※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
カスタムカー業界を牽引してきた稲田大二郎氏が全長3.8m以内の「mini’s」カテゴリーを提唱。イベントタイトルも”mini’s 3.8″ に進化!軽自動車+小型外国車の楽しさが詰まったイベント開催

K-CAR からmini’s(ミニーズ)へ
“今回のイベント「ENJOYCAR WORLD “mini’s”」のコンセプトは、国産の軽自動車+同様のコンバクトサイズの外国車を含む、幅広いスモールカーを紹介することです。「ミニーズ」と呼ばれるカテゴリーが生まれ、日本の規格にとらわれない新しいスモールカーの世界を探求します。”
By Dai稲田
■イベント名変更の理由
イベント名を途中で変更することは滅多にないことですが、新たなカテゴリー「ミニーズ3.8」は、軽自動車だけでなく、同様のコンパクトサイズの外国車も含む、幅広いスモールカーのカテゴリーをを広く浸透させるために変更を決行しました。
■イベントの紹介
クルマ社会も社会構造と同様2極化しています。高速度、高馬力、高性能を突き詰めるエキサイティングカー。もう一方は数字に代えられない「楽しさ」を体現するエンジョイカーです。2024年、新たなスモールカーワールドの基軸として‘‘三ニーズ”の世界を、軽の枠を超えた可愛くて、カッコ良くて、働き者の楽しい三ニーズ達をズラリと並べ、多様なクルマ遊びの握案とともにクルマの可能性を感じてもらいたいと考えています。
■ゲスト発表
総長系YouTuberバッドボーイズ佐田さん登場

自動車やバイク、DIYなどのコンテンツで知られるチャンネル登録者数 88.7万人を誇る自身のチャンネル「SATAbuilder’s」のバッドボーイズ佐田さんが今年は愛車のシャンテで参戦! 彼のクルマを製作担当である旧車業界で有名なスターロードのチューナー、井上社長も出展します。
■出展社と展示車を一部紹介




【開催概要】
・名称 ENJOY CAR WORLD “MINI’S 3.8” 2024
(エンジョイ カーワールド “ミニーズ3.8” 2024)
・公式サイト https://kcar-world.com/
・日時 2024年4月7㊐日 午前10時~午後4時
・会場 キラメッセぬまづ 静岡県沼津市大手町1-1-4 TEL:055-920-4100
・主催 エンジョイカーワールド事務局
・共催 NPO法人オプションランド国際交流協会・(一社)新日本自動車振興協会
・内容 車両展示、個別ブース催事
・事務局 エンジョイカーワールド事務局
〒136-0082 東京都江東区新木場2-10-1
TEL: 03-6906-7852 FAX: 03-6906-7853
E-mail: info@kcar-world.com
・入場料 当日/1人1,500 円
保護者同伴(1人)で高校生以下2名まで無料(学生証の提示に限り)
※障がい者手帳をお持ちの入場者の介助人1名を無料とします
・車両 車両性能、安全性能を向上させた車両(車両規定あり)
・展示規模 屋内展示車両70台、出展社30社(予定)
一般社団法人新日本自動車振興協会は、NPOオプションランド国際交流協会とこのユニーくな新しいカスタムカーイベントを通じてこれからのアフターパーツ業界の活性を図る一翼を担いたいと考えております。クルマ通じて人生を楽しむ皆様のご来場を心よりお待ちしております。
■宣材


人気記事ランキング(全体)
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
無骨さが釣り人の心に刺さる! 実用性と快適性を兼備する釣り用キャンピングカー 釣り車ともいうべき車中泊仕様のデモカーをリリースするのは大阪府堺市に本社を構え、大阪、名古屋、埼玉に店舗を展開するユーアイ[…]
「一人のため」に設計された、新時代の「ショーファードリブン」 「センチュリーはトヨタ車じゃないから」とは、随分と昔にトヨタの開発者から聞いた言葉だ。その後も同様の話はたびたび耳にする。つまりセンチュリ[…]
TMS2025で、次期マツダ2のスタディモデルを披露 MAZDA VISION X-COMPACT(マツダ ビジョン クロスコンパクト)は、マツダ2の後継モデルと目されているコンセプトモデル。 もちろ[…]
ホイールベース拡大を感じさせない、巧みなパッケージ設計が光る 2012年に登場した初代CX-5は、魂動デザインとSKYACTIV技術を全面採用した、マツダ社内では6世代商品と呼ばれているシリーズの第一[…]
最新の投稿記事(全体)
30W急速充電対応のシガーチャージャーも投入 発表されたモバイルアクセサリー新製品群は、モバイルアクセサリー市場の拡大と、車両の仕様の変化に伴う車内でのスマートフォン利用増加に対応すべく投入される。 […]
小さな車で、自由が大きく広がる 軽バンが、ただの仕事車という時代は遠い。趣味の基地として、週末の逃避先として、そして日常とのブリッジとして、いま新しい価値を手に入れている。家具職人が仕立てたキャビネッ[…]
リーズナブルなのに本格派! フルフラットになって自由度UP! 福岡は大野城市を拠点とするFun Standard株式会社の、自動車アクセサリブランド「クラフトワークス」は、ユーザーの満足度の高いカー用[…]
TMS2025で、次期マツダ2のスタディモデルを披露 MAZDA VISION X-COMPACT(マツダ ビジョン クロスコンパクト)は、マツダ2の後継モデルと目されているコンセプトモデル。 もちろ[…]
「一人のため」に設計された、新時代の「ショーファードリブン」 「センチュリーはトヨタ車じゃないから」とは、随分と昔にトヨタの開発者から聞いた言葉だ。その後も同様の話はたびたび耳にする。つまりセンチュリ[…]











