 駆動方式と車の形がかっこいい(30代・男性)
- ハッチバックが好きで、デザイン性能とマッチしている(40代・男性)
- 昔からある車種で独特のフィルムを持ちながらも新しい機能も備えており、憧れの車だから(50代・男性)
第1位は「911(ポルシェ)」でした。
パワーがあり、スタイリッシュでカッコいい外見も相まって納得の1位といえるでしょう!
◆第2位 Sクラス(メルセデス・ベンツ) 41票
「Sクラス(メルセデス・ベンツ)」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
- 誰もが知っている王道だから(40代・男性)
- デザイン、性能、評価のどれをとっても超一流の製品であるため(40代・男性)
- 高級感があるから(30代・男性)
- 一番迫力があるから(50代・男性)
- 見た目に重厚な高級感があるので、仕事が出来る大人の男にふさわしいというイメージがあるから(30代・男性)
- 最高ランクの車であこがれだから(40代・男性)
第2位は「Sクラス(メルセデス・ベンツ)」でした。
高級感あふれる雰囲気が、高い人気の理由のひとつとなり2位にランクインしました。
◆第3位 ラングラー(ジープ) 24票
「ラングラー(ジープ)」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
- 力強い感じがして格好良い(40代・男性)
- どっしりとした重厚感!(40代・男性)
- ワイルドで、自動車の原点のような車だから。(40代・男性)
- 車体の形がかっこよくて好き(40代・男性)
- 無骨な感じが良い(50代・男性)
- オフロードの性能を備えたワイルドで頼もしいフォルムだから。(50代・男性)
第3位は「ラングラー(ジープ)」でした。
頼もしいフォルムで、オフロードの性能を備えたワイルドな車である点が、高い人気を集めている理由のようですね!
◆第4位 カイエン(ポルシェ) 23票
- ドライブ中にカイエンを実際に見てカッコイイと思ったから。(30代・男性)
- 正面からの見た目が個人的にかっこいいと思うから。(40代・男性)
- スーパーカーが流行った世代だから…憧れる(50代・男性)
◆第5位 296GTB(フェラーリ) 19票
- スタイリッシュすぎるので(50代・男性)
- スポーツカー的な流線型のボディーがかっこいい。(50代・男性)
- 流線型のボディーに切れ長のヘッドライトが近未来的なデザインであり、とても魅力的だと思ったから。(50代・男性)
ということで男性が選ぶ「かっこいいと思う国産車ランキング」は、以下のようになりました!

| 女性が選ぶ「かっこいいと思う輸入車」ランキング! |
続いて、女性が選ぶ「かっこいいと思う輸入車」ランキングを理由とともに発表します。
◆第1位 Sクラス(メルセデス・ベンツ) 61票
「Sクラス(メルセデス・ベンツ)」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
- 外車の中でも有名で見た目もかっこいいので(30代・女性)
- 高級感があり、安全性も高い。誰でも知っている品質の良い外観。(40代・女性)
- 形状がいかにも高級そうで、通るとついつい目で追ってしまう。(30代・女性)
- ブランドのステータスが高いし、形や色もかっこいいから(20代・女性)
- 王道の格好良さがあるデザインだから。(20代・女性)
女性が選ぶ第1位は、男性部門で2位にランクインしていた「Sクラス(メルセデス・ベンツ)」でした。
「芸能人や有名人が乗っているイメージ」「乗っていることがステータス」など、まさにブランド力を思わせる存在感が高い人気の理由のひとつになっているようです。
◆同率第2位 911(ポルシェ) 22票
「911(ポルシェ)」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
- どっしりとした車体(60代・女性)
- 走っている姿がかっこいいと思うから(40代・女性)
- 安定感があるのに スポーティー。(60代・女性)
- いかにもお金持ちが乗っていそうなイメージ(50代・女性)
- 永遠の定番のような気がして。(50代・女性)
第2位は、男性部門で1位に輝いた「911(ポルシェ)」でした。
見た目のかっこよさやスタイルの良さなどで、男女共に変わらない人気を博しています。
◆同率第2位 ミニ(ミニ) 22票
- 小回りが利きそうでとにかく目立つ(50代・女性)
- 見た目のデザインもかっこいいし、輸入車でも日本の狭い道でも走りこなせるサイズ感で走りやすいから。(40代・女性)
- おしゃれさとかわいさがあって他にはないと感じます。(30代・女性)
- 街で見かけてかっこよかったから(30代・女性)
- 街を走っている車の中で必ず目を引くのがミニなので。イギリスらしいセンスが光る、小さくて粋でかっこいい唯一の車だと思う。(50代・女性)
911(ポルシェ)に並ぶ第2位は「ミニ(ミニ)」でした。
おもちゃのような可愛いイメージでありながら小回りのきくかっこよさもあり、随一の個性を放つ人気の車といえるでしょう。
◆第4位 ラングラー(ジープ) 20票
- アウトドアでも使える自分も乗ってみたいと思う車(30代・女性)
- ごついのにフォルムが美しく、完璧!(50代・女性)
- どんな場所でもたくましく乗り越えて走っていきそうだから。力強くてかっこいい(50代・女性)
◆同率第5位 カイエン(ポルシェ) 19票
- 金持ち層がのってるイメージだから(40代・女性)
- フォルムがカッコいいと思うから。(50代・女性)
- 漫画で見て、カッコ良かったから。(40代・女性)
◆同率第5位 TT(アウディ) 19票
- 車の形がかっこいい(40代・女性)
- 派手すぎず洗礼されていてスマートだから(30代・女性)
- 派手すぎず、重厚過ぎないスポーティーさが好き(50代・女性)
ということで女性が選ぶ「かっこいいと思う輸入車ランキング」は、以下のようになりました!

また、男女のランキングを合わせた全体のTOP10は以下のようになりました。

「かっこいいと思う輸入車」ランキング、男性は1位が「911(ポルシェ)」で女性の1位は「Sクラス(メルセデス・ベンツ)」でした。
「911」も「Sクラス」も男女ともに1・2位を独占しており、性別問わず人気の高い輸入車であることが分かります。
あなたが「かっこいい」と思う輸入車はありましたか?
「かっこいい」と思う視点は人それぞれです。
ぜひ、自分のお気に入りの車を見つけてみてはいかがでしょうか!
本プレスリリースの内容は、弊社運営サイト「日本トレンドリサーチ」にて公開しております。
https://trend-research.jp/21443/
<記事等でのご利用にあたって>
本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「日本トレンドリサーチとグーネット中古車による調査」である旨の記載
・「日本トレンドリサーチ」の該当記事(https://trend-research.jp/21443/)へのリンク設置
・グーネット中古車(https://www.goo-net.com/)へのリンク設置
【日本トレンドリサーチについて】
『日本トレンドリサーチ』では、弊社運営のアンケートサイト「ボイスノート」などの調査サービスを使用し、各種サービス・商品などの満足度や、最近の出来事に関する意識調査の結果を公開しています。
日本トレンドリサーチ:https://trend-research.jp/
【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作
人気記事ランキング(全体)
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
小さな車で、自由が大きく広がる 軽バンが、ただの仕事車という時代は遠い。趣味の基地として、週末の逃避先として、そして日常とのブリッジとして、いま新しい価値を手に入れている。家具職人が仕立てたキャビネッ[…]
リーズナブルなのに本格派! フルフラットになって自由度UP! 福岡は大野城市を拠点とするFun Standard株式会社の、自動車アクセサリブランド「クラフトワークス」は、ユーザーの満足度の高いカー用[…]
TMS2025で、次期マツダ2のスタディモデルを披露 MAZDA VISION X-COMPACT(マツダ ビジョン クロスコンパクト)は、マツダ2の後継モデルと目されているコンセプトモデル。 もちろ[…]
●SUVの「死角」を減らす注目アイテム 人気のSUVだが、その車高の高さやボディサイズがもたらす「死角」は、ドライバーにとって常に付きまとう課題だ。カローラクロスも例外ではなく、運転席から遠い左前輪付[…]
最新の投稿記事(全体)
ワンコ好き必見!20周年記念のグッズももらえるぞ! 株式会社ホンダアクセスが、2025年12月6日(土)と7日(日)に東京・立川の国営昭和記念公園で開かれる犬のイベント「Sippo Festa 202[…]
日本上陸75周年を記念したメモリアルモデル 「MUROMACHI EDITION」という名称は、1950年にディフェンダーの祖先になる「LAND ROVER SERIES I」を初めて輸入した「日本エ[…]
人気の2列目大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備 今回実施される一部改良では、顧客から要望が多かった2列目の大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備したほか、日本初投入となるボディカラー「[…]
街乗りも遠出もOK! 運転しやすいコンパクトサイズのキャンピングカー マルチパーパスビークルWALK Jr.を製造•販売するドリーム•エーティーは北海道帯広市にあり、ハイエースやキャラバンベースのキャ[…]
映画「スター・ウォーズ」のデス・スターなど帝国軍の世界観を再現! 大手自動車メーカーが今後の方針やコンセプトカーなどを展示する一方で、キャンピングカーゾーンでは様々なキャンピングカーの展示も行われてい[…]













