※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
キャンピングカーと、一緒に過ごす毎日。
株式会社三栄(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:伊藤秀伸)は、2024年1月31日より『キャンピングカーライフMagazine vol.1』を発売いたします。
キャンピングカーライフMagazineは、車中泊デビューしてみたいという入門者から、キャンピングカーライフをもっと深めたいというベテランまで楽しめる一冊です。
キャンピングカーの利用方法は十人十色。週末キャンプに使う人、車内でテレワークをする人、ファーストカーとしてちょっとした休憩時に使う人。さらには日本一周をする人やキャンピングトレーラーを生活拠点にする人まで…。
本誌には、ユニークなキャンピングカーライフを楽しむ達人たちがたくさん登場します。その中には女性も少なくありません。中古のハイエースをベースに、イチからDIYでキャンパーをフルビルドしたツワモノ女性オーナーも登場します。
2024年最新スタイルのキャンピングカーもビジュアル豊かにレビュー!人気の軽キャンピングカーから日常使いもしやすいバンベースのモデル、話題のフィアットデュカトベースのモデルまで網羅しています。
最近の車中泊では欠かせないリン酸鉄ポータブル電源の最新モデルなど、よりキャンプ旅を楽しむためのパーツやガジェットも掲載。
キャンピングカーのある生活、はじめてみませんか。

サンエイムック キャンピングカーライフMagazine vol.1
発売日:2024年1月31日
定価:1430円(本体価格:1300円)
JANコード:9784779649387
三栄公式ウェブ:https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=13139

キャンピングカーを自由に飾ってみたり、DIYで完全自作してみたり、日本を周遊してみたり…。自分なりのスタイルで楽しむバンライフ女子たちに本音を語ってもらった。

ハイエースキャンパーで歴史街道ふたり旅。古代から東西交通の幹線道路であり、江戸時代には五街道のひとつとして整備された東海道。各地に宿場が残り、悠久の歴史を感じさせてくれる道だ。現在の国道1号線は、旧東海道をほぼそのままトレースして整備されている。この東海道を、キャンピングカーで旅してみたい。広大な海があり、峠や大河川といった昔の交通の難所もあり、山の幸や海の幸、B級グルメも楽しめる最高の旅路だ。

キャンピングトレーラーで暮らす人々を訪ねて、エアストリームの隠れ里へ。この里は、ネットで検索しても住所すら出てこない真の秘密基地。自由とは何か、心に問いかける旅を始めよう。果たして、どんなエアストリーマーに出会えるのだろうか。

電装・ベッド・キッチン… イマドキ装備を使い倒す。最初は誰でも初心者。このページでは、キャンピングカーの代表的な装備の使い方をレクチャー。モデル車は、日本へ正規輸入されたフィアットデュカトベースの国産キャンパー、ダヴィンチ6.0。

丼の中で魚介が輝く海鮮丼を、全国3エリア、15カ所のSA・PAからお届け!東日本エリアからは7色に輝く丼をチョイス、色々な味を楽しみたいユーザーにオススメだ。中日本エリアからは、霊峰富士を思わせる丼など目を引く1食がエントリーしている。西日本エリアからはその地の素材にこだわったものから、様々な海の幸を同時に味わえる満足度マックスの丼まで選定。バラエティに飛んだ海鮮丼の攻撃に、海戦の狼煙が上がる!

キャンピングカーのベース車やカタチは様々。自分好みの1台を見つけたい。“コーチビルダー”と呼ばれるキャンピングカー架装メーカーがリリースする、2024年注目の最新モデルを一挙にレビュー。バンライフなテイストあり、ハイエンドモデルあり、人気の軽キャンパーからも目が離せない。
サンエイムック キャンピングカーライフMagazine vol.1
発売日:2024年1月31日
定価:1430円(本体価格:1300円)
JANコード:9784779649387
三栄公式ウェブ:https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=13139
■株式会社三栄について
三栄は70年以上の歴史の中で自動車、レース関連の雑誌を中心に刊行を続け、その活動のなかで蓄えられた様々なリソースや業界内外との多様なネットワーク、専門性の高い知識とアーカイブを武器に、スポーツ、ファッション、アウトドアなど様々なジャンルに裾野を広げてきました。雑誌やイベント等を通じて、ブランド力を高め、ウェブや映像でもコンテンツを大きく展開しています。
代表取締役:伊藤秀伸
創業:昭和22年10月
設立:昭和27年9月17日
資本金:9,800万円
従業員:141名
〒163-1126
東京都新宿区西新宿6-22-1
新宿スクエアタワー26F
三栄公式ウェブ:https://san-ei-corp.co.jp/
2024年1月31日
株式会社三栄
人気記事ランキング(全体)
インパクト大の外装! しかも軽キャンパーで就寝定員4名を実現! 今回紹介するキャンピングカーはオフタイムBASE。島根県のキャンピングカー専門店スマイルファクトリーのオリジナル軽キャンパーで、ジャパン[…]
ベース車両はハイゼットトラック ベースとなる車両はダイハツのハイゼットトラック。国内の一次産業から建設業や配送業など、さまざまなシーンで活躍している人気の軽トラックだ。広い荷台には様々な荷物を載せて運[…]
機能性、サイズ感、価格のどれをとってもちょうどいい。初めての人にもオススメ! 今回紹介する車は、キャンピングカーの販売や修理を手がけるロッキー2のオリジナルキャンパー、MV(マウンテンヴィレッジ)シリ[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ぱっと見ると「もはやジムニー…」と思わせるキャンピングカー。ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内[…]
日産のフラッグシップを象徴するモデルとして、大きな期待が集まっている 2026年度に発売が予定されている次期エルグランド。まず外観が先行公開されたが、今回明らかになったメカニズム情報からも、かなり期待[…]
最新の投稿記事(全体)
C-Class 206 Launch Campaign 「C200」と「C220 d」に“Sports“と“Luxury“、2つのモデルをラインアップ 2021年に発表された現行モデルは、より高度に進[…]
余裕のキャビンに豪華装備をプラスすることで、7シリーズ級の快適性を実現 今回導入される「525Li Exclusive M Sport」と「i5 eDrive35L Exclusive M Sport[…]
日産のフラッグシップを象徴するモデルとして、大きな期待が集まっている 2026年度に発売が予定されている次期エルグランド。まず外観が先行公開されたが、今回明らかになったメカニズム情報からも、かなり期待[…]
Data System デジタルルームミラー(DRM6030) 付属する専用カメラはソニー製センサーを採用 今回取り上げるデータシステム「DRM6030」は、11V型サイズのルームミラーモニターに、フ[…]