※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
カレント自動車株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:江頭大介)が運営するキャンピングカー専門店「ガレージカレントCamp」(神奈川県横浜市港北区)を、神奈川県横浜市青葉区に移転オープンいたします。

新店舗オープンを記念し、2024年2月14日(水)までに店頭でご成約いただいた方を対象に20万円値引きとなるキャンペーンを実施いたします。また、オートローンをご利用のお客様は、2024年3月31日(日)までの期間にご成約いただいた場合、特別低金利1.9%をご利用いただける「超低金利キャンペーン」を実施いたします。
- 移転後店舗情報
住所:神奈川県横浜市青葉区荏子田3-12-1
営業時間:9:30〜18:00
定休日:毎週月曜・火曜日※完全予約制
TEL:045-901-1121
FAX:045-901-1131
メールアドレス:camp@currentmotor.co.jp
公式サイト:https://camp.garagecurrent.com/
- アクセス
お車でお越しのお客様:東名高速道路E1 横浜青葉ICより約10分
展示場につきましたらお電話下さい。駐車場をご案内致します。
公共交通機関でお越しのお客様:東急田園都市線「あざみ野」駅より、すすき野団地または虹ヶ丘営業所行バスにご乗車いただき、「あざみ野ガーデンズ」にて下車(約7分)

- 新店舗オープンキャンペーン詳細


<新店舗オープン記念!20万円値引きキャンペーン>
・2024年2月14日(水)までにご成約された方
・ガレージカレントCampにご来店された方
・キャンペーン期間は2024年1月24日(水)〜2024年2月14日(水)となります
<新店舗オープン記念!超低金利キャンペーン>
・2024年3月31日(日)までにご成約された方
・ガレージカレントCampにご来店された方
・キャンペーン期間は2024年1月24日(水)〜2024年3月31日(日)となります
- ガレージカレントCampとは
ガレージカレントCampでは、取扱いの難しいクルマを長年扱ってきた経験から培ったそのノウハウを活かし、買取〜ユーザー直販だからこそ実現できるリーズナブルな価格でキャンピングカーを提供しております。取扱いの難しいクルマを扱ってきた当社だからこそ、厳選した高品質のキャンピングカーを短い納期で納車できることが強みです。キャンピングカーをもっと身近な存在に感じていただけるよう、安心して快適にお乗りいただける最高の一台をこれからもお届けしてまいります。
- こだわりのクルマ選び
私たちが評価するのは見た目だけがきれいな人気のクルマではありません。1オーナー、2オーナー、無事故、低走行、記録簿ありはもちろんのこと前オーナーの愛情まで感じ取り、こだわりの仕入れを目指しております。また、健全な中古車の流通のため修復歴、走行距離の表示には、第三者機関と提携し二重・三重で徹底した品質管理を行っております。どのクルマを選んでいただいてもご安心いただけるラインナップを実現しました。
キャンピングカーならではの多彩な装備も含め、あらゆる情報を確認する「鑑定」によってキャンピングカーの高価買取も自社で行なっております。
◆ガレージカレントCamp買取:https://camp.garagecurrent.com/kaitori/
- 中古車の価値向上を目指して
私たちはクルマを販売するだけではありません。クルマの歴史において価値のある工業製品を自社工場にて納得いくまで整備しております。さらに時流に合わせたレストアやカスタムも施し、より価値を高めた一点物としてオーナー様のもとにお届けいたします。なによりも私たちが目指しているのはお客様にクルマを通じて希望に満ちた生活を提供し、「ガレージカレントで購入してよかった!」と喜んでいただけることです。
- カレント自動車とは
カレント自動車株式会社は「カーテックで自動車再生メーカーへ」というビジョンを掲げ、価値ある中古車を修理修復して価値を上げて、市場に再流通させる事業をおこなっております。当社は2000年から自動車アフターマーケット業界において取扱いの難しいクルマに特化して、周辺事業を多角的に展開してきました。買取〜パーツ供給〜修理〜販売(卸し/小売)まで全て自社内で完結できることが強みです。どんどん新車を買ってどんどん廃車にする、というハイパー消費時代は終わりをつげ、循環型社会に世の中は変わろうとしています。中古車の活用が今後もっと広がり、社会が良くなっていくよう今後も活動してまいります。
◆カレント自動車株式会社:https://www.currentmotor.co.jp/
人気記事ランキング(全体)
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
小さな車で、自由が大きく広がる 軽バンが、ただの仕事車という時代は遠い。趣味の基地として、週末の逃避先として、そして日常とのブリッジとして、いま新しい価値を手に入れている。家具職人が仕立てたキャビネッ[…]
リーズナブルなのに本格派! フルフラットになって自由度UP! 福岡は大野城市を拠点とするFun Standard株式会社の、自動車アクセサリブランド「クラフトワークス」は、ユーザーの満足度の高いカー用[…]
TMS2025で、次期マツダ2のスタディモデルを披露 MAZDA VISION X-COMPACT(マツダ ビジョン クロスコンパクト)は、マツダ2の後継モデルと目されているコンセプトモデル。 もちろ[…]
●SUVの「死角」を減らす注目アイテム 人気のSUVだが、その車高の高さやボディサイズがもたらす「死角」は、ドライバーにとって常に付きまとう課題だ。カローラクロスも例外ではなく、運転席から遠い左前輪付[…]
最新の投稿記事(全体)
ワンコ好き必見!20周年記念のグッズももらえるぞ! 株式会社ホンダアクセスが、2025年12月6日(土)と7日(日)に東京・立川の国営昭和記念公園で開かれる犬のイベント「Sippo Festa 202[…]
日本上陸75周年を記念したメモリアルモデル 「MUROMACHI EDITION」という名称は、1950年にディフェンダーの祖先になる「LAND ROVER SERIES I」を初めて輸入した「日本エ[…]
人気の2列目大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備 今回実施される一部改良では、顧客から要望が多かった2列目の大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備したほか、日本初投入となるボディカラー「[…]
街乗りも遠出もOK! 運転しやすいコンパクトサイズのキャンピングカー マルチパーパスビークルWALK Jr.を製造•販売するドリーム•エーティーは北海道帯広市にあり、ハイエースやキャラバンベースのキャ[…]
映画「スター・ウォーズ」のデス・スターなど帝国軍の世界観を再現! 大手自動車メーカーが今後の方針やコンセプトカーなどを展示する一方で、キャンピングカーゾーンでは様々なキャンピングカーの展示も行われてい[…]













