※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
西日本最大級のキャンピングカー総合イベントを今年も開催!
アウトドアシーズン到来目前!夢と遊びが広がるキャンピングカーが勢ぞろいする大規模イベント!

季節も徐々に春めき、みなさん旅行や遊びを考え始める頃ではないでしょうか?
普段の遊びがぐっと広がる・よりアクティブになれる・ペットともお出かけを楽しめる・・・
そんな可能性を秘めたキャンピングカーが一堂に集う『大阪キャンピングカーショー2024』。
新しい楽しみを発見できる絶好のチャンスがここにあります!
- 総勢217台!多種多様なキャンピングカーが登場!
国産車・輸入車、コンパクトサイズから大型サイズまでありとあらゆるキャンピングカーが勢ぞろい!
実車の外観だけでなく内装や機能性まで存分に確かめる事ができます。
くるま旅・キャンプ・釣り・ペットとの旅行etc…
多種多様な車両からあなたのアウトドアライフにピッタリな1台が見つかります!
※車両台数は2024年2月26日現在

昨年開催時より会場規模も拡大し、たくさんの車が皆様をお待ちしています!
- お出かけをさらに快適にする周辺用品も必見!
アウトドアグッズをはじめ、いざという時に役立つ車載トイレやポータブル電源、目的地まで快適な旅を楽しめるナビゲーションやペット用品などの周辺用品も充実。
旅のイメージが広がる事間違いなしです!
- 「防災・災害支援」の観点でも注目を集めるキャンピングカー
災害が発生してしまった際の生活空間やボランティア拠点としても有用な存在としてキャンピングカーが注目されています。機動力を活かした迅速な対応も可能。
24年年始に発生した能登半島地震においても、復興支援車両としてキャンピングカーが現地で活躍しています。
(一社)日本RV協会のブースではそのようなキャンピングカーの一面を知る事も可能です。(予定)
- フードエリアも充実!
大阪キャンピングカーショー開催期間中、会場ではキッチンカーによるフードもお楽しみいただけます!

会場もとても広いので、途中で休憩や腹ごしらえしながら存分にキャンピングカーショーを満喫してくださいね。
- ステージイベントも復活開催!

会場では両日にわたり豪華ゲストによるステージイベントを開催!
日本RV協会認定 キャンピングカー親善大使の田中美奈子さんや元阪神タイガース 桧山進次郎さんのトークショー、
よしもとBBQ芸人のたけだバーベキューやミヤマ仮面のプレゼント大会が楽しめます!
ほかにも、いぬの幼稚園バウバウ JKC公認訓練士によるペットのしつけ講座やキャンピングカークイズ大会も開催。
盛りだくさんの内容をお楽しみいただけます!
※ステージ内容は予告なく変更となる可能性があります
※詳細情報は公式HPよりチェックください:https://www.tv-osaka.co.jp/campingcar/stage.php
- お子様も楽しめる企画コンテンツも!

会場ではお子様にも楽しんでいただける体験型アクティビティも!
キャンピングカーショー会場内を巡るスタンプラリーやカヌー体験をお楽しみいただけます。
また、2025年大阪・関西万博に向けたサコッシュワークショップも実施いたします。

~大阪府・大阪市 万博シティドレッシング事業よりメッセ―ジ~
大阪・関西万博に向けて、街と人々の心を彩るシティドレッシング事業として、
手書きメッセージを街灯フラッグとして掲出する取組みを実施しました。
このたび、掲出を終えるフラッグを再利用(アップサイクル)してオリジナルサコッシュを作るワークショップを3号館で開催します。
この世にひとつだけのオリジナルサコッシュづくりをお楽しみください。
※参加費は無料です。体験人数には制限がございます。
※このワークショップは、サステナブルマテリアル・プロダクトブランド「commpost(コンポスト)」を展開するURBAN RESEARCH監修のもと行われます。
思い出づくりに皆様も体験してみてはいかがでしょうか!
- 入場チケット好評発売中!
只今、大阪キャンピングカーショーの入場チケットを好評発売中。
お得な前売券は3月8日(金)まで日本RV協会チケットセンター、各種プレイガイドでお求めください!
当日は会場前チケット売場で紙チケットを販売。当日電子チケットは日本RV協会チケットセンターで販売します。
会場へはペットもお連れいただけます!
ペット入場料は1頭500円・2頭以上1,000円で、会場前チケット売場で当日お支払いください。
▼入場料(税込)
【当日券】大人(中学生以上) 紙チケット1,200円/電子チケット1,000円
小人(小学生) 紙チケット800円/電子チケット600円
【前売券】大人(中学生以上) 800円
小人(小学生)400円 ※未就学児は無料
・日本RV協会チケットセンター:https://jrva-event.tstar.jp/
・チケットぴあ:https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2347061&rlsCd=001
・ローソンチケット:https://l-tike.com/event/mevent/?mid=678374
・セブンチケット:https://7ticket.jp/s/104003/p/20240310/1
・CNプレイガイド:https://www.cnplayguide.com/evt/evtdtl.aspx?ecd=CNK62801
・イープラス:https://eplus.jp/sf/detail/1465950001-P0030010P021001?P1=1221
・楽天チケット:https://ticket.rakuten.co.jp/event/rtkmocs/
※くるま旅クラブ会員の方はこちらより入場方法をご確認ください:https://www.kurumatabi.com/club/ticket.html
- テレビ大阪で特別番組を放送!
テレビ大阪ではキャンピングカーショーをさらに盛り上げます!
2024年3月2日(土)11時から特別番組『夢と遊び広がる!田中美奈子のキャンピングカー入門』を放送!

日本RV協会認定 キャンピングカー親善大使で、ご自身もキャンピングカーを運転してアクティブに活動されている田中美奈子さんが番組をお届けします。
様々な工夫を凝らしたキャンピングカーが登場。最新車種も見逃せません!
大阪キャンピングカーショーへお越しになる前には必見の番組です。
・番組名:夢と遊び広がる!田中美奈子のキャンピングカー入門
・放送日時:2024年3月2日(土)11:00~11:30(予定)
・放送局:テレビ大阪(7ch)※関西ローカル
3月は特番と大阪キャンピングカーショーで、キャンピングカーへの熱量を高めてください!
皆様のご来場をお待ちしております。
- 開催概要
・イベント名:大阪キャンピングカーショー2024(Osaka Camping Car Show 2024)
・開催日時:2024年3月9日(土)・10日(日) 10:00~17:00
・会場:インテックス大阪1号館・2号館・3号館
・主催:テレビ大阪
・特別協賛:一般社団法人日本RV協会
・公式HP:https://www.tv-osaka.co.jp/campingcar/
人気記事ランキング(全体)
全方位型のツインタイプの小型ファン 先日、ヘッドレストに装着するタイプの扇風機を愛車に導入したのだが、ファンとしてはオーソドックスな丸型タイプの扇風機も使う機会があったので、便利そうな2種を紹介してい[…]
前席は快適でも、後席は意外と暑くて不快な場合も… まだまだ強い日差しが照りつけるこの季節、車内の冷房の稼働は必須と言える。クルマに乗り込んで、涼しい風に当たって「はぁ〜涼しい…」と、ひと息ついていると[…]
2人旅に特化したゆとりある空間 TR540S Joinの魅力は、まず「2人旅に特化」と割り切った設計にある。就寝人数を2名(乗車人数は5名)に絞ったことで、車内レイアウトに余裕を生み出し、広々としたダ[…]
自動車用の初期ブレーキは、駆動軸にドラムを固定し、足踏み式のバンドによる締め付けで制動力を得ていた。 馬車の時代からブレーキというものは存在していた。大きな車輪に靴のような“シュー”を押しつけるもので[…]
標準ボディで実現する扱いやすさと快適性 レグラス プロの大きな特徴は、ハイエースの標準ボディ・標準ルーフを採用している点にある。全高が抑えられているため立体駐車場や一般的な駐車場にも収まり、街乗りや買[…]
最新の投稿記事(全体)
乗用ミニバンの優れた居住性と走行性に車中泊のための快適機能をプラス メティオのラクネルシリーズはバンコンから軽キャンパーまで様々なタイプの人気モデルがそろうが、今回紹介するラクネル ステイ•スイートは[…]
東洋工業(マツダ)は、戦後復興に貢献した3輪トラックのトップメーカーだった プロ野球チーム広島東洋カープは、かつて野武士集団とも形容された個性的な市民球団だ。その歩みは長く、球団オーナーを務める松田家[…]
充電・給電アクセサリーもラインナップ 「N-ONE e:」用純正アクセサリーは、EVのある生活をさらに便利で快適にする「充電・給電」アイテム、オーナーの個性を表現する「エクステリア」と「インテリア」の[…]
リサイクルアクリル樹脂素材の採用でCO2排出量削減と環境負荷低減 ホンダアクセスから、自動車用品業界として初めて、サステナブルマテリアルであるリサイクルアクリル樹脂素材を採用したN-ONE e:用純正[…]
ホンダアクセスはこれまでにEV充電に関するユーザーの不安解消のため、充電残量や充電状況をLED点灯で確認できる「充電インジケーター」や、充電スタンド検索機能などを搭載した「8インチHonda CONN[…]