※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
5月26日(日)開催!
クラシックカーとエキサイティングカーによるラリーイベント

NCCR2024彦根-敦賀(5/26sun)開催概要のご案内
名称:NCCR2024彦根-敦賀
日程:2024年5月26日(日)※雨天決行
主催:NCCR開催実行委員会
後援:彦根市(予定)・敦賀市(予定)・日刊自動車新聞社 ほか
内容:クラシックカーとエキサイティングカーによるラリーイベント
滋賀県彦根市↔福井県敦賀市を走行予定
スタート&ゴール地点:マリアージュ彦根
参加車両について…:
◎大幅なモディファイ(ナンバー移設・ウィング・デカール・オーバーフェンダーなど)を施している車両は、参加不可。
◎各警察届出行事となりますので、道路交通法に反する車両・行為・走行は一切厳禁となります。
クラス:1/~1945年までの外国・国産のスポーツカー及びセダン、
2/~1955年までの外国・国産のスポーツカー及びセダン、
3/~1960年までの外国・国産のスポーツカー及びセダン、
4/~1965年までの外国・国産のスポーツカー及びセダン、
5/~1970年までの外国・国産のスポーツカー及びセダン、
6/~1974年までの外国・国産のスポーツカー及びセダン、
7/~1990年までのヨーロッパ車のスポーツカー及びセダン、
8/1991年~2000年までのヨーロッパ車のスポーツカー及びセダン、
9/2001年~2010年までのヨーロッパ車のスポーツカー及びセダン、
10/2011年~2024年までのヨーロッパ車のスポーツカー及びセダン、
11/1991年~2024年の「コルベット」、12/1991年~2024年の「アストンマーティン」、
13/1991年~2024年の「ジャガー」、
14/マセラティクラブオブジャパン
※問合せ・申込先はマセラティクラブオブジャパン事務局まで・
クラブ員でなくても参加可、
15/1991年~2024年の「ベントレー」、16/1991年~2024年の「ロールス・ロイス」、
17/1991年~2024年の「PORSCHE」、18/1991年~2024年の「ランボルギーニ」、
19/1991年~2024年の「McLaren」、20/1991年~2024年の「Ferrari」、
21/「プリンセス」性ペアによるクラス、車種は上記全て対象とする。、
22/主催者が特に認めた車両、23/日刊自動車新聞社CUPディーラー対抗クラス
参加費:1台1名/40,000円 同伴者/大人1名追加16,000円
※参加料に含まれるもの/SS走行料、各駐車場料、昼食、夕食、各種入場料、消費税
※参加料に含まれないもの/コース中のガソリン、有料道路代金、その他個人使用分
申込方法:
①下記のお申し込みフォームより必要事項を入力。
お申込みフォーム
https://forms.gle/8Vd6PDxLSePQP5rs9
②指定口座に参加費を振り込む。
誓約書:
参加者としてルールを守って頂くため、申込みフォームでのチェックと、
スタート受付での署名をお願いいたします。
故障・事故:
参加車両に何らかのアクシデントが生じ走行不能になった場合は、参加者の責任において
処理をお願いします。
順位の決定:
次の通り減点合計にて決定する
○各CPの通過確認による減点
○SSでのタイム誤差によるポイント制(圧力センサーを用いて1/100秒まで計算)
※詳細は公式通知にてご案内
賞典:総合優勝/トロフィー&副賞
各クラス/1~6位 (トロフィー、優勝者には副賞)
参加申込締切:2024年5月15日(金)まで。
ホームページ:http://nccr.blog.jp/
人気記事ランキング(全体)
全方位型のツインタイプの小型ファン 先日、ヘッドレストに装着するタイプの扇風機を愛車に導入したのだが、ファンとしてはオーソドックスな丸型タイプの扇風機も使う機会があったので、便利そうな2種を紹介してい[…]
前席は快適でも、後席は意外と暑くて不快な場合も… まだまだ強い日差しが照りつけるこの季節、車内の冷房の稼働は必須と言える。クルマに乗り込んで、涼しい風に当たって「はぁ〜涼しい…」と、ひと息ついていると[…]
2人旅に特化したゆとりある空間 TR540S Joinの魅力は、まず「2人旅に特化」と割り切った設計にある。就寝人数を2名(乗車人数は5名)に絞ったことで、車内レイアウトに余裕を生み出し、広々としたダ[…]
自動車用の初期ブレーキは、駆動軸にドラムを固定し、足踏み式のバンドによる締め付けで制動力を得ていた。 馬車の時代からブレーキというものは存在していた。大きな車輪に靴のような“シュー”を押しつけるもので[…]
標準ボディで実現する扱いやすさと快適性 レグラス プロの大きな特徴は、ハイエースの標準ボディ・標準ルーフを採用している点にある。全高が抑えられているため立体駐車場や一般的な駐車場にも収まり、街乗りや買[…]
最新の投稿記事(全体)
乗用ミニバンの優れた居住性と走行性に車中泊のための快適機能をプラス メティオのラクネルシリーズはバンコンから軽キャンパーまで様々なタイプの人気モデルがそろうが、今回紹介するラクネル ステイ•スイートは[…]
東洋工業(マツダ)は、戦後復興に貢献した3輪トラックのトップメーカーだった プロ野球チーム広島東洋カープは、かつて野武士集団とも形容された個性的な市民球団だ。その歩みは長く、球団オーナーを務める松田家[…]
充電・給電アクセサリーもラインナップ 「N-ONE e:」用純正アクセサリーは、EVのある生活をさらに便利で快適にする「充電・給電」アイテム、オーナーの個性を表現する「エクステリア」と「インテリア」の[…]
リサイクルアクリル樹脂素材の採用でCO2排出量削減と環境負荷低減 ホンダアクセスから、自動車用品業界として初めて、サステナブルマテリアルであるリサイクルアクリル樹脂素材を採用したN-ONE e:用純正[…]
ホンダアクセスはこれまでにEV充電に関するユーザーの不安解消のため、充電残量や充電状況をLED点灯で確認できる「充電インジケーター」や、充電スタンド検索機能などを搭載した「8インチHonda CONN[…]