※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
5月26日(日)開催!
クラシックカーとエキサイティングカーによるラリーイベント

NCCR2024彦根-敦賀(5/26sun)開催概要のご案内
名称:NCCR2024彦根-敦賀
日程:2024年5月26日(日)※雨天決行
主催:NCCR開催実行委員会
後援:彦根市(予定)・敦賀市(予定)・日刊自動車新聞社 ほか
内容:クラシックカーとエキサイティングカーによるラリーイベント
滋賀県彦根市↔福井県敦賀市を走行予定
スタート&ゴール地点:マリアージュ彦根
参加車両について…:
◎大幅なモディファイ(ナンバー移設・ウィング・デカール・オーバーフェンダーなど)を施している車両は、参加不可。
◎各警察届出行事となりますので、道路交通法に反する車両・行為・走行は一切厳禁となります。
クラス:1/~1945年までの外国・国産のスポーツカー及びセダン、
2/~1955年までの外国・国産のスポーツカー及びセダン、
3/~1960年までの外国・国産のスポーツカー及びセダン、
4/~1965年までの外国・国産のスポーツカー及びセダン、
5/~1970年までの外国・国産のスポーツカー及びセダン、
6/~1974年までの外国・国産のスポーツカー及びセダン、
7/~1990年までのヨーロッパ車のスポーツカー及びセダン、
8/1991年~2000年までのヨーロッパ車のスポーツカー及びセダン、
9/2001年~2010年までのヨーロッパ車のスポーツカー及びセダン、
10/2011年~2024年までのヨーロッパ車のスポーツカー及びセダン、
11/1991年~2024年の「コルベット」、12/1991年~2024年の「アストンマーティン」、
13/1991年~2024年の「ジャガー」、
14/マセラティクラブオブジャパン
※問合せ・申込先はマセラティクラブオブジャパン事務局まで・
クラブ員でなくても参加可、
15/1991年~2024年の「ベントレー」、16/1991年~2024年の「ロールス・ロイス」、
17/1991年~2024年の「PORSCHE」、18/1991年~2024年の「ランボルギーニ」、
19/1991年~2024年の「McLaren」、20/1991年~2024年の「Ferrari」、
21/「プリンセス」性ペアによるクラス、車種は上記全て対象とする。、
22/主催者が特に認めた車両、23/日刊自動車新聞社CUPディーラー対抗クラス
参加費:1台1名/40,000円 同伴者/大人1名追加16,000円
※参加料に含まれるもの/SS走行料、各駐車場料、昼食、夕食、各種入場料、消費税
※参加料に含まれないもの/コース中のガソリン、有料道路代金、その他個人使用分
申込方法:
①下記のお申し込みフォームより必要事項を入力。
お申込みフォーム
https://forms.gle/8Vd6PDxLSePQP5rs9
②指定口座に参加費を振り込む。
誓約書:
参加者としてルールを守って頂くため、申込みフォームでのチェックと、
スタート受付での署名をお願いいたします。
故障・事故:
参加車両に何らかのアクシデントが生じ走行不能になった場合は、参加者の責任において
処理をお願いします。
順位の決定:
次の通り減点合計にて決定する
○各CPの通過確認による減点
○SSでのタイム誤差によるポイント制(圧力センサーを用いて1/100秒まで計算)
※詳細は公式通知にてご案内
賞典:総合優勝/トロフィー&副賞
各クラス/1~6位 (トロフィー、優勝者には副賞)
参加申込締切:2024年5月15日(金)まで。
ホームページ:http://nccr.blog.jp/
人気記事ランキング(全体)
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
無骨さが釣り人の心に刺さる! 実用性と快適性を兼備する釣り用キャンピングカー 釣り車ともいうべき車中泊仕様のデモカーをリリースするのは大阪府堺市に本社を構え、大阪、名古屋、埼玉に店舗を展開するユーアイ[…]
「一人のため」に設計された、新時代の「ショーファードリブン」 「センチュリーはトヨタ車じゃないから」とは、随分と昔にトヨタの開発者から聞いた言葉だ。その後も同様の話はたびたび耳にする。つまりセンチュリ[…]
TMS2025で、次期マツダ2のスタディモデルを披露 MAZDA VISION X-COMPACT(マツダ ビジョン クロスコンパクト)は、マツダ2の後継モデルと目されているコンセプトモデル。 もちろ[…]
ホイールベース拡大を感じさせない、巧みなパッケージ設計が光る 2012年に登場した初代CX-5は、魂動デザインとSKYACTIV技術を全面採用した、マツダ社内では6世代商品と呼ばれているシリーズの第一[…]
最新の投稿記事(全体)
30W急速充電対応のシガーチャージャーも投入 発表されたモバイルアクセサリー新製品群は、モバイルアクセサリー市場の拡大と、車両の仕様の変化に伴う車内でのスマートフォン利用増加に対応すべく投入される。 […]
小さな車で、自由が大きく広がる 軽バンが、ただの仕事車という時代は遠い。趣味の基地として、週末の逃避先として、そして日常とのブリッジとして、いま新しい価値を手に入れている。家具職人が仕立てたキャビネッ[…]
リーズナブルなのに本格派! フルフラットになって自由度UP! 福岡は大野城市を拠点とするFun Standard株式会社の、自動車アクセサリブランド「クラフトワークス」は、ユーザーの満足度の高いカー用[…]
TMS2025で、次期マツダ2のスタディモデルを披露 MAZDA VISION X-COMPACT(マツダ ビジョン クロスコンパクト)は、マツダ2の後継モデルと目されているコンセプトモデル。 もちろ[…]
「一人のため」に設計された、新時代の「ショーファードリブン」 「センチュリーはトヨタ車じゃないから」とは、随分と昔にトヨタの開発者から聞いた言葉だ。その後も同様の話はたびたび耳にする。つまりセンチュリ[…]











