※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
すぐに参加できるモータースポーツの入門競技
一般社団法人日本自動車連盟(JAF)京都支部(支部長 中村 正人)は、3月24(日)に、山城田辺自動車学校で開催される「CMSC京都 CHARITY AUTO TEST 令和6年“春”」(主催:コルトモータースポーツクラブ京都)に協力いたします。
オートテストは、イギリス発祥の伝統的なモータースポーツ競技で、 レースのように「速く走る」ことだけが目的ではなく「運転の正確性」を競う競技です。
ヘルメットやグローブも不要で、自動車の普通運転免許を持っていれば誰でもマイカーで参加することができます。
また、JAF公認オートテストに出場すると「国内Bライセンス*」を申請する資格が得られ、申請だけでライセンス取得が可能です。(別途ライセンス申請料必要)
「*国内Bライセンス」とは、ラリー、 ジムカーナ、 ダートトライアルなどの競技に参加できる許可証です。

【開催概要】
開催日時 3月24日(日)9:00~(予定)
会 場 山城田辺自動車学校(京都府京田辺市普賢寺中島4-9)
募集定員 60台(1台で2名まで参加可)
参加費用 6,000円(消費税込) ※1名につき
参加資格 普通運転免許以上所持者
参加車両 ナンバー付四輪乗用車
応募期間 3月10日(日)まで ※先着順
WEB申込 https://cmsc-kyoto.wixsite.com/mysite
人気記事ランキング(全体)
全方位型のツインタイプの小型ファン 先日、ヘッドレストに装着するタイプの扇風機を愛車に導入したのだが、ファンとしてはオーソドックスな丸型タイプの扇風機も使う機会があったので、便利そうな2種を紹介してい[…]
前席は快適でも、後席は意外と暑くて不快な場合も… まだまだ強い日差しが照りつけるこの季節、車内の冷房の稼働は必須と言える。クルマに乗り込んで、涼しい風に当たって「はぁ〜涼しい…」と、ひと息ついていると[…]
2人旅に特化したゆとりある空間 TR540S Joinの魅力は、まず「2人旅に特化」と割り切った設計にある。就寝人数を2名(乗車人数は5名)に絞ったことで、車内レイアウトに余裕を生み出し、広々としたダ[…]
自動車用の初期ブレーキは、駆動軸にドラムを固定し、足踏み式のバンドによる締め付けで制動力を得ていた。 馬車の時代からブレーキというものは存在していた。大きな車輪に靴のような“シュー”を押しつけるもので[…]
標準ボディで実現する扱いやすさと快適性 レグラス プロの大きな特徴は、ハイエースの標準ボディ・標準ルーフを採用している点にある。全高が抑えられているため立体駐車場や一般的な駐車場にも収まり、街乗りや買[…]
最新の投稿記事(全体)
乗用ミニバンの優れた居住性と走行性に車中泊のための快適機能をプラス メティオのラクネルシリーズはバンコンから軽キャンパーまで様々なタイプの人気モデルがそろうが、今回紹介するラクネル ステイ•スイートは[…]
東洋工業(マツダ)は、戦後復興に貢献した3輪トラックのトップメーカーだった プロ野球チーム広島東洋カープは、かつて野武士集団とも形容された個性的な市民球団だ。その歩みは長く、球団オーナーを務める松田家[…]
充電・給電アクセサリーもラインナップ 「N-ONE e:」用純正アクセサリーは、EVのある生活をさらに便利で快適にする「充電・給電」アイテム、オーナーの個性を表現する「エクステリア」と「インテリア」の[…]
リサイクルアクリル樹脂素材の採用でCO2排出量削減と環境負荷低減 ホンダアクセスから、自動車用品業界として初めて、サステナブルマテリアルであるリサイクルアクリル樹脂素材を採用したN-ONE e:用純正[…]
ホンダアクセスはこれまでにEV充電に関するユーザーの不安解消のため、充電残量や充電状況をLED点灯で確認できる「充電インジケーター」や、充電スタンド検索機能などを搭載した「8インチHonda CONN[…]