※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
AI与信審査技術の開発と提供及び同技術を用いたFintechサービスの提供を行うH.I.F.株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:東小薗光輝、以下H.I.F.)は、2024年4月1日(月)時点において、AI定性与信審査(個人用)サービスによる『オートファイナンス(自動車割賦・自動車リース)』(以下、オートファイナンス)の申込件数1,000件、申込総額15億円を突破したことをお知らせいたします。

『AI定性与信審査(個人用)』は、金融機関や信販会社等で現状与信審査で用いられる「外部信用情報機関」の信用情報履歴を利用せず、取引リスク発生実績を学習済みのAIモデル等を活用した、個人向け与信スコアリングサービスです。「外部信用情報機関」では与信付与が困難であった個人まで審査可能なため、幅広くご活用いただいております。
H.I.F.は「適切な人にお ”金” が ”融” 通される社会を創る」というミッションの元、従前与信付与が困難であった法人・個人に対しても将来の可能性を広げるため、独自のAI定性与信審査モデルを用いた与信スコアリング、資金調達、売掛金保証、家賃保証サービスや法人版BNPLなどの金融サービスを提供してまいりました。
おかげさまで多くの方にご支援をいただき、『AI定性与信審査(個人用)』では多くのお申込みをいただいており今後もサービス向上により一層注力し、安全なビジネスの拡大にお役立て頂けるよう努めてまいります。
- 『AI定性与信審査(個人用)』サービス概要・ご活用シーン
事業会社、金融機関さまにおかれましては、「外部信用情報機関」では与信審査が難しい個人向け金融取引(割賦・リース)や家賃入居審査、レンタル審査において『AI定性与信審査(個人用)』によりスコアリングを行うことで与信審査が可能になり、必要であれば債権保証や債権流動化を行うことでこれまで与信付与が難しい個人向けに安全な取引先拡大を行う事が可能になります。
*外部接続API等の開発は来年を予定しております。
■H.I.F.株式会社のプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/33718
【H.I.F.株式会社】
H.I.F.株式会社は、株式会社エイチ・アイ・エス出身者で澤田経営道場2期生の東小薗光輝が創業し、代表取締役を務めています。事業内容は、AI定性与信審査をベースに与信審査サービス、信用保証業、家賃保証業、決済代行業、債権流動化事業、銀行代理業です。2017年11月に設立され、法人版後払い(保証付)サービス「Fimple決済」や売掛金を保証する「Fimple保証」を展開しています。2022年1月にリリースしたAI定性与信審査SaaS「二十一式人工知能付自動与信審査回路」が事業再構築補助金の対象として経済産業省・中小企業庁より採択されました。
H.I.F.株式会社コーポレートサイト:https://www.hifcorp.co.jp/
二十一式人工知能付自動与信審査回路:https://www.hifcorp.co.jp/fimple-credit/
【本件に関する報道関係のお問合せ先】
H.I.F.株式会社 広報担当:河上
TEL:03-6872-1171 / E-mail:hif-info@hifcorp.co.jp
営業時間:平日/10:00-18:00
本文書に記載されている情報は、作成時点で信頼できると思われる情報に基づいて作成されていますが、H.I.F.株式会社(以下、当社)はその正確性、完全性に関する責任を負いません。本文書に記載の実績等は過去のものであり、将来の環境や成果を示唆あるいは保証するものではありません。本文書に含まれる運用商品の価格は、国内外の政治・経済・金融情勢、為替相場、株式相場、商品相場、金利水準等の市場情勢、発行体等の信用力、その他指標とされた原資産の変動により、大きく変動する可能性があり、場合によっては、多額の損失または支払い義務が生じるおそれがあります。本文書に基づいて本文書を受け取られた方が損失、損害を被ったとしても当社及び情報発信者は一切その責任を負うものではありません。
人気記事ランキング(全体)
夏に強く、冬に優しい! 快適環境を作り出す設備がフル標準装備 今回紹介する軽キャンパーは、福岡県柳川市でキャンピングカーの製作や販売をしているカーショップ スリーセブンのアトレー パーム。同車の2代目[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
移動の楽しさを追求した、免許不要の新モビリティ 「e-SNEAKER」は、「すべての人が自由に移動できる社会」を目指し開発された歩行領域モビリティ。近年、地方を中心に交通機関の減便や免許返納者の増加が[…]
圧倒的な高性能ぶりでライバルを圧倒したN360だが、当時の世評は世知辛くて…… 1967年春にホンダが発売した軽自動車のN360は、レースでの活躍ですでに世界に名を轟かせていた同社の2輪車用をベースと[…]
軽バンベースのキャンパーとは一味違う本格的な軽キャブコン モーニングワン キャンパー ジャストを販売するのは神奈川県愛甲郡愛川町にある新相武株式会社。トラック架装を得意とし、一方でキャンプ場の運営にも[…]
最新の投稿記事(全体)
世界最大級の水素工場が、再生可能エネルギー世界をバックアップ 2020年、福島県浪江町に誕生した「福島水素エネルギー研究フィールド(FH2R)」。約18万㎡の広大な敷地に設置された20MWの太陽光発電[…]
邪魔をしないコンパクトなカメラで死角を消しさる優れモノ 「車種別サイドカメラキット」は、クルマの左サイドの死角をモニターに映し出すことで、ドライバーが普段見えない範囲を視覚で確認させてくれるユーティリ[…]
音も排気もないキッチンカーが示す、未来のレストランのかたち 真夏の日差しがアスファルトを照りつける中、福島県・郡山市の街中で一角だけ風がスッと通り抜けるような爽やかな空気に包まれた空間があった。 そこ[…]
ラインナップを大幅拡充 「EX30」は2023年11月に日本に導入されたボルボ最小の新世代モデルEVだ。サスティナブルであることをテーマに、ボディのアルミニウムや鉄、プラスチックだけでなく内装材などに[…]
コンパクトでもパワフル!車好きに嬉しい電動エアダスター2タイプ登場 車の手入れや掃除を快適にしてくれる、新しいツールが登場した。エレコムが新発売した「電動エアダスター」は、コンパクトサイズながら驚くほ[…]